おはようございます٩(*´꒳`*)۶

コンニチワ❀.(*´ω`*)❀.

コンバンワ⸜(*´꒳​`*)⸝‍

 

ブログにいらっしゃり感謝しています( ˘͈ ᵕ ˘͈  )

 

中学3年生、息子(発達障害グレーゾーン)自由登校

小学6年生、娘(小学1年生から不登校)HSC

 

のシングルマザー50歳、生活保護を受けている

HSS型HSPの母です。

 

日々の生活、わたしの思ったことを書いていこうと思います

 

親目線、不登校エッセイ①~㊵まで

 

を書いています。お時間のある時どうぞご覧になってみてください。

 

初めての方はこちら⬇

 

 

 

あゝ〜昨日のうさちゃんの記事を出して氣がついたことがありましたので記していきたいと思います。

 

その前にBGMをどうぞ☺️

この曲に出会えたことは必然だと思っています。偶然はなく自分の思ったことが引き寄せられているのだと理解しました。

 

 

 

みな同じことを言っている。わたしの見る世界は全て同じです。

 

自分の心が全てを決めている

思考は虚偽が多いということです。

 

言葉、手法、音楽、食事、その辺の看板、鳥虫獣草木花、太陽月星空雲空気土微生物菌類

宇宙これらを通してメッセージをくれている

そしてその本質は同じです。

 

わたしの感覚なのでお伝えすることができなく残念に思います。

 

心を止めて生きている人、ぐるぐると同じ思考で過去や未来に囚われている人

息を潜めて隠れている人。

 

みな心を解放するのを恐れている

 

それは心理的トリックで溢れている。巧妙で言葉巧みに心を止められている。

優しさが何かわからないようにされている

 

誰かを責める。自分を責める

何かを責めることでいじめがなくならないようにできている。

 

 

SNSでの詐欺、戦争の資金集め、次から次へと手を変え品を変えて迫ってくる恐怖から身を守ることで必死なわたしたちは、本物の助けさえ見逃してしまう。

 

勇気を見逃し心を挫いてしまう

 

挫いてしまった人はどうなりますか?

 

誰も助けてくれない世界に取り残された人がどうなるのか想像できますか?

 

自暴自棄、破壊、心理的トリック(宗教や政治、他国へ戦争にいく、詐欺への加担)を始めます。それを選択しない人たちは、引きこもり、家庭内暴力などに形を変えて社会に発展していきます。

 

間接的に関わる人間の排除に加担しているのです。

 

子どもは大人の継続する態度一つで変わることができます。

 

まず自分の心を満たすところから始めてください。

 

人と違うってことは本当に素晴らしいことなんです。

 

 

 

不登校ピアサポーター

紡人 ほのです。

 

なんで我が子は部屋から出てこないのだろう?

外に出ないのだろう?

勉強しないのだろう?

 

歯も磨かないし、顔も洗わない、髪に櫛さえ通さない。

 

昼夜逆転してお日様に当たらなくて不健康だわ

 

見守るって言われたけど見守るってなに?

 

コミュニケーションが取れなくて困っている。

 

共感、寄り添い、認めるってどういうこと?

 

子どもの将来が不安でたまらない。

 

祖父や祖母から甘やかしや頑張りが足りないと言われて嫌な思いをしている。

全て理由があります。

 

コミュニケーションの取り方や不登校の理解は有料級の資格が必要なんです。

 

わからなくて当然なんです。

 

これから知っていけば良いんだと思います。

 

必要な方に届いてほしいと思います。

 

紡人 ほのは、友達(ピア)です。

だから報酬はいただきませんスター

でもスモークしたチーズは好きです笑

 

一緒に解決していきましょう!

お気軽にメッセージくださいね

 

 

フォローしてね…

 

 

 

でわでわ、今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

に感謝しています。ドキドキラブラブ照れ

 

 

 

関連記事⬇