おはようございます٩(*´꒳`*)۶

コンニチワ❀.(*´ω`*)❀.

コンバンワ⸜(*´꒳​`*)⸝‍

 

ブログにいらっしゃり感謝しています( ˘͈ ᵕ ˘͈  )

 

中学2年生、息子(発達障害グレーゾーン)自由登校

小学5年生、娘(小学1年生から不登校)HSC

 

のシングルマザー50歳、生活保護を受けている

HSS型HSPの母です。

 

日々の生活、わたしの思ったことを書いていこうと思います

 

親目線、不登校エッセイ①~㊵まで

 

を書いています。お時間のある時どうぞご覧になってみてください。

 

初めての方はこちら⬇

 

 

 

記憶って面白いです。

認知症の方とお話ししたり、回想法をしたりしていると急に思い出されて、饒舌になったりすることがあります。

 

まるで宝物を見つけた!って感じなんです。

 

「その考えは甘い!」っていう言葉はどんな時使いますか?

という質問に対して、しーーんと最初はしていますが、わたしはすぐ結婚できるとか金持ちになれる的な答えを期待していましたw

 

なので、「わたし離婚したんですよ、すぐお金持ちと結婚できますよね〜簡単簡単音譜」っていったんです。

 

普段無口なお婆さまが、厳しい表情で「甘い!」って叫ばれて爆  笑わたしはお説教されることになったのですが、

引き出せた時とても嬉しい気持ちになりました。

 

自己紹介の時にも、旧姓を教えていただける方もいらっしゃって本当に楽しいです。

 

こんな感じで多分、甘いって言われた方は最初の質問(短期記憶)は忘れて、長期記憶にシフトされて、経験から「その考えは甘い!」という結論に至ったと考えられます。

 

機会があればまたやりたいです。

 

ワーキングメモリ、短期記憶の蓄積場所がすごく狭いか欠落してしまうんですね。

だからご飯を食べたことも忘れて何度も食べたかい?って聞くんですね。

家族はこれに疲れてしまいやすいですね。

 

否定しないで、肯定しつつグミとかナッツとかを用意して、ごめんねご飯まだなの、このお菓子食べておいてね〜といったら納得することが多くありますよ。

 

それでも腹のたつことは多くありますよね。別の人だって思っても一緒に生活をしていたら、このくそが、睡眠薬飲んで寝てやがれってなります。

 

お口が悪いですが、肉身で健康な状態を知っているので尚更できない状態を見るのは直視できずらいと思います。

 

実際にやってる方いらっしゃると思います。責めることはできないですがご本人は辛いですね。

 

介護士の資格を持っていてもどうすることもできないのでもどかしいです。

 

関わるときは全力で関わることを意識していないとすぐに認知機能が落ちてしまうことでしょう。

いくらいい施設や専門職がいても家族の愛ケア以上の薬はないと思います。

 

人は変わろうと決意して勇気を出さないと変われないので専門職が必要になりますが、根本的解決ではないなとも思うケースも少なくないです。

 

手続き記憶は自転車に乗る、箸の持ち方、食べ方など生活全般に関わる記憶のことです。

意識しなくてもできることですね。

 

この感情記憶が厄介なんですよ〜

 

記憶の書き換えも頻繁に起こりますね。

 

前回の記事で、右脳は今ここ、瞬間を感じることができ。左脳は過去や未来を感じる役割があることをブロ友さんに教えてもらいました。

 

右麻痺の方は今ここを感じにくく、未来や過去に意識が向きやすい。

左麻痺の方は今ここを感じることができて、未来や過去は意識しにくい

 

多分初めて知りました。こんな大切なことを、介護に関わっている方はこれをヒントに会話を気をつけられるのではないでしょうか?

 

興味あることで初めて知ることはいつも興奮します爆  笑ありがとうございます!!

 

デジャヴって聞いたことありますか。

以前に経験したことがある。、前に来たことがあると感じる不思議な感覚のことです。

わたしも小学生の頃頻繁に体験しました。

 

脳の機能はわかっていないことが多いですよね。

脳のシナプスと宇宙の銀河がそっくりなのも面白いです。

人類のアカシックレコード的なものがわたしの脳みそにあるかと思うとスゲーです。音譜

 

人の意識はつながっていると思いますし、シンクロなんて当然のように起きていますが、それに気がつくか気が付かないかはきっとその人が通してみるフィルターが関係していると思っています。

 

鬱の原因がウイルスだったっていう記事をチラリと見ました。

嫌な感じが増殖するっていうなんとも言えない感覚はなった人じゃないとわかりませんね。

 

脳の話になってましたね爆  笑

 

 

記憶も、同じものを見ていても人それぞれ感じているもは違います。痛みや嫌な感じ、恨みや辛み、怒り、幸せ感や愛の大きさ

わかってほしい承認欲求が満たされない不幸を感じる

 

宝物だって思っています。

自分だけが持っている宝物を誰かと共有するときは取扱注意ですね。誰かの宝物を無闇に傷をつけたりしたらいけないですね。

学校に行かないことを選んだお子さんも、そうでない人も傷つきやすい傾向にあると言われています。

 

お子さんのいつも見ているもの、取り上げたり、時間制限したり、怒りまくって「そんなもの!」っていっていませんか?

宝物は理解できるものからできないものまであります。

 

YouTubeは宝の山ですよ。専門チャンネルがうじゃうじゃあります。お子さんんは、目が悪くなるなんて知っていますし、長時間見ていたら姿勢が悪くなるのを知っていますよね。(多分長期記憶として刷り込まれていると思います)

 

今は、言えない、言わない理由があるはずなんです。

 

親は、明るい「挨拶」と「ご飯」作っておけばいいのかなぁなんて思います。

 

その記憶どこから引っ張り出していますか?引きこもり?それとも5080問題?親が子どもを刺したとか子どもに刺されたとか?の事件ですか?ネガティブな情報からきて未来予測して、不安になったり、恐怖を感じて起こす行動ではないですか?

 

起きないもそうです。毎日同じ時間に起きないと会社に遅刻してクビ、クビになったら・・・

わたしがなんとかしないと・・・といって何度も起こしまくるのは過度な過干渉になります。

 

人をなんとかしようとするとトラブルになりますね。なんともならないですよ。

変えられるのは自分だけです。

 

まあ恐怖の情報で大衆をコントロールしたいことがあるのでしょうね。きっと

今回のコロナ騒動の恐怖に感じることやマスク、ワクチン、頭に埋め込むチップ、こおろぎ食、SDGs、グレートリセット、ムーンショット計画

大衆を自分達の都合の良いように誘導していきたい戦略があるのだなと思ってます。

ワクチン喜んで皆う打ちに行きましたよね?ダブルバインドで苦しみました。(うちにいなきゃだけど馴染みの店や観光地が閑古鳥ってテレビで流れていましたね)

 

 

ある一定の誘導、記憶の刷り込みであり、考えなくてもネガティブなことを自動的に考えさせる。

そうじゃなくても生き残るためにネガティブは必要なんです。

でも違う考え方、ものの見方は存在しますよ。

 

 

 

あなたの記憶の宝物見つけていきませんか?

 

不登校ピアサポーター

紡人 ほのです。

 

なんで我が子は部屋から出てこないのだろう?

外に出ないのだろう?

勉強しないのだろう?

 

歯も磨かないし、顔も洗わない、髪に櫛さえ通さない。

 

昼夜逆転してお日様に当たらなくて不健康だわ

 

見守るって言われたけど見守るってなに?

 

コミュニケーションが取れなくて困っている。

 

共感、寄り添い、認めるってどういうこと?

 

子どもの将来が不安でたまらない。

 

祖父や祖母から甘やかしや頑張りが足りないと言われて嫌な思いをしている。

全て理由があります。

 

コミュニケーションの取り方や不登校の理解は有料級の資格が必要なんです。

 

わからなくて当然なんです。

 

これから知っていけば良いんだと思います。

 

必要な方に届いてほしいと思います。

 

紡人 ほのは、友達(ピア)です。

だから報酬はいただきませんスター

でもスモークしたチーズは好きです笑

 

一緒に解決していきましょう!

お気軽にメッセージくださいね

 

 

フォローしてね…

 

 

 

でわでわ、今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

 

記憶、未知の脳に感謝しています。ドキドキラブラブ照れ

 

 

 

関連記事⬇