年末勝手にまとめ企画!
大石のライフワークとも言うべき「AnB ぷれみあむぅ」シリーズ「イカすアキバ天国」「ぢゃ☆ベストテン」をまとめました。
なお観劇は今年1本なのでまとめない事にしました。(しかもレポート書いてない)
今年一年の総まとめ、年末年始の暇潰しに読んでみてください(笑)
【1月】
・第60回イカすアキバ天国
なお観劇は今年1本なのでまとめない事にしました。(しかもレポート書いてない)
今年一年の総まとめ、年末年始の暇潰しに読んでみてください(笑)
【1月】
・第60回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12347229055.html
優勝:マダムギーヌ(2位昇格:みでぃ)
※「10周年」記念大会。マダムギーヌ優勝も2月に引退のため、2位昇格ルール制定。みでぃが史上初の「2位昇格」を果たす。
・ぢゃ☆ベストテン vol.60
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12348063123.html
優勝:神木祐希(初優勝)
※史上初!昼「初出場初優勝」からの夜「初ランクイン初優勝」。当時デビュー半年の神木祐希がイベント史に名を刻んだ。
【3月】
・第61回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12362430419.html
優勝:ソラ豆琴美
※ソラ豆琴美が3回目の挑戦で見事に優勝を飾る2位に石井利佳、3位もうさみけ(うさみけP)と後に「アキ天キング」になる2組が初入賞。
・ぢゃ☆ベストテン vol.61
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12364545502.html
優勝:デカシャツ喫茶(14回目)
※「歴代優勝記録」1位タイ(当時)となる14回目の優勝をデカシャツ喫茶が飾る。「脱落システム」が久々に稼働し、りゅうきいずむ脱落。
【5月】
・第62回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12377993426.html
優勝:クレヨンゆーち
※クレヨンゆーちが2回目の挑戦で優勝を飾る。初出場の純愛★純情倶楽部が2位入賞を果たす。
・ぢゃ☆ベストテン vol.62
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12379943720.html
優勝:大和撫子 百合(初優勝)
※ちょうど一年前に大和撫子として卒業し、ソロとしての初優勝。史上初、ソロ、ユニット双方で優勝した出演者となった。USAXA!、初ベスト3。MicAが脱落。
【7月】
・第63回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12399479291.html
優勝:石井利佳
※7回連続7回目の挑戦で悲願の優勝を遂げる!個性派揃いで非常に濃い内容の回としても記憶に残る。
・ぢゃ☆ベストテン vol.63
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12401095969.html
優勝:石戸なつみ(初優勝)
※石戸なつみ、初優勝にして「卒業」となるステージ。約五年間にわたるAnB ぷれみあむぅでの戦いを「有終の美」で飾った。清水舞美、初ベスト3。
【9月】
・第64回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12406170630.html
優勝:うさみけ(現:うさみけP)
※「ストーリーライブ」を展開したトリ、うさみけ(現:うさみけP)が優勝。のうさぎゆんが3位初入賞。
・ぢゃ☆ベストテン vol.64
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12408178513.html
優勝:デカシャツ喫茶(15回目)
※デカシャツ喫茶が「歴代優勝記録」単独1位となる通算15回目の優勝を果たす!みでぃ、初ベスト3。石井利佳が諸事情で無念の「昇格即卒業」
【11月】
・第65回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12420903305.html
優勝:アコールノート
※「5回目の5番手」(出場は7回目)だったアコールノートが優勝。ふたぐちぴょん(まさかの)3位初入賞。
・ぢゃ☆ベストテン vol.65
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12421597138.html
優勝:大和撫子 百合(2回目)
※2回目の優勝を果たし、同率とはいえデカシャツ喫茶と「年間最多勝」を分け合う結果に。クレヨンゆーちが脱落。
そんな感じです。
10周年から始まり、終わってみれば……という感じ。
デカシャツ喫茶と大和撫子 百合の一騎打ちは続くのでしょうか?
ただ個人的にはレポートを書いていて思ったのは、レポート執筆を止めて、Twitterでの短評に特化しようかとも思いました。
来年もいい勝負が見られる事を願い、締めさせて頂きます。
優勝:マダムギーヌ(2位昇格:みでぃ)
※「10周年」記念大会。マダムギーヌ優勝も2月に引退のため、2位昇格ルール制定。みでぃが史上初の「2位昇格」を果たす。
・ぢゃ☆ベストテン vol.60
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12348063123.html
優勝:神木祐希(初優勝)
※史上初!昼「初出場初優勝」からの夜「初ランクイン初優勝」。当時デビュー半年の神木祐希がイベント史に名を刻んだ。
【3月】
・第61回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12362430419.html
優勝:ソラ豆琴美
※ソラ豆琴美が3回目の挑戦で見事に優勝を飾る2位に石井利佳、3位もうさみけ(うさみけP)と後に「アキ天キング」になる2組が初入賞。
・ぢゃ☆ベストテン vol.61
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12364545502.html
優勝:デカシャツ喫茶(14回目)
※「歴代優勝記録」1位タイ(当時)となる14回目の優勝をデカシャツ喫茶が飾る。「脱落システム」が久々に稼働し、りゅうきいずむ脱落。
【5月】
・第62回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12377993426.html
優勝:クレヨンゆーち
※クレヨンゆーちが2回目の挑戦で優勝を飾る。初出場の純愛★純情倶楽部が2位入賞を果たす。
・ぢゃ☆ベストテン vol.62
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12379943720.html
優勝:大和撫子 百合(初優勝)
※ちょうど一年前に大和撫子として卒業し、ソロとしての初優勝。史上初、ソロ、ユニット双方で優勝した出演者となった。USAXA!、初ベスト3。MicAが脱落。
【7月】
・第63回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12399479291.html
優勝:石井利佳
※7回連続7回目の挑戦で悲願の優勝を遂げる!個性派揃いで非常に濃い内容の回としても記憶に残る。
・ぢゃ☆ベストテン vol.63
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12401095969.html
優勝:石戸なつみ(初優勝)
※石戸なつみ、初優勝にして「卒業」となるステージ。約五年間にわたるAnB ぷれみあむぅでの戦いを「有終の美」で飾った。清水舞美、初ベスト3。
【9月】
・第64回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12406170630.html
優勝:うさみけ(現:うさみけP)
※「ストーリーライブ」を展開したトリ、うさみけ(現:うさみけP)が優勝。のうさぎゆんが3位初入賞。
・ぢゃ☆ベストテン vol.64
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12408178513.html
優勝:デカシャツ喫茶(15回目)
※デカシャツ喫茶が「歴代優勝記録」単独1位となる通算15回目の優勝を果たす!みでぃ、初ベスト3。石井利佳が諸事情で無念の「昇格即卒業」
【11月】
・第65回イカすアキバ天国
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12420903305.html
優勝:アコールノート
※「5回目の5番手」(出場は7回目)だったアコールノートが優勝。ふたぐちぴょん(まさかの)3位初入賞。
・ぢゃ☆ベストテン vol.65
https://ameblo.jp/hitode0014/entry-12421597138.html
優勝:大和撫子 百合(2回目)
※2回目の優勝を果たし、同率とはいえデカシャツ喫茶と「年間最多勝」を分け合う結果に。クレヨンゆーちが脱落。
そんな感じです。
10周年から始まり、終わってみれば……という感じ。
デカシャツ喫茶と大和撫子 百合の一騎打ちは続くのでしょうか?
ただ個人的にはレポートを書いていて思ったのは、レポート執筆を止めて、Twitterでの短評に特化しようかとも思いました。
来年もいい勝負が見られる事を願い、締めさせて頂きます。