ラムゼイ・ハント症候群発症から現在までの闘病記録を

出来るだけ記憶を遡って、

可能な限り細かく残して行きたいと思います。

 

前触れについてはここから

病気についてはここから

①はここから

②はここから

③はここから

④はここから

⑤はここから

⑥はここから

⑦はここから

⑧はここから

⑨はここから

 

 

 

 

 

神経内科の先生から、驚きの方法の提案が飛び出す!ハッ

 

 

『紹介状持ってるんだし、

Y病院に電話して突撃しちゃったらどうですか?

駄目元でも。

これもうすぐ診て貰った方がいいから、

紹介状を武器に電話で説得しちゃう。

僕はその方がいいと思うにっこり

 

『で、でも今電話しても救急外来ですよね・・・?煽り

 

『それでも点滴治療に入れる可能性はゼロじゃないから、

連休明けを待つより早く動けるかも知れないにっこり

 

『・・・強行突破って事ですか?驚き

 

『そう。紹介状振りかざして。にっこり

 

 

な、なるほどおぉ~~・・・!!!!無気力スター

そんな方法もあるっちゃあるのかあ~~・・・

 

 

 

と言う事で、

一先ずここで出来る事は無いと言う事で

診察室を出て、お会計待ちをしながら少し悩み(30秒位)

一旦病院の外に出て、Y病院に電話!!スマホ

 

注意Y病院の救急外来は、前夜に電話でちょっと嫌な対応を取られていたので

お電話で話したくない・・・って気持ちもちょっとあって

少し悩んでしまいました(30秒だけど)

 

 

 

・昨日の夜、救急搬送された事

・以来、顔面神経麻痺が進んでいる事

耳鼻咽喉科クリニック、神経内科と受診したけど、

すぐにでも大きな病院で入院・点滴治療を受ける事を勧められている事

・先程【重度のベル麻痺】と診断された事

 

 

を伝えると、

昨日とは違うと思われるお電話口の方に

 

『混み合っているので、お待ち戴く事をご了承の上、

お気を付けてご来院下さい。昇天

 

とご案内戴け・・・

 

 

何とか発症翌日に、

耳鼻咽喉科のある大きな病院の救急外来病院

にかかれる事に!!おすましペガサス乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

この時点で17時半。

 

午前中の歯医者さんから始まり、

ここまで水分以外はあまり積極的に摂れなかったので

(メンタル以外にも、お口の中が苦い&口が動き難いのもあり)

一度帰ってごはんを食べて、

出直す事にしましたランニングダッシュ

 

 

 

しかしここから、

長い一日の後半戦が始まる事になろうとは・・・真顔

 

 

 

 

次回は『そのPCRは違う』で更新しますっ 救急車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽってり苺himeふんわりウイング