ラムゼイ・ハント症候群発症から現在までの闘病記録を

出来るだけ記憶を遡って、

可能な限り細かく残して行きたいと思います。

 

前触れについてはここから

病気についてはここから

①はここから

②はここから

③はここから

④はここから

⑤はここから

 

 

 

 

 

 

日付を回ってから帰宅して、

お薬を飲んで、眠れたのは3時半を回った頃でした。

 

 

 

 

目を閉じられないで入るお風呂も、

お口が苦くても何か食べてお薬を飲まなきゃいけない状況も

コップから飲んでも零れてしまうお水も

全部が悲しかったですネガティブガーン

 

 

そして地味~~にメンタルを圧迫したのが・・・

 

 

 

お金の事!!札束ハッ

 

この日だけでゴンゴンお金が飛んで行って、

ぅぉぉおお明日からどうなるんだ~~アセアセ

って不安でいっぱいでした。

 

 

 

そして夜が明けて・・・太陽

 

 

 

 

3時半にベッドに入り、9時半頃起床。

 

その後、耳鼻咽喉科のある総合病院に電話を入れると

『初診の方は11時までにお越し下さい病院

との事・・・。

 

ギ、ギリギリ間に合うか・・・!!

へいタクシー!!車アセアセ

 

 

・・・電話もアプリも繋がらない・・・。

 

そう。

前日の雪が残っていて、

タクシーが混み合っていて捕まらない!!ゲッソリ魂

 

こ、こんなはずじゃなかったのに・・・!!オエー

 

しかし嘆いても仕方無い。

間に合わないものは間に合わない。

 

総合病院ではないけど、

ある程度大きいクリニック?のような

駅前の病院へ電話を入れて、午後に予約を確保キラキラ

 

午前中は、徒歩圏内にある歯科医院へ行く事にランニングダッシュ

 

 

そう。

治療中のそこそこ大きな虫歯があったので、

 

『万が一虫歯が原因で神経系に影響が起きていたら・・・?歯ピリピリ

 

と言う恐ろしい可能性をここで潰しておく必要があると思っていたので、

耳鼻咽喉科に行くタイミングを逃した今

歯医者さんを先にクリアして、

あらゆる可能性を潰しておこうと考えたのです・・・!!真顔乙女のトキメキえらい!虫歯は無い方がいい!!

 

 

ちなみにこの日、

1月7日(金)。

 

翌日からは成人の日を含む三連休が控えていたので、

病院系がまた閉まってしまう為

何としてもこの日に治療方針を固めておく必要があったのだ!!

 

 

 

 

次回は『初めまして、レントゲン撮って下さい』で更新しますっ 救急車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽってり苺himeふんわりウイング