2018年02月のブログ|中華街の魅力
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(27)
2月(13)
3月(40)
4月(27)
5月(25)
6月(27)
7月(23)
8月(24)
9月(15)
10月(30)
11月(28)
12月(47)
2018年2月の記事(13件)
最近の開港道①「南号美食」も頑張っている。未だに入ったことはないが人気が定着してきているらしい。
ホテルリブマックス横浜元町前というホテル、中華街でも落ち着いてきた。でも何か違和感。
今度は、崎陽軒が中華街を制覇するのかな。大通り(東門近く)の喫茶店をリニューウアル。
まんじゅうと言えばやはり北京飯店。小籠包もよいが「まんじゅう」はこのおじさん達が頑張っている。
皇朝(南門シルクロード)もまんじゅう等を良く売っているのかもしれない。低価格のチャンピオンの店。
私の好きな海鮮料理店「華錦飯店」。新館では、海鮮料理を3種入れてきている。
昨年の5月の中華街をまとめてみました。
客満堂弐番館(蘇州小路)は、食べ放題+格安セット。
お笑いでも「にゃんこ」がはやっているらしいが、お酒も?「一石屋酒店」
中華街でも横道となる路地「媽祖小路」、中華街ては珍しいラーメン店「吉壱家」という店がある。
こんな企画に参加しませんか、実施したい方はありますか、わたくしか案内します。
南門入り口は元町のイメージになりつつある。「神戸旅靴屋/横浜店」も頑張って至る。
中華街でのスープチャーハンは、パイオニアは「接筵」。高菜スープチャーハンはなかなかおいしい。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧