実家暮らし「悩むなら家を出たら?」と言われるけれど | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」


リクエストにお答えして、10月に神戸で《親子関係・生きづらさについて語るおはなし会》を開催します午前の部、夜の部とご用意しました!


詳細はこちら




加藤なほです。

《プロフィールはこちら》

 


6月と7月総じて一番読まれた記事トップ3に入っていたのが、なぜか2年前のこの記事でした


一人暮らしをする決意。けれど、親に何て言う?

 


"一人暮らし"


学生の頃、一人暮らしを許されず実家から2時間かけて大学に通い、往復4時間を通学に使っていたわたしは、ずっと憧れていた言葉でした。


なんといっても "自由" なイメージ!


ファッションよりもインテリア、
おしゃれは 衣<住 に重きを持つわたしにとって、

・だいすきなインテリアに囲まれて暮らせる!

・お皿からカーテンまで全部自分で自由に選べる!

そして、

・うるさいババア母と祖母から離れて心穏やかに暮らせる


というのは、夢のまた夢くらい憧れて憧れて憧れるものでした。

(社会人になると同時に、やはり母親と大揉めすったもんだあって、2年間一人暮らしをわたしはしていましたが、その間DVにあうという経験をして、殺される…!と思い、迷った末 "自由な一人暮らし<身の安全" となり、実家にしぶしぶ戻った)





過保護で過干渉な家庭に育ったの中には、わたしのように一人で暮らすことを憧れる方もいるのではないかな と思うし、


とにかく親から解放されたい…という方もいらっしゃるだろうし、


親のお金をせびられることに悩み、もう出て行きたい という方もいらっしゃると思います。




この3パターンのご相談はこれまで実際に《セッション》やレッスン、講座扱ったことがありますが、


冒頭で紹介しました

一人暮らしをする決意。けれど、親に何て言う?

は、


一人暮らしをすることを決めて家を出る際、どう親に話をするか


について、


一人暮らしを親が応援してくれているという方向けではなく、


反対される可能性があって、心配や不安を持っている方

に向けて書いた記事となります。


先日、《おはなし会》が終わって参加者さんと雑談していた時にこんなことを聞かれました。


・・・・・・・・・・

周りの人や友人に「家を出たら?」と言われるんです。


でも、わたしが出ていったら家庭のバランスが崩れそうだし、父親にも出て行かないでほしいみたいに言われていて…


出て行った方がいいですか?


実家にいたままでも、(わたしは)よくなりますか?

 

・・・・・・・・・・

 


家を出たら生きやすくなるとも限らないし、実家にいたままよくなっていった人は実際にいます


というようなご質問、答えをした と思います。

 



詳しく書くと、



「セッションでは、出た方がいいなって方もいますし、そう伝えた方もいます。


この人は出ない方がいいなって人もいて、その人にはそう伝えます。


ただしそれは、ちゃんと理由をお伝えして、そう言います。


理由をお伝えするには、その人の本音、どうして出たいのか、出ないといけないと思っているのか など気持ちのでところを確認させていただき、


さらに家庭の状況などを聞いて(ブロックなどを)把握しなければ簡単にいうことはできません。



ちなみに、わたし自身は絶縁して家出て楽になると思ったら、ますます死にたくなって苦しんでいったタイプ、


でも生徒さんの中には、

同居したまま、毎回過保護で過干渉でうるさいと感じておられた母親とのことを扱いながら(ずっとお母様の愚痴を言っていたけど)、たった4ヶ月で「あの人おもしろいんです〜!」と笑えるようになった方もいらっしゃる  というのは事実です。



一人一人異なりますので、ご友人方のいう通りにした方がいいのかどうかは、わたしは詳しく聞かせていただかなければ何も言えません」


 

ということです。




このブログも含め、本などもそうですが、"あなた一人" に対して書いているのではなく、


"こういう人に伝えよう" という書き手のターゲットというイメージがあった上でのアドバイスだったり想いだったりするものですよね。



書いてあるからといって、

誰かが言ったからといって、

"あなた" に向けて書いたかわからないものもあるし、


たとえあなたにいってくれたしても、あなたにぴったり合うとは限らないこともあるし、ぴったりくることもあるかもしれない。



究極、

やってみないとわからないですよね、

何事も。




ブログをはじめから見ていただくとわかるのですがわたし自身は、

「毒親育ちな自分をどうにかせな…」

と自分で人体実験してきました。



いろんな方から教えてもらったことを試し、検証し、わからないところはさらに質問し、自分のアレンジも加えながら、自分に合った方法を見つけ… を繰り返しここまできました。



その過程でやってきたワークもだし、自分でやってみたことを、結果、こうしてお伝えしていてそれを仕事としていますが、


もちろんわたしの中で、

"自分を生きる"

という、生徒さんを導くための理論はすでにしっかりとあります。



しかし、それが全員に当てはまるかとは言えないので、


お一人お一人に合わせて伝え方を変えたり、ワーク内容をこれはどうかな?と提案したりしているわけで、


それが絶対!!万能!!かと言われると、正直そんなものはこの世にはそもそもないかもね、でもあるのかもね、でも一人一人は同じではないしね というスタンスを、わたしは好んでとっています。



なので、お一人お一人聞かせてもらわなければ、軽はずみなことは言えないなぁ というのがつまりは正直な気持ちです



一人暮らしについてや家を出るかなどについて書いた過去記事を集めてみたので、ぴったり合うかは分かりませんが、


あなたの本音に気づくための参考になる記事があったらうれしいです


家を出たら、親との悩みは解消する!?

 

助手席に母がいない方がいいと思うなら、家を出るのもOK

 

とっとと出ちゃえばよかったな

 

ワークを通して自分と向き合うことで、一人暮らしをしなくてよくなることもあります

 

家を出る?それとも同居のまま自分と向き合う?

 

”自分のために家を一時的に出る” という方法

 

母と娘の絡み合う関係から抜け出す決意。



最後に…



家を出るというのは金銭的なことも絡んできますが、反対される可能性があって、心配や不安を持っている方がやってはいけないかもなぁと思うのは、


一人暮らしをすることを親のせいにして親に直接文句をいうこと  ということかな。


(かつてこれをやってますますわたしは悪化したからおなじ思いで苦しんでもらいたくないからなのですが…)

 



家を出る出ないに限らず、常々書いたり伝えていますが、大切なことは、

”本当はどうしたいのか”

という気持ち。



(親が問題なのではなく、"あなたはどう生きたかったの?自分を生きていいんだよ" という、自分の人生を大きく変えるチャンスが "毒親問題" として現れているだけ  というスタンスをわたしはとっています)




"どうするといいか"

 

で判断している場合、それは思考の結果で、あなたの本音ではないかもしれません。



世間とかではない、あなただけの答え、あなたの本音を "しっかり" 見つめましょう。



一人ではわからないのであれば、ぜひオープンカウンセリングへいらしてください



カウンセリングさせていただいた方にはお一人お一人に合わせて個別アドバイスいたします





・自分を許すとはどういうことか
・自分に自信をつけるとはどういうことか
・自分を癒す方法

を何よりも説得力があるであろうわたしの実体験と、これまで学んできた知識を交えて、お一人お一人丁寧にみたいので各4名で指導します。


この講座は1日限りのものなので、この価格でご提供ができるのですが、アフターフォローに力をどうしても入れたく、ものすごくお得なものができました。


自分を変えたい
という気持ちが高い人には、その思いを当日までの時間で活用してほしいと思い早割をつけた他、

お得な早割特典までさらにつけさせていただきました


9月12日までにお申し込みの方は早割対象となります。


人生を変える大きな一歩を踏み出しましょう!


あなたの力をあなどらないでください!







HahaCo Labo

(ハハコラボ)

母娘関係研究所

代表 加藤なほ