家を出る?それとも同居のまま自分と向き合う? | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」

 

HahaCoLabo(ハハコラボ)

母娘関係研究所

加藤なほです。

 

《プロフィールはこちら》

 

 

 

 

 

先日、おはなし会に来てくださった20代の女性が、

 

「今月末に実家を出る決心をした」

 

ということをおはなし会時にシェアしてくださいました。

 

 

 

”家を出る”

 

 

 

それが簡単な人もいれば

難しく思う人もいます。

 

《参考記事「自分のために親から離れると決めたけれど…」》

 

 

 

たとえ決めても、

 

罪悪感が完全にぬぐいきれなかったり、

 

「親不孝なんじゃないか」と世間の一般論を持ち出して自分を責めてしまったり、

 

誰かの一言で「やっぱりこれはおかしいのかな…?」と決意した自分を疑ってしまったりと、

 

決意を曲げてしまいそうになるようなこともある。

 

 

 

わたし自身、家を出るとなかなか決めきれなかったから、その気持ちはすごくわかります。

 

image

 

そもそも親と同居しているとイライラが多くなるのは、

 

反射が起こる可能性が別居より高くなるからではないか

 

とわたしは捉えていて、

 

 

2010年は、同居している母親に対してわたしにとって史上最悪レベルの恨み辛みに満ち満ちた1年だったからわかるのだけど、

 

親に対していい思いを持てずに同居しているときというのは、

 

 

視界に入るし

 

声は聞こえるし

 

匂いもするかもだし

 

触れちゃうかもしれないし

 

 

と、五感でたくさん感じてしまうんだよね、別居よりも。

 

 

 

だから、

”反射” がたくさん起こってしまう。

 

 

 

 

 

反射 と表現しているのは、

 

それに紐づいている、

 

その感覚にくっついている、

 

過去の嫌な記憶やそしてそのとき味わった心地よくない、不快な感情が瞬時に呼び起こされてしまうから。

 

 

 

でも、

 

そうできているのねわたしたちは。

 

 

わたしたちがわたしたちを守るために。

 

 

 

これってまるで、膝の下を叩くと足が跳ねる みたいに瞬時だから、 ”反射” みたいだな〜 ってわたしは思うんです。

 

image

 

かといって、

 

親と同居していると対応策なんてない

 

というわけじゃなく、

 

”反射してしまう自分自身"

を意識していくだけで、変化を起こしていくことが可能だったりするし、

 

 

許せない親 と(当時)感じながら、

親と同居しながらも自分自身をしっかりつくっていったお客様もいましたので、

 

自分次第で不可能なんてない  というのをものはつくれる。

 

 

 

 

 

とはいえ!

 

 

一人一人親も違うし

 育った環境も違うから

 

家を出て自分をつくっていくことに専念した方がいいな  と わたしが 思う人ももちろんいます。

 

《参考記事「自分のために親から離れると決めたけれど…」》

 

 

 

 

 

”一概にはいえない”

 

という視点を持ってここからのシリーズを読んで欲しいのですが、

 

更新がずっと止まっておりました、

 

 

「一人暮らしをするのは正解でしょうか?

 

でも、

両親との間にわだかまりがあるままです。

 

気持ちは未消化のまま、

家を出るのはどうなのでしょうか?」

 

 

《おはなし会》でご相談くださった40代女性のお話の続きを改めて書かせていただきます。

 

 

 

日がかなり空いてしまったので、今日はここまでを振り返っていきます。

 

大変お待たせしてごめんなさい!!

 

image

 

あの日、偶然にもマンツーマンで開催させていただいた東京のおはなし会で、じっくりとお話を聞かせてもらった後、

 

「あなたは家を出た方がいい人です」

 

とわたしが伝えた彼女は、

 

 

おはなし会から10日ほど経った後、

 

 

「気分のいい、穏やかな夜が増えました」

 

 

「気配を感じるのも嫌だと思っていた父親の声が聞こえてきても、

”ふーん”

って終わるようになりました」

 

 

という、とてもすっきりとした声で経過を報告してくださいました。

 

 

 

驚きの現実を、彼女はご自身の力でつくられていたのです。

 

 

 

その流れを許可をいただいて書かせていただいたのが、こちらの記事となります。

 

 

 

∟親と同居しているけど辛い…家を出た方がいいでしょうか?

 

 

∟「家を出たい」 の奥にあるもの

 

 

∟父親が許せない…「あなたは家を出た方がいい」

 

 

∟”自分のために家を一時的に出る” というのもアリ

 

 

∟気配すらイヤだったのに、声が聞こえても「フーン」で終わるように!

 

 

∟許せない相手への気持ちの処理の仕方は、妄想の中で○○するに限る

 

 


 

《こちらの記事に続きます》

 

 

 

 

 

 

▼週末の東京開催はまもなく〆切です

 

親子関係・生きづらさについて語るおはなし会

image
 

 <名古屋>

◆満席◆3月21日(祝・水)10時半〜13時半

《申込・詳細はこちら》

 

【残3】3月24日(土)10時半〜13時半(3月18日〆切)

《申込・詳細はこちら》

 
4月25日(水)10時半〜13時半(4月15日〆切)
 
4月28日(土)10時半〜13時半(4月12日〆切)

【残4】3月18日(日)16〜19時(3月15日〆切)

《申込・詳細はこちら》

 

【残5】3月19日(月)10時半〜13時半(3月15日〆切)

 

 
4月15日(日)18〜21時(4月5日〆切)

 

《詳細・申込はこちら》

 

 
4月16日(月)10時半〜13時半(4月5日〆切)

 

《詳細・申込はこちら》

 

 

<大阪> 

【残5】4月29日(日)10時半〜13時半(4月23日〆切)

《詳細・申込はこちら》

 

4月30日(月・祝)10時半〜13時半(4月23日〆切)

《詳細・申込はこちら》

 

5月27日(日)を予定

5月28日(月)を予定

 

 

HahaCo Labo
母娘関係研究所
代表 加藤なほ