今回の扉絵絵は建勲神社の船岡大祭にちなんでこの面々です。

????????11.jpg

 
 

さて、今月もおばちゃんの独断と偏見で厳選しています。あれば追加していきますね。

秋は祭事・イベント多いです。


 
カラッ合格とした気候が続いています。紅葉もみじにはまだですが一部うっすらグラデーションになっています。日陰や明け方日没には長袖必要な日もありますので体調を崩さないよう調整してください。

 

 



注意御注意注意
必ずマナーを守って拝観して下さいね。お守りや御朱印をグッズと同じにしないようにしてくださいね。
今一度、意識を確認して楽しみましょう!!



開催日の早い順・同じ場所を固めてあります。
*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿。゚:*:✼.。✿.*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿。゚:*:✼.。✿.。

 

◆相国寺 臨済禅師没後1150年と、白隠禅師没後250年

禅林美術展

〈6月15日~12月3日〉
ナイフ薬研くんの元主の一人、畠山政長ゆかりのお寺です。応仁の乱の東陣の人物です。薬研くんを腹に刺しても刺さらない……の逸話の方です。

今回の企画展では禅文化を学べます。

◆相国寺 秋の特別拝観〈9月25日~12月15日〉

方丈と開山堂・法堂が拝観出来ます。

10/18~21日は拝観できません。

一般 ¥800

65歳以上・中高生¥700

小学生 ¥400円

身体障害者及介護者1名まで  無料

 

 

 

◆大徳寺 興臨院 特別公開◆〈9月9日~10月1日〉

コチラは普段非公開です。前田利家が改修して以来前田家の菩提寺として加護されています。ナイフ大典太光世ナイフ前田藤四郎の元主に所縁があります。

10:00~16:00(9月21日~23日は拝観できません)

拝観料 ¥600

◆大徳寺 本坊 特別公開◆〈9月16日~10月15日〉

9月21日・10月4日・8日は拝観休止

拝観料 ¥1000

◆大徳寺 総見院 特別公開◆〈10月7日~12月8日〉

豊臣秀吉によって建立された、織田信長とその一族を弔う菩提寺です。信長公坐像などを拝観できます。

11月5日・12月3日は11時まで拝観休止

拝観料 ¥600

◆大徳寺 興臨院 特別公開◆〈10月7日~12月17日〉

拝観料 ¥600

◆大徳寺 黄梅院 秋季特別公開〈10月7日~12月17日〉

拝観料 ¥600

◆大徳寺 本坊 曝涼展◆〈10月8日〉
拝観料 1300円

 

大徳寺の塔頭は他にもたくさんあります。大徳寺の塔頭のひとつ高桐院は通常拝観でナイフ歌仙さんの元主細川忠興とガラシャのお墓を御参りすることができます。

 

 

 

 

◆霊山博物館 秋の特別展◆

大政奉還150周年記念 坂本龍馬と西郷隆盛

〈第1期9月27日~10月29日/第2期10月31日~12月24日〉


大政奉還から150年、坂本龍馬と西郷隆盛の展示となります。常設で龍馬を斬った刀、土方歳三の「大和守源秀國」があります。近藤勇の愛刀と土方の愛刀が並んでいます。


近くには坂本龍馬・中岡慎太郎など幕末を代表する人物のお墓があります。

関連記事
【過去blog】近藤勇・土方歳三の刀!霊山歴史館『幕末疾風伝』
【過去blog】おばちゃんの初期刀とゆかりの地
【過去blog】『没後150年 坂本龍馬』始まるぜよ!
【過去blog】陸奥守吉行だけじゃない!特別展『没後150年 坂本龍馬』
【過去blog】京都刀剣御朱印めぐり③ー豊国神社編ー

 

 

 

ナイフ◆大覚寺 秋の特別名宝展◆〈9月29日~12月4日〉

ナイフ膝丸でおなじみ大覚寺です。
そして、ナイフ膝丸展示キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!です!詳細は後日。
拝観料(宝物殿込) ¥800

◆大覚寺 大沢池 観月の夕べ◆〈10月4日~6日〉

大沢池に龍頭舟、鷁首舟などの船を浮かべてお月見をする観月会です。
 
 
 
 

◆御香宮神幸祭◆〈9月30~10月8日〉

ナイフ日本号さんの呑み取りの歌の発祥の地にある神社です。

伏見城の守護神社、鳥羽伏見の戦いの薩軍の屯所となった場所です。

別名「花傘祭」。室町時代から続く伝統を見る事が出来ます。宵宮には各町内より色とりどりの花傘が神社に参拝します。

 

 

 

◆北野天満宮 ずいき(瑞饋)祭り◆〈10月1日~5日〉

ナイフ兄者でおなじみ

ずいきとは里芋の茎の部分です。ずいきを神輿に飾り付けて御旅所ま巡行します。一年の五穀豊穣を感謝するお祭りで期間中奉納舞もあります。

◆北野天満宮 名月祭り◆〈10月4日〉

「おお!お団子だぁ」と兄者が思わず喜びそうな名月鑑賞会です。

◆北野天満宮 天神さん◆〈毎月25日〉
毎月25日は縁日がでます。宝物殿も公開されます。

◆北野天満宮 御土居ともみじ苑公開◆〈10月23日~12月3日〉

10:00~16:00

拝観料¥700(茶・菓子付)

◆北野天満宮 余香祭◆〈10月29日〉

 

関連記事
【過去blog】髭切くん見たらちょっとオカルト体験もした

北野天満宮~御土居の青もみじ~

髭切展示?「空蝉の羽におく露の木隠れて…」

鬼さんコチラ、北野天満宮→晴明神社へ

 

 

 

 

◆安井金比羅宮 秋季金比羅大祭◆〈10月6日~10日〉

ナイフ獅子王くんの元主、源頼政が祀られている神社です。

保元の乱で祟徳上皇を守護した武者にちなんでちびっこが鎧兜に身を包んで武者行列をしたりお神輿巡行や雅楽と祝詞の奏上があります。

 

 

 

◆伏見稲荷大社 議員大祭◆〈10月7日~8日〉

稲荷山の山中にある御劔社は三条宗近ナイフ小狐丸を打った際に使われた「焼刃の水」が沸いています。大社に行ったら体力のある方は2時間かけて登ってみてください。

全国の講員(大社の信者組織団体)が日頃の神恩に感謝・家内安全・生業繁栄を祈願するお祭りです。

 

 

 

◆壬生寺 壬生狂言◆〈10月7日~9日〉

新選組所縁のお寺です。壬生狂言は重要無形民俗文化財となっている狂言です。

大人 800円
中高生 600円
小学生 400円

 

 

 

◆粟田神社 粟田神社大祭◆〈10月7日~9日〉

三条派・粟田口派所縁の神社です。

お神輿の巡行の際に剣鉾が先行巡行します。剣鉾は祇園祭の山鉾の原形と伝えられています。古い信仰を受け継いでいるお祭りの一つです。
 

 

 

◆二条城 ライトアップ◆〈10月7日~12月11日〉

二の丸御殿内・庭園がライトアップされます。

18:00~21:30(入城21時まで)

一般¥600

小中高¥300(市内小中学生は無料)

◆二条城 アートアクアリウム城◆〈10月25日~12月11日〉

17:00~22:00(通常入城と入れ替え制)

中学生以上¥1500

4歳~小学生¥1000

 

日中は無料の待合室では村正・虎徹などの刀が展示されています。間近で刀鑑賞ができます。

 

 

 

◆醍醐寺 万灯会◆〈10月15日~12月10日〉

豊臣秀吉所縁のお寺です。

拝観料 \1500(三宝院・伽藍・霊宝館共通)

 

 

 

 

◆建勲神社 船岡大祭◆〈10月19

信長公が入洛した日を記念する大祭です。敦盛や胡蝶の舞が奉納されます。

 

 

 

 

◆高台寺・圓徳院 秋の特別夜間拝観◆〈10月21日~12月10日〉

ナイフ三日月さんを持っていたとされるねねさま所縁のお寺です。

毎年恒例の秋のライトアップです。

高台寺9:00~21:30 受付終了(ライトアップ日没~)

拝観料¥600

圓徳院10:00~21:30受付終了(ライトアップ日没~)

拝観料¥500(アメックス優待有)

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
前回迄の情報はコチラ
2017年

【4月~】京都の刀剣乱舞聖地の祭事・イベント情報

【3月~】京都の刀剣乱舞聖地の祭事・イベント情報

【2月~】京都の刀剣乱舞聖地の祭事・イベント情報

【1月~】京都の刀剣乱舞聖地の祭事・イベント情報

2016年
【12月~】京都の刀剣乱舞聖地の祭事・イベント情報
【11月~】京都の刀剣乱舞聖地の祭事・イベント情報
【10月~】京都の刀剣乱舞聖地の祭事・イベント情報
【追加】(9月~)京都の刀剣乱舞聖地の祭事・イベント情報
【追加最更新】(7月-8月)京都刀剣御朱印めぐりと合わせてイベントや展示も

ペタしてね