7月はま理事会の仕事も、ブログも抑えぎみで少なめの13本。
娘が小6の夏休みだったりしますし、理事会の委員会は今週末に出るのを最後に1年くらいは完全休養しようかなで、修繕委員会とか、売主にいろいろ文句をいうべきなのが2月くらい誰も呼びつけないけど放置。ほとんど最悪2年くらい放置でもいいやとか思ってる。
(2年放置すると、消費税UPで管理費会計が破綻するので、これだけどうにか、、、)
7月のアクセスは60000PV程度でした。1日2000PVですね。
昨日はのらえもんのブログに貼ってあるリンクからいっぱいSKYZに来てたな・・・
新作を超えるアクセスが、ほかの人のリンク経由であるとなんか敗北感も。。。
さて2013年7月のアクセス上位のブログですが...
5月以前のものには旧作マークをつけました。
[1] 『マンションの売り方』 全17回のリンクページ 【旧作】
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11227382053.html
--個人的には渾身の作のつもりで、日経の記事でもとりあげてもらったとか
Twitter で宣伝しまくったせいかな。。。
[2] 財政健全度指数 -1 ほぼ無料の駐車場設定の舞台裏
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11571233339.html
--やすい駐車場設定に惹かれてマンションを買うと、その駐車場が安くすんでる
分程度、あとで修繕費でしっぺ返しを喰らうことになります。組合的には
なかなか駐車場台激増は通しにくいから修繕費をいじるしかないけど、
組合収入を不動産広告上隠すというか、ランニングコストのやすい中古マンション
に見せるには不利になるよね。
[3] プラウドタワー武蔵小杉 -1 (予定価格表) 【旧作】
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11504001181.html
--私の関心は管理費設定のほうだったんだけど、それが乗っている側には
まるでアクセスがない。”管理費””修繕費””駐車場(代の行き先)”の
初期設定は実は大事なんだよー
[4] 日経の記事に載った!!
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11570098180.html
-- すベての両手が悪いとはいわないけど...
[5] 財政健全度指数 -3 野村『オハナ』の良心的初期設定
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11581002095.html
-- 管理組合の主な収入である、管理費+修繕費+駐車場代の合計金額を
専有面積1㎡・1月あたりに直したものが私の提唱する”財政健全度指数”
です。 駐車場代がどっちにつけるかで、見た目の管理費は調整できるので
管理組合の収入水準をみたほうがわかりやすいから。
(初期設定したデベだか管理会社はわかりやすくては困るんでしょうが・・・)
管理編にしてはこのシリーズアクセス多めでちょっと嬉しい。
管理ど本線でしょ。
[6] RJC48 第6回勉強会報告 -1
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11565041356.html
-- 6/22の勉強会の報告がまだ書き終わってない。
TVにでたけど単なるデブに映ってた。まぁ実際単なるデブなんですが。
次回9/29に決まってもう予告すみ。現在既に23人参加確定です。
8月後半からプロ枠・管理会社フロントさん連れてくるなどの枠を
募集開始しひょうかと。
[7] 『住まいサーフィン』の凋落(1) 【旧作】
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11272156184.html
-- ヒットしすぎたのを後悔・・・・
[8] のらえもんさんのSKYZ坪単価予想 【旧作 2月】
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11471626878.html
ーー1期470戸の抽選も終わったようですし、近く答え合わせを
ここ2日ほどのアクセスだけでここまで上位にくいこんだ
[9] RJC48 第6回勉強会報告 -2 概要レク
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11566763494.html
ーーこの概要レクに沿った線で、サイボウズさんも紹介してくれたな。
丁寧な取材に感謝。東洋経済さんが別途取材してくれたのが
もうじき特集号になるみたいです。
[10] マンション電力一括購入の問題点 【旧作】
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11174916751.html
ーーブログはじめてほとんど最初に書いたものですが、1万回をかなり
超えるアクセスを数えるヒット作になりました。
一括受電+デメリット組み合わせgoogle 検索部門一位。
最大手の会社の住民プレゼンが8月末にあるので、そのうちネタ的に
続編復活予定。11月末あたりをお楽しみに。
今月は新作も5本ランクインでした。
RJC48の加入はいつでも募集中です。
こちらからどうぞ。。。
http://rjc48.com (RJC48への参加から)
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
↓ ↓ ↓ ↓