日頃の情報交換などの様子が、利用しているサイボウズLiveで事例紹介
としてとりあげられました。
50万人ほどにメールマガジンで3日かかりで送るとかなので、
宣伝効果を期待しています。
。。。。まある意味覚悟を決めて(なんの?)ここでも紹介。
● RJC48のプロジェクトの見本帳
http://projects.cybozulive.com/rjc48/
ーーなかなかよくまとめていただいているとRJC48でも好評でした。
なかには、本家RJC48のホームページの案内よりずっとわかりやすく
まとまっているんではないか?とか冷たいセリフをいう人も・・・
● サイボウズLiveを利用した情報交換事例
https://live.cybozu.co.jp/casestudy.html?q=2813
ーー実際のサイボウズLiveのグループ内での情報交換の雰囲気がわかる
スナップショットを貼ってもらいました。
なにか解決したいテーマのある人は直接そのテーマで
スレッドたてすれば、理事長(級)60人とかで議論できます。
#RJC48という名前でしたが、ここ1-2週は2日に1日程度加入が
続いていて目下66人です;最近4日ほどで2000戸分強とかの加入が
ありとっくに加入マンション総戸数は2万を超えてます)
理事長の会 RJC48の加入はいつでも募集中です。
こちらからどうぞ。。。
http://rjc48.com (RJC48への参加から)
#理事”長”の経験がなくても、マンションの管理組合に運営側から
参画した経験のある人はマンション名・参加者名とも完全実名で
参加できます。修繕委員会・マンションの自治会・防災組織など、
管理組合との周辺領域の経験者も広く募集しています。
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
↓ ↓ ↓ ↓

