私と不登校 ②【引きずって学校へ連れて行ったその後】 | 読むだけで自然と力が湧いてくるカウンセリングブログ

読むだけで自然と力が湧いてくるカウンセリングブログ

小さな出来事に強く心を動かされることで、生きる世界は大きく広がっていく

こんにちは。おぜきいちこです。

 

 

不登校という問題を、

 

解決へと繋げていくために、

 

一つでも、

 

何かヒントになることを、持って帰ってもらえたらな。

 

そんなわけで、

 

昨日に続き、

 

私と不登校 のお話を、書いていきますね。

 

 

 

 

 

昨日の記事はこちらから↓


私と不登校①【不登校の前兆】

 

 

 

 

 

〜 引きずって学校へ連れて行ったその後 〜

 

次男が学校に行けなくなって1ヶ月。

 

次男が何を考えているのか、全く分からない...

 

私の心も、ぐちゃぐちゃでした。

 

ママ友からは「大丈夫?」と聞かれ、

 

近くに住む両親にも、ついに、不登校がバレた。

 

どんどんダメな自分が現れてきた。

 

 

ちゃんと子育て出来てない私。

 

学校に行かせることができない私。

 

 

周りからアドバイスされることなんて、

 

もう全部やり尽くした。

 

外野は、黙れ。(←心の声)

 

お願いだから、

 

黙っていて。。。

 

私には、全てがプレッシャーでした。

 

 

 

 

 

 

それでも、子どもは動かない。

 

だから私は、

 

「本当は見守りたかった」という、

 

私の気持ちを、なかったことにして、

 

学校に連れて行くことにしたのです。

 

 

 

 

 

 

無理矢理作戦決行の朝、

 

「今日は行く。」

 

そう言っていた次男は、

 

直前になり、

 

行きたくない! と、泣き叫びました。

 

それでも、

 

無理矢理作戦は、

 

体調不良でない限り、

 

なんとしてでも連れて来てください

 

そう言われていたので、

 

思いっきり腕を引っ張り、車に乗せたんです。

 

すると、反対側の扉から、脱走。

 

裸足で逃げる次男を追いかけ、

 

全力で逃げようとする次男を、

 

引きずって、

 

親子ともに泣きながら、

 

車に乗せました。

 

何やってんだ?私。

 

でも、

 

これが、次男のためになるはず・・・

 

そして、私も不登校から解放されるはず・・・

 

そんなことを考えながらね。

 

 

 

 

学校に着いても、

 

車にしがみついて降りない次男。

 

もう先生にお任せして、

 

力づくで車から降ろしてもらい、

 

先生と校内へと入っていきました。

家に帰った私は、放心状態でした。

 

それでも、

 

次男が学校へ行った

 

という安堵感を、私は感じていました。

 

これで、全てがうまく行くんだ...と。

 

6時間の授業を終え、帰ってきた次男は、

 

笑っていました。

 

普通に、

 

いつものように、

 

変わった様子もなく。

 

先生からの連絡でも、

 

「涙を拭いて、教室に入っていきましたよ。」

 

って。

 

 

 

 

 

そして、

 

翌日からも、学校へ行けた。

 

だから、私としては「 ◯ 」でした。

 

学校に行きさえすれば、それでいいんだ

 

そう思っていたから。

 

年に数回、謎の欠席はありつつも、

 

学校へ行く日々は続きました。

 

この時の私は、

 

次男の気持ちを分かろうともせず、

 

表面的なことだけ解決させていたなんて、

 

全く気づいてなかった。

 

ここに、気づくのは、ここから2年半後。

 

まだ少し先の話なのです。

 

 

 

 

 

ところがです。

 

ひとまず次男が落ち着いたなー

 

そう感じ始めた頃から、

 

また新たな問題が発生。

 

それは、なんと

 

まさかの「長男の不登校」。

 

なんで?

 

私はいつもなんでこうなの?

 

うちの子どもは、

 

どうして私を困らせるようなことばかりするの?

 

そう感じる私のことなんか関係なく、

 

ここから長男の不登校生活はスタートしました。

 

続きは、また書きますね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 


 

おぜきいちこのカウンセリング・お話会等イベントの情報は、公式メルマガを中心に発信しています。

 

公式メルマガにご登録いただいた方に「不登校の不安が安心に変わる!7つのステップメール講座」(無料)をプレゼント中です♪

メルマガのご登録はこちらをクリック

 

 

 

 




 

「不登校と学校」関係記事

 

 

 

不登校の解決を宇宙の法則で紐解く記事

 


 

 

不登校の原因についての記事