今日で21日目。
最初の目標達成~
習慣化するには
21日続けるといい…ってことで
始めたこの「ごきげん力UP大作戦」
ごきげんを意識する
(自分の気持ちを大事にする)のが
なんとなく“当たり前”になってきたかな?
常に「本当はどうしたい?」って
自分と相談できるようになったら
周りに飲まれることが減ってくるのでw
ごきげん度合いがUPしてるはず
20日間じっくり
自分のココロの声と向き合って
自分のことがわかってきたり
自分と仲直りできてきた
ということで
次の段階。
ごきげんな状態を
自分の意志で創っていく
実験をしていきたいと思います
昨日
ただ笑顔でいることが
ごきげんじゃない。
って書いたけど。
今日の実験ワークは
思いっきり笑う
矛盾してるやーん!
って思うよね\(//∇//)\笑
自分の気持ち無視して
笑顔で居続けるのは
やっぱりしんどいと思ってて。
だから
ただ笑顔でいることが
ごきげんじゃない。
って書いたし
作り笑いをし続けてた人は
いったん頑張って笑うことをやめて
自分の気持ちを大事にする時間が
必要やと思ってる。
じっくりゆっくり実験して
自分と仲直りできたら
今度は自分とチカラ合わせて
ごきげん状態を創っていこ~
からの
思いっきり笑う
ね。(笑)
実は笑顔はごきげんに直結しやすい
もちろん心の底から
笑える状態になれたら
笑顔が溢れる状態になれたら最高!
だけど
それはちょっと難しい…時は
・お笑い番組等を見て笑う
でも充分効果があるよ~
笑うとナチュラルキラー細胞が
活性化して免疫力が高まる
っていうのは有名な話だよね
その他にも
笑う
↓
脳内の幸せ中枢が刺激される
↓
痛みを和らげたり
神経を落ち着かせる
エンドルフィンが分泌される
っていう効果があったり
・記憶力がUPする
・アンチエイジング
・ストレス軽減
・うつの軽減
・コミュニケーションがスムーズになる
・ポジティブな感情が動きやすい
・笑顔は周りに伝染する
・幸福度がUPする
などなど
ごきげん力UPには
嬉しすぎる効果がありまくり
さらにすごいのはなんと…
☆口角をあげる
だけでも効果があること!
脳は作り笑いか本物の笑いか
区別がつかないんやって
ただ口角あげるだけで
脳が「楽しい」って勘違いしてくれて
ポジティブな思考になったり
幸せ感じるホルモンまで
分泌してくれるなんて…
これを使わない手はない!(笑)
ちなみに「しかめっ面」してるだけで
ネガティブな気持ちに
なりやすくなるらしいよ\(//∇//)\
ってことで今日は
お笑い番組や面白い映画
ボードゲーム、笑いヨガ、
こちょこちょ大会…
使えそうなものは何でも使ってw
大笑いしちゃお~
ちょっと大笑いする気分じゃない…
そんな時は
・朝起きた瞬間
・夜布団に入って寝る前
・「ただいま」「おかえり」っていう時
・「ありがとう」って伝える時
・ボーっとしてる時
・思い出した時
「口角あげ作戦」実行してみてね

思いっきり笑う
今日も
自分の気持ちが最優先
幸せへのカギは“明るくていい気分”
ココロときめく一日になりますように
しずか