昨日のご報告。(笑)
めんどくさがりの
ハードルを下げて下げて…
「このお鍋だけ片づけよう」
の一歩からなんと
めっちゃやる気が出てきて(笑)
気になってた棚の撤去
隣の開かずの間wの片づけまで
出来ちゃった上に
前から山積みになってた
読まなくなった本を
本屋さんへ持って行き
リコールの商品を
お店に持って行ったので
なんとお金も入ってきた笑
その上
前から欲しかったカーペットを
買ってこれた
「ちょこっと気になってたこと」が
いっぱい片付いて
めちゃくちゃ気持ちいい~!
私の場合は部屋がきれいだと
それだけで「ごきげん度」がUPするので
頑張ってよかった
今日で20日目を迎える
「ごきげん力UP大作戦」。
自分のごきげんポイントを知り
自分の機嫌は自分で取る
「今この瞬間」いいエネルギーを出し
自分の世界を創っていく
自分がごきげんの渦の中心にいれたら
周りは自然にその良きエネルギーに
巻き込まれちゃうから…
きっとどんどん幸せが広がっちゃう♡
そんなイメージで
毎日ブログを書いてます
が。
今日の実験ワークは
ごきげんじゃなくてもOK!
一見矛盾してそうなこの実験。
「ごきげんじゃない自分にOKを出す」
「ごきげん悪い自分も許す」
「ごきげんの悪さも楽しんじゃう」
毎日色んなことが起きるから
ごきげんじゃいられないこと
いっぱいあるよね
私もつい数日前
怒りと悲しみで…
久しぶりに大泣きした(笑)
大泣きしたいようなことがあるのに
「ごきげんでいなきゃ」とか
しんどすぎるやん?\(//∇//)\
悲しい時
ツラい時
ムカつく時
そんな時はその感情を感じてる
自分をそのまま受け入れてあげよ♡
なんなら
泣ける映画を見たり
カラオケに叫びに行ったりw
いっぱい感情出させてあげよ~
ただただ笑顔でいることが
「ごきげん」じゃないから。
私がイメージしてる
「ごきげんな世界」は
みんなが自分のことを大切にして
全て自分で創ってる!って
自分に力を取り戻した状態。
自分の全部を受け入れられるから
周りの人のことも受け入れられる。
お互いが尊敬、尊重し合える
愛が溢れた世界。
世界中のみんなが
一人残らず自分のことを大事にしたら
世界平和が訪れる
って本気で思ってる
世界平和は無理でも
私の周りの世界から…
いや、まずは私自身が
自分のことを大切にして
自分で自分の機嫌をとることは
がんばったらできるはず
だから誰よりも先に
「わたし」の全てを受け入れてあげよう。
不機嫌な自分を受け入れたら
不機嫌な自分を楽しんじゃおう
だってさ。
必要なければ
メリットなければ
「不機嫌」になるはずないから。
そうなってる自分にだって
きっと意味があるはず♫
って面白がれたら最高やん
そうなったらもう
不機嫌じゃなくなってるかもw
せっかくごきげんで過ごしたくて
実験してるのに
「ごきげんでいられない」
って落ち込んだり
自分を責めてたら…
元も子もない(笑)
「ごきげん」に縛られちゃ意味ない!
だから
どんな自分も全部OK!
なんでもありだよ笑
「ごきげん」から自由になろう♡
ごきげんじゃなくてもOK
今日も
自分の気持ちが最優先
幸せへのカギは“明るくていい気分”
ココロときめく一日になりますように
しずか