昨日の実験ワーク。

 

 

「めんどくさい」に負けず

自分の願いを叶える。

 

 

 

わかっちゃいるけど

めんどくさいよね~笑い泣き

 

 

私も今日は「家を片づけたい!おねがい

って思ってるのに

ついついダラダラ癖が抜けず

「このままゴロゴロしてたい…」

ってなっちゃう(笑)

 

 

そんな時は

「一つだけ」「1分だけ」

やってみるのもおすすめルンルン

 

 

なぜなら動き始めが

い~っちばんめんどくさいから!(笑)

 

で、完璧主義な人ほど

「どうせやるなら全部やらなきゃ」

「あれもこれも…」って考えて

さらに「めんどくさい~!」ってなって

動けなくなっちゃうショボーン

 

 

だから、とりあえず

 

「目の前のコップ一つだけ洗ってみる」

「食べ終わった食器をまとめてみる」

「目の前のゴミを拾ってみる」

「ノートを開いてみる」

「パソコンを開いてみる」

「ヨガマットを出してみる」

「お湯を沸かしてみる」

「スマホを置いてみる」

「テレビを消してみる」

「音楽をかけてみる」

 

小さな小さなワンアクションを

やってみるルンルン

 

 

と…

 

コップだけと思ってたけど

全部洗っちゃお~♫

 

ゴミ拾ったついでに掃除機かけちゃお~♫

 

ノート開けたついでに

私のトリセツ作っちゃお~♫(笑)

 

お湯沸いたし…

美味しい紅茶いれちゃお~♫

 

テレビ消したし…

何しようか考えてみよ~♫

 

って自然と次のアクションに

するっと移れたりしちゃうキラキラ

 

 

って言ってる私も

朝食の後、ゴロゴロしたが最後w

動けなくなっちゃって(笑)

 

「今なにしたい?」

「片づけしたいけど先にブログ書きたい」

「じゃあとりあえずパソコン開いてみよ」

ってことで

 

パソコン開いて

ブログ書いている次第でございます照れ

 

 

ブログが書けたら次は…

とりあえずダメダメクッションから

おしりをあげて

目の前の机に置いてある

はさみを片づけてみようかなw

 

って書いてたら

一姫が掃除機かけ始めてくれたので

重たいお尻をあげて

ダイニングテーブルへ移動しましたてへぺろ

 

これでちょっと動きやすくなったかも(笑)

 

 

「やりたい」って思ってるのに

なかなか動けないと

ごきげんも悪くなっちゃうことが

多い気がするから。

 

そんな時は

「それなら楽勝~♫」ってとこまで

ハードルを下げて下げて…

小さな小さなワンアクション♫

から始めてみようチョキ

 

 

ポイントは

 

ワンアクションだけでも

「よくやった!」「ナイス!」って

自分を認めてあげることラブラブ

 

最終目的まで行けなくても

途中でやりたいことが変わっても

全然OK!ウインク

 

自分の気持ちを大事に

動いてあげれたことだけで

すでに最高やからキラキラ

 

 

ということで今日は

 

自分の願いを叶えるために

「1歩だけ」動いてみる

 

 

あくまで

「ごきげんに」過ごすために

自分を大切にする実験なので

 

ずーっとゴロゴロしてるのが

最高に幸せ~♡♡♡な人は

遠慮なく堂々とゴロゴロしてね(笑)

 

 

さぁ…スッキリさせちゃうぞ~爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

 

ピンク薔薇トリセツ作りがまだの方はこちら

 

ピンク薔薇飲みたいものを飲む

 

ピンク薔薇食べたい物を食べる

 

ピンク薔薇寝たい時にねる

 (心地良い環境で寝る)

 

ピンク薔薇トイレに行きたい時に行く

 

ピンク薔薇やりたくないことをお休みする

 

ピンク薔薇「やりたくない」の

   本当の気持ちを見てみる

 

ピンク薔薇当たり前に感謝する

 

ピンク薔薇「めんどくさい」に負けず

   自分の願いを叶える♡

 

ピンク薔薇自分の願いを叶えるために

  「1歩だけ」動いてみる

 

 

今日も

自分の気持ちが最優先照れキラキラ

 

 

幸せへのカギは“明るくていい気分”

ココロときめく一日になりますようにルンルン

 

 

しずか

 

 

 

宝石赤自己紹介はこちら 

宝石赤Instagramはこちら  

 

宝石赤LINE公式アカウントからのお問合せ