12サインの解説、今回は牡牛座についてです。

 

 

 

 

牡牛座の前のサインは牡羊座ですが、その牡羊座で、勢いのままストレートに行動し続けた結果、それを「形として閉じ込めたい」という欲求が湧き出て誕生するのが、今回の牡牛座です。

 

 

《参考記事》

右活動的でエネルギーいっぱい♪牡羊座

 

 

牡牛座の特徴としては、

  • 体に意識がいき、手に入ったものを楽しむほか、所有、維持しようとする
  • 自分が心地よいと思ったものを自分のものにしたい(物質的な執着が強い)
  • おいしいものや美しいものに触れることが好き
  • マイペースだけど継続力がある
  • まじめにコツコツと努力することを苦にしない
  • 変化より安定を求める

などなどです。

 

 

 

 

私のイメージでは、とにかくじっくりコツコツ何かを続けたり積み上げたりするのが得意とか、マイペースって感じです。

 

 

 

 

私の友人にも、THE牡牛座って感じの人がいて、その人は新卒からずっと同じ会社で働いているし、趣味も山登りとかマラソンという“コツコツ”を形にしたようなものなんです。

 

 

 

 

あとねぇ、会う度ものをくれるんですけど、いつも食べ物なんですチュー

 

 

 

 

ただそういった反面、12星座中いちばん頑固でこだわりが強いのも牡牛座かなって感じます。

あくまで私の意見です

 

 

 

 

そして、芸能人だと、私の大好きなサンドウィッチマンの富澤たけしさんが牡牛座です。

 

 

サンドウィッチマン♡
 

 

あとは、調べたらYouTuberのヒカキンさんも牡牛座でした。

 

 

 

 

富澤さんは、番組に出ていてもガツガツしていなくて自分のペースを貫いているところが牡牛座っぽいなと思います。

 

 

 

 

ヒカキンさんはYouTubeの黎明期から動画をずーっと配信し続け、トップYouTuberまで上り詰め、そこからも尚常に動画を配信し続けているところが、本当に牡牛座的だなって感じます。

 

 

 

 

 とにかく、マイペースだけど継続力がすごいんですよね^ ^

 

 

 

 

そんな感じで、牡牛座の段階で形のあるものを手にするのですが、今度はその持っているものを使って何ができるのか試したいという欲求が出てきます。

 

 

 

そして、生まれ出るのが次の双子座です。

右フットワークの軽さNo1♪双子座

 

 


 

【12サインの解説シリーズ】

①活動的でエネルギーいっぱい♪牡羊座

②継続力の王様♪牡牛座

③フットワークの軽さNo1♪双子座

④身近な人への愛情深さNo1♪蟹座

⑤堂々とした存在感No1♪獅子座