大阪府高槻市在住

食医ママを目指しています♡

米一慶子(よねいちけいこ)です。

 

 

自己紹介 はじめまして^^
食医ママって?

♡幼稚園のおべんとう作っています♡
お弁当へ込めた私の想い♡①
お弁当へ込めた私の想い♡②
お弁当へ込めた私の想い♡③
お弁当へ込めた私の想い♡④

 

 

 

 

本日10時より

『食の世界が広がる

グループレッスン』

募集を開始します♡

 

 

 

 

みなさんは、おうち時間

楽しんでいますか?

 

 

 

 

今の状況をどうしていくかは

自分次第です♡

 

 

どんな物事も、どう捉えるかは

あなたが決めていいのです^^

 

 

 

 

食医ママの捉え方も

今、自分を心地よくする

方法は何かな?

と考えます。

 

 

あれがダメ、、

これがダメ、、

あれのせいで、、

これのせいで、、

捉えるのではなく

 

 

このおうち時間がしんどいなら

じゃあ、どうしようかな?

どうすれば心地いい自分へ戻れるかな?

捉えています。

 

 

 

 

気持ちが暗くなりがちな今だから

楽しい方へ

フォーカスして欲しい♡

 

 

家にいる時間が多い今だからこそ

食について学びの時間を

過ごしてもらえたらな♡

と企画しました^^

 

 

 

 

食を学ぶというと

なんか制限されそう、、

我慢ばっかりなんじゃ、、

なんか難しそう、、

 

といいイメージを持っていない方も

いらっしゃると思います。

 

 

それだと楽しめないですよね。

制限ばっかりじゃ

免疫力も落ちちゃいます。

 

 

”我慢”ではなく

”発見”をして欲しいと思っています^^

 

 

食の選択肢が広がると

楽しいです♡

 

 

食医ママのマインドと共に

一緒に食の選択肢を

広げていきましょう♪

 

 

 

 

グループ名は

『 食の世界を広げ隊♡ 』

にしました^^

ネーミングセンスは目をつぶってね(笑)

 

 

キャプテンの私と一緒に

わくわくの旅へ出かけたい

隊員を募集します^^♪

 

 

それでは、詳細です^^

 

 

 

 

グループレッスンの目的

 

 このグループレッスンでは、

食の世界が少しでも

広がることが目的です。

 

 

新しい食材を知ったとき、

新しい料理に挑戦したとき、

新しい知識を知ったとき、

わくわく嬉しい気持ちになりますよね。

 

 

今まで知らなかった食材を

食卓に出せたとき

今までの自分の食の世界から

もっと世界が広がったような感覚がします♡

 

 

そんな発見をしてほしいな

と思っています。

 

 

 

 

そして

出会った仲間たちと

喜びやわくわくを共有できます♡

 

 

他の方の挑戦や気付きなどが

自分へのモチベーションUPになったり

その方の世界を自分も共有できるので

楽しい時間になりますよ^^

 

 

 

 

 

 

内容は、要望にお応えしながら

変更するかもしれませんが、

学びと実践を予定しています。

 

 

グループレッスンでの学び

 

学びではこんな内容を考えています。

 

 

①添加物について知ろう♪

②成分表示を読めるようにしよう♪

③白砂糖のカラダへの影響を知ろう♪

④免疫力UPのごはんって

 どんなごはんか知ろう♪

 

 

その学びの中で、

新しい知識や

新しい価値観や

新しい食材に出会って

あなたの食の世界を広げます♡

 

 

 

 

 

 

グループレッスンでの実践

 

実践では、こんなことをしてみましょう♪

 

 

①実際に家にある調味料をチェック!!

②成分表示を見て、お買い物をしてみよう!!

③白砂糖フリーのお菓子を作ってみよう!!

④免疫力UPのごはんを作ってみよう!!

 

 

実践しながら

これは取り入れよう♪

と思うものがあれば

生活に取り入れていってください♡

 

 

今まで見えていなかった

世界が広がります♡

 

 

 

 

あなたは、こうなります♡

 

食の世界を広げるグループレッスンで

あなたはこうなります♡

 

 

◇ 食への意識が高まります♡

◇ 成分表示を読めるようになります♡

◇ ホンモノの調味料を選べるようになります♡

◇ 白砂糖の影響を知ることが出来ます♡

◇ カラダに負担のないお菓子に変えられます♡

◇ カラダにやさしいおやつが作れます♡

◇ 今まで知らなかった食材に出会えるかも♡

◇ おうち時間が楽しくなります♡

◇ 食の選択肢が増えます♡

 

 

 

 

 

 

zoomでおしゃべりタイム付き♪

 

期間中に1回、zoomで

1時間ほどお話する時間を

作りたいと思います♡

 

 

個別の健康相談ではなく、

おうち時間が長いことでのストレスを

おしゃべりで発散する時間に

してもらえたらと思っています。

 

 

こんなことを学べた

こんなことを初めて知った

こんなふうに考えが変わった

こんなことを取り入れた

 

など、聞かせて下さい^^

 

 

こんなことに困っている

こんなことを不安に思っている

こんなとき、どうしてます?

など、モヤモヤを

お話していただいても大丈夫です^^

 

 

お子様が入ってきてもOK

うるさくてもOK

気楽にお話しましょう♪

 

 

私の娘も乱入するかもしれません(笑)

 

 

 

 

ご要望によっては、zoomの時間を

簡単なお料理のデモンストレーションに

してもいいかなぁとも思っています。

 

 

 

 

ZOOMって何?

 

通話料のかからない

無料のWeb会議サービスです。

TV電話のような感じです^^

 

 

パソコン、スマホ

どちらからでも使えます。

※スマホならアプリの

インストールが必要です。

 

 

相談当日までにパスワードを

LINEで送ります。

 

 

相談時間になったら

そのパスワードを

入力するだけで繋がります。

 

ZOOMホームページ

 

 

ZOOMの使い方について

詳しく書かれている方が

いらっしゃいますので

こちらも参考にしてみて下さい^^

【ZOOM】インストールから

 操作方法まで徹底解説!

 

 

 

 

 

こんな方におススメします♡

 

 

◇ 調味料はとりあえず安いもので済ましている

◇ 成分表示をあまり見ずに買っている

◇ 成分表示の何を見たらいいかわからない

◇ おいしい調味料を選べるようになりたい

◇ 甘いお菓子をやめたいけど、やめられない

◇ 子どもに安心おやつを作ってあげたい

◇ 子どもと一緒におやつ作りがしたい

◇ おうち時間を楽しくしたい

◇ 食の選択肢を増やしたい

◇ 免疫力をUPさせたい

◇ 食の学びを深めたい

◇ 私の暮らしへの想いを知りたい

◇ カラダに優しい食事をしたいけど、

   何を選んだらいいのかよくわからない

 

 

 

 

 

 

食医ママの世界も覗けちゃう♡

 

 

この世界は、陰陽のバランスで

成り立っていますが

そんなお話も交えながら

学んでいただけたらなぁと思っています。

 

 

zoomのおしゃべり時間を使って

陰陽のお話をすることも出来ます。

 

 

食医ママに興味のある方は

そんな世界も知れちゃいます♡

 

 

ぜひ、一緒に

楽しい時間を過ごしましょう♪

 

 

 

 

 

 

グループレッスン詳細

 

Facebookグループを使用します。

Facebookのアカウントを

お持ちでない方は

アカウント取得が必要になります。

 

 

【 レッスン期間 】

5月11日~6月10日

の1カ月間

 

 

【 募集人数 】

先着 5名様

 

 

【 金額 】

7,000円

 

※モニター価格のため、 

 今後、値上げする予定です。

 

 

【お申込み方法】

①LINEにてお申込み

↓ お友だち追加ボタンから

↓ 登録をお願いします♡
↓ 『グループレッスン希望』と

↓ メッセージを送って下さい♡

②振込先のご案内

③指定口座にお振込み

④入金確認

⑤Facebookグループへ招待します

⑥5月11日より

 グループレッスンスタート♪

 

 一緒に食の世界を広げましょう♪^^

 

 

 

募集は、本日25日(土)10時~

公式LINEにて行います。

 

 

公式LINEでのみ、募集となりますので

お友だち追加してお待ちください♡

 

3秒で登録出来ます♡

 

 

 

▶お友だち募集中です♡
食医ママに興味があるママ
子育ての悩みを話したいママ
何でもいいから話したいママ
お友だち募集中です♡



ぜひ、お気軽にメッセージ下さいね♡

 

公式LINEって何を配信しているの?

 

 

 

■提供中のサービス♡
◇ 『 ママのお悩み相談室 』
zoomを使ってのお悩み相談

時間 : 1時間
金額 : 5,000円
日時 : 個別に相談
お申込み方法 : 公式LINEより
            『ママのお悩み相談希望』と
            メッセージ下さい^^

 

 

 
■お料理記事♡

 

 

 

■おやつ記事♡