1月になりました!
新しい年を迎えて気持ちも一新!
なんて思いつつ
いつもと変わらない毎日を過ごすのも
幸せなことだなと感じたり
あらためて
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします♪
さて
12月の人気記事ランキングです!
1位は新たな試みのおしゃべり会の記事
みなさん関心を持ってくださってホント嬉しい
しばらく今年も続けていきます!
2位はのりんちゅさんのグループコンサルの記事
新たな出会いもあって今後の展開も楽しみ
こうやって出会う人はご縁がある方なので
今年もいろいろ参加したいと思います♪
3位は中2の不登校娘と会話して気づいた自分のこと
こんなにポジティブに見られている私ですが
幼少期というか18歳ぐらいまでめっちゃネガティブ
こんなつまらない世界の中で楽しもう
という意識だけは持っていた私に気づきました
4位もまた中2の娘との会話から気づいた価値観
自分の価値観を相手に押し付けてたこと
これって超迷惑な話なんだよね
と自分も思っていたくせにやってたことを
娘が思い出させてくれました
5位は器用な人の絶望感の話
3位の記事の関連記事でネガティブな世界観につながる話
こうやって公平を押し付けられたから
かえって不公平感が際立つ
どうせがんばったって認めてもらえない
この日本の公平な世界の話です
2023年どんな年にしたいかな
そんな風に思っていた元旦
またつきつけられた私の課題
約束は守らなければならない
言ったことはやらなければいけない
あぁまた私思ってた
~しなければならない!
年頭の目標なんてやらなくてもいいんだけど
年頭の目標はどんなに変えてももちろん良くて
ただ言うだけじゃなくて
本当に心で思わないと叶わない
どうせ無理だけど言って見る
では叶うわけがない
ということで
私の今年はバラ色になるの
行きたい時に行きたい場所に行き
言いたい事はその場で言える
そして私はさらに輝く
まずは娘との関係
約束した時の気持ちは本当だから
守らなくても守っても約束した事実が大切
言った時の気持ちは本物だから
言ったことを実行するとかしないとかは本人の問題
私の感情とは切り離す
12月のブログを振り返って思い出せた
良かった良かった
******************
子育てやお仕事でのお悩みでお困りの方
生年月日と氏名を元に
あなたやご家族の思考のクセや
お子さんのタイプによる言葉がけなど
今よりハッピーな毎日のヒントをお伝えします
また、
ブログ作成やZOOM操作など
起業初心者でパソコン操作に困っている方
是非気軽にご相談くださいね
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいお問合せフォーム