人に会って話をすると

自分の思考って整理されますよね!

 

今日は櫻井のりえさん

グループコンサルティングの日でした!

 

起業していると一人で考えがち

ぐるぐる思考がまわって

一周回って何を考えていたかもわからなくなる笑い泣き

そんな毎日が続くお一人様起業

 

たまにはワイワイと意見交換する場って

ホントに大切

会ってお茶してたわいもない話をしたり

宴会でビールを飲んで熱く語ったり

↑これも櫻井さん関連宴会爆  笑

 

今日は宴会ではなく笑い泣き

ZOOMでグループコンサル

 

一言

参加して良かったハートハート

 

今日のこの会が心地よかったのは

共通点が多い場だから

 

大前提なのが

櫻井のりえさんが大好きキスマーク

ということラブ

 

要するに推しの仲間

推し仲間ってことは既に最初の壁が取れた状態

そこで踏み込んで話す自分のこと仕事のこと

そうすると不思議に

悩みや直面している壁が共通しているびっくりキラキラ

 

一人だと悩みだと思っていたことが

みんなと会話すると『強み』に思えたり

一人だと高い壁だと思っていたことが

みんながいれば越えられる壁に思えたり

 

一人で悩んでいるそこのあなた

人と会って話すってホント大事

 

 

最初の30分を過ごしただけで

お互いのサービスを受けたくてたまらない!

 

発見もたくさん

参加者がお互いに交わすアドバイスも

目からウロコ!

そういう視点があるのね!と気づくのも

グループならではキラキラ

 

いつもお世話になっている石黒佳織さん

初めましてのお二人は

おしゃれなセラピストさん吉田りえさん

笑顔がステキで誠実な森下夕さん

 

一緒に楽しい時間を過ごしてくださって

ありがとうございました!

 

 

ご一緒の石黒佳織さんがもうブログ上げてる!

 

 

 

提供中のメニューはこちらから!
星【不登校ママへ】自分の想いを伝えたい!効果的な声がけがわかる数秘セッション
星「いい子ちゃん」を卒業して心を解放する数秘&逢意®セッション
星不登校ママの気楽なおしゃべり会
SNSフォロー大歓迎 Twitter

質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサスお話づくりのレシピシリーズ
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①