トコトコオモチャ市販品版 | ひろじの物理ブログ ミオくんとなんでも科学探究隊

ひろじの物理ブログ ミオくんとなんでも科学探究隊

マンガ・イラスト&科学の世界へようこそ。

 

 前回紹介した野呂さんの手作りトコトコオモチャですが、じつは古くからオモチャとして市販されていました。ぼくも、小学生の時に恐竜が4本足で動くトコトコオモチャを玩具屋で買って遊んでいました。

 

 残念ながらその現物は残っていませんが、いわゆるブロントサウルスを模したオモチャで、首の下辺りに糸を引っ掛けるためのフックがあり、重りを吊るした糸をそこにつけてテーブルの端に垂らすと、重りに引かれて恐竜がトコトコと歩く、というもの。

 もちろん、坂道に置けば、重力によりトコトコと揺れながら坂道を下って行きます。

 

 前回、野呂さんの手作りトコトコオモチャを紹介しました。

 そのとき「あとで紹介する」とお約束していた市販品のトコトコオモチャを、職場から探し出して持ってきました。(探し出すのにけっこう苦労しました。整理が悪いんですねえ。

 これは2つとも、たぶん食玩だったと思うのですが、トコトコオモチャとしては、なかなかの優れもの。

 外箱がもうないので、どこの会社が作ったものかは不明ですが、©SA・Sとの刻印がなされていましたが、ちょっとわかりません。作られたのは中国。CHINAの刻印がありましたから。フォルムの出来はとてもよいので、サンライズの許可は取ってあるはず。あ、SAかSのどちらかはガンダムを作ったアニメ会社、サンライズかも。

 

 さてさてさーて、さっそく、短い動画を取り、You Tubeのあすそるはがるチャンネルに上げておきました。(無編集)

 

 

 

 知らない人は知らないが、知っている人はすごく知っている、ガンダムとザク。

 

 重心の関係でしょうが、ザクのほうが動きは安定しています。ガンダムはうっかりすると揺れが増幅して横倒しになることが多いですね。このオモチャの性能としては、ザクの圧勝。

 

 好きな人は好きなグッズででしょう。だから、コンビニで売っていたのだと思いますが、ぼくは制作者からすれば「不純」な動機で購入しました。恐竜のトコトコオモチャは当然ながら玩具屋さんには売ってなくて、同じ原理のオモチャをずいぶん探したのですが手に入らなかったときです。たまたま入ったコンビニでこれを見つけたときは、小躍りしました。

 お値段もお手頃だったので、ガンダムとザクを一つずつ購入。

 

 トコトコオモチャは、重力の位置エネルギーを横揺れすることで足を前後させ運動エネルギーに変換して前進します。摩擦もあるので、いったん運動エネルギーに変換されて動き出したあとは、運動エネルギーがさらに増えることはなく一定の速さで進みます。このとき失われた位置エネルギーはすべて運動のさいの発熱に変換されます。

 

 物理のエネルギー変換の話や、位置エネルギー、運動エネルギーの導入に便利なオモチャです。

 4つ足の方が安定性がよいので、ぜひまた、恐竜のトコトコオモチャを作ってくれないかなあ・・・タカラトミーでもセガバンダイでも、どこでもいいから。

 

 

関連記事

 

厚紙でトコトコ歩くオモチャ(野呂さんの講演会より)

 

科学お楽しみ広場2023.4.30報告その2「たのしいおもちゃ作り」

科学お楽しみ広場2023.4.30報告その1午前の部
 

理科実験お楽しみ広場2023告知

理科実験お楽しみ広場2017.4.30

理科実験お楽しみ広場2019.4.21報告 その1

理科実験お楽しみ広場2019.4.21報告 その2

実験お楽しみ広場2022.12.25報告その1

実験お楽しみ広場2022.12.25報告その2

お楽しみ広場2022.12.25報告その3〜実験で楽しむ銀河鉄道の夜

 

〜ミオくんと科探隊 サイトマップ〜

このサイト「ミオくんとなんでも科学探究隊」のサイトマップ一覧です。

 

***   お知らせ   ***

 

日本評論社のウェブサイトで連載した『さりと12のひみつ』電子本(Kindle版)

Amazonへのリンクは下のバナーで。

 

 

 

『いきいき物理マンガで冒険〜ミオくんとなんでも科学探究隊・理論編』紙本と電子本

Amazonへのリンクは下のバナーで。紙本は日本評論社のウェブサイトでも購入できます。

 

 

『いきいき物理マンガで実験〜ミオくんとなんでも科学探究隊・実験編』紙本と電子本

Amazonへのリンクは下のバナーで。紙本は日本評論社のウェブサイトでも購入できます。