理科実験お楽しみ広場2017.4.30 | ひろじの物理ブログ ミオくんとなんでも科学探究隊

ひろじの物理ブログ ミオくんとなんでも科学探究隊

マンガ・イラスト&科学の世界へようこそ。

 

 レポート発表があったので、午後から参加してきました。なんとか、午後の実験交流会には間に合いましたが、実験装置を写真に撮る余裕はありませんでした。残念。

 

 ぼくは飯田さんの作った衝突球と作用反作用棒が印象に残りました。

 衝突球はビー玉にテグス糸をゼリー状瞬間接着剤でつけ、お菓子のフタから吊したもの。昔はテグス糸を金属球に接着できなくて、わざわざ穴あきの高価な金属球で手作りしたものです。接着剤の進歩がすごい。写真に撮ってないので、イメージがわかないかもしれませんが、これは便利な装置ですね。(いずれ、どこかでまた見せてもらうことがあると思いますので、そのとき写真に撮って、またここで紹介したいと思います)

 作用反作用棒は、もともと力学台車に付属する装置なんですが、その部分だけ手作りしてしまったというもの。この発想はなかったなあ。力学台車とセットの装置というイメージが強かったので。柔らかい発想。ただ、台車に付属の部品を使っていましたが、そこはボール紙で手作りした方が、性能がいいのではないかと思いました。もともとの力学台車でも、そうでしたから。

 

 それから、伊藤さんのピンホールと虫ピンの実験は、前に物理サークルかどこかで教えてもらったことがあったものでしたが、今度の先進科学塾のテーマにぴったりだったので、スギさんとの相談で、今度の講座でぜひ紹介しようということになりました。

 

 物理サークルによく参加している植田さんの授業で使える物理ソフト(もちろん、自分でプログラミングしたもの。すごい)の紹介が、ぼくの発表の前に午後の部の発表として行われました。速度ー時間のグラフが、初学者には敷居が高いので、そこを無理なく教えられる教材として開発されたもの。駅から駅へ走る列車から見た風景(ゲームの「電車でGO!」みたいなの)と、GPSで列車が動く様子を動画にしたものを二画面で見せながら、速度ー時間のグラフを描き、あとで面積を計算して速度ー時間グラフに慣れるというもの。

 

 

 ぼくたちが作る適当な教材と違って、1からプログラミングした本格的なもので、売り物であります。今日は特別価格で提供されるという事でした。(使ってみたい!という声が発表のときに上がっていたので、購入した人もいたんじゃないでしょうか)

 

 実物を預かったのですが、Windows対応なので、うちのMacでは映像が見られませんでした。(当然といえば当然ですが)ワードと書かれたDVDには映像を見ながら授業で使えるようにした問題プリントと、その答などが入っていました。

 

 DVDに「FEEL PHYSICS」とあったので、Googleで調べてみたら、ウェブサイトがありました。興味のある方はこちらをどうぞ。

 

 http://feelphysics.education/

 

 今回紹介のあったDVDは、このウェブサイトにスマホ用に作ったアプリを教材化したもののようです。(違っていたら、ごめんなさい)

 

 さて、ぼくは自然探究実験の話題を発表する予定だったのですが、ついでだからと、できたばかりの「みつめるニャン」試作機(冒頭の写真です)と例の「くねくねワン」を持っていきました。(正式に紹介するつもりはなかったのですが、会のあと、スギさんと先進科学塾の打ち合わせをする予定だったので、そのときスギさんに見せる予定だったのです)

 

 みつめるニャン動画

 

 「みつめるニャン」は、どこからみてもネコがこちらを見つめるというトリックアート。

 

 先進科学塾の参加者へのお土産にする予定ですが、試作機ですので、ちょっと変えるかもしれません。

 

 ・・・ところが、動作確認したはずのぼくのiBookと会場のプロジェクター、発表のときになったら無反応(汗)。

 

 詳しい人たちに装置を見てもらっている間の場つなぎとして、「ワン」「ニャン」を紹介しました。苦肉の策・・・(ほんとに場当たり的だなあ・・・)

 

 このとき発表した内容は・・・

 

 一応、予定通り、自然探究の発見実験授業について紹介しました。やっぱり、アクティブラーニングとの関係について、ちょっと余分な話もしてしまいましたね。質問リレーとの本質的なつながりについても話せました。(未知への挑戦との関わりまで話す時間はなかったので、割愛)

 

 ここで話した内容は、いずれ機会があれば、このサイトで一本の理科教育の記事として、まとめてみたいと思っています。が、今日はこのくらいで。

 

 

関連記事

 

科学の祭典2019

 

理科実験お楽しみ広場でレポート(告知)

猫も杓子もアクティブラーニング

 

 

〜ミオくんと科探隊 サイトマップ〜

このサイト「ミオくんとなんでも科学探究隊」のサイトマップ一覧です。

 

***   お知らせ   ***

 

日本評論社のウェブサイトで連載した『さりと12のひみつ』電子本(Kindle版)

Amazonへのリンクは下のバナーで。

 

 

 

『いきいき物理マンガで冒険〜ミオくんとなんでも科学探究隊・理論編』紙本と電子本

Amazonへのリンクは下のバナーで。紙本は日本評論社のウェブサイトでも購入できます。

 

 

『いきいき物理マンガで実験〜ミオくんとなんでも科学探究隊・実験編』紙本と電子本

Amazonへのリンクは下のバナーで。紙本は日本評論社のウェブサイトでも購入できます。