「徳島旅行」ブログがスタートいたしました!

Lesson128 徳島へ「阿波おどり」を見に行こう!1

Lesson129 淡路島で「ととたま」 徳島Part2
Lesson130「大塚国際美術館」で〇〇になりきる 徳島Part3

Lesson131 お兄さま!ゴチになります<(_ _)> 徳島Part4

今回は・・・

 

 続!阿波おどり!始まったよ~!

 

前回、前々回に続きまして

一緒に「阿波おどり」を楽しんでくださいませ爆  笑チョキ

 

 

コチラ下矢印「ほんま連」「女性による男踊り」気づき

 

コレを見た時思ったのです・・・ラブ

 

ハッピ姿で、男踊りなのに、女性のエレガントさを兼ね備えてるラブラブ

 

決めた!「阿波おどりを踊るなら、男踊りにしようグッ

 

提灯だって、くるっと回しちゃうぞうずまき

 

 

 

と、思ってるそばから、前に通り過ぎていた「女踊り」&「男踊り」の方々のパフォーマンスが始まったびっくり気づき

30秒過ぎたあたりからの「アップテンポで軽快な踊り」にご注目上矢印
まるで何かの舞台を見ているかのよう照れ
 
・・・そうこうしていると、40秒過ぎたあたりから「女性の男踊り」の方々が突入びっくりダッシュ

 

(ちょっと遠くからしか撮れてないのですがアセアセ

 

コレ上矢印を見たら

やっぱり上差し「阿波おどりを踊るなら、男踊りにしようグッ」と決意を固めたのでしたウインクグー

 

Part18へ続く・・・

これ上矢印

だい~ぶかいつまんで

英作文してみました下差し

 

As I would like to continue Awa-Odori Blog, please enjoy together!

 

This was a man's dance performed by the women of the Honma-Ren.

 

When I watched this dance, I decided that when I dance Awa-Odori, I want to dance a man's dance because the dancers are elegant even though they wear happi and dance a man's dance.

 

I would like to spin a lantern!

 

Meanwhile, the dancers of the women's dance and the men's dance, who had already passed by, began their performance.

 

Their up-tempo and energetic dancing was like watching a musical.

 

After this performance, the women of the man's dance went in there while dancing.

 


When I saw this performance...

I decided once again that when I dance Awa-Odori, I want to dance a man's dance!

 

 

meanwhile

 

そうしている間に

 

(2 つのことが起こる)その間に

 

pass by

 

(そばを)通り過ぎる、過ぎ去る

 

 

To be continue...

 

 

  今回復習したブログはコチラ下矢印

 

 

 

 

 

注意このブログは、「オンライン英会話」によって、気まぐれに英語の勉強を始めた「英語脳ゼロ」のアラカンおばちゃんが

二重丸ふと疑問に思ったこと

二重丸へぇ〜と納得したこと

二重丸覚えたいのにすぐ忘れてしまう単語

などなどを、日々つづる(予定)のブログです。

温かい目で見守ってくださいませウインク