今日は
朝からって言っても
昼前だったけど、
お正月の買い物に
スーパーに行ってきました。
おせち料理のコーナーを
チラッと見たけど
高い〜
と思ってしまいました。
さあ、
今日は買い物をしたので、
明日は朝から
おせち料理の
準備です。
(私が作るのは少しだけ
)
お越しくださり、
ありがとうございます😊
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーインターン
大阪八尾市在住のうさここと、
いいおひでこです❣️
断捨離のこと、
日々の気づきなど
綴っていきます。
いよいよ最終日、エンディングノート読書会❣️
私の断捨離ストーリーの
YouTubeができました。
ご覧いただければ
うれしいです。
15 コレクション⁉️の断捨離
今日は
最後の
「エンディングノート」
の朝活の日でした。
私は8割ぐらいの
参加です😂
でも、
この朝活以外に
ワークシートの会にも
参加したし、
半日の
ワークショップにも
参加したし、
参加して
とてもよかったです
今日は
全体を振り返って
ということでした。
私はこの
「エンディングノート」
の朝活を通して
自分の大切なモノ、コト、ヒトが
よりはっきりしたと
思います。
それは、
ワークシートに書き出すことで
気づいていきました。
そして、
ワークシートに書き出す作業は
とても楽しかったのです。
この本を買った時は
ササ〜っと読んで
終わり、
だったけど、
この本の醍醐味は
ワークシートに
あるんですね
これを書くことが
楽しかったのは
このノートが
「死」に向かっているのではなく、
「生」に向かっているからだと
感じました。
だから、
深刻な内容も出てくるけど、
なぜか愉しい💓
そして、
今までは
死ぬのが怖いと
思っていたけれど、
今では
案外その時がきたら
受け入れられるかも⁉️
という
心境の変化も
とにかく、
これは1人で読むより
みんなとシェアするのが
愉しいので
ホントにおススメです
なんと
千里トレーナー、
来年も
また最初から
やってくださる
というではありませんか
気になる方は
ぜひ
千里トレーナーの
ブログをチェックして
みてくださいね
原田千里チーフトレーナー↓
同期インターンの
まきまきさんの
100日大掃除に
ゆる〜く参加しています。
今日は
神棚の掃除を
しました。
神様をお祀りする
場所なのに
ふだんは
テキトーな
扱いをしていました。
榊とお餅を
お供えするので、
念入りに。
今年も
ありがとうございました。
という気持ちを
込めて。
お知らせ
やました先生新刊
予約特典が
同期インターンの
れたすさんの
動画がアップされました。
同期インターンの
くるぱんちゃんの
動画がアップされました。
同期インターンの
あきコロちゃんの
動画がアップされました。
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊










