1つの戦いは終わり、
今度はこの資格を使って
新たな戦いが始まるのだなぁ。
この日が遠い昔のことになる日、
例えば10年後、
私はどこで何をしているだろう。
スペイン語ペラペラで
周りの皆んな元気で
世界も平和だと良いなぁ。
次の挑戦は?
次の挑戦だが、
この業界で働いていると
皆んなに聞かれるので、
既に全科目合格しているCPAを
今度はニューヨーク🗽州の規定に沿って
ライセンスにするために必要な
大学での単位を追加で取得するために
学校に戻る挑戦に取り掛かる。(たぶん)
本当はスペイン語で
MBA留学とか出来るまでになりたい。
今更MBAを英語や日本語で
取得するのは面白くない。
高いお金を払うなら
スペイン語で敢えてMBAを取得したい。
そんな野望が最近湧いてきた。
まだ野望に過ぎないが、
そんな挑戦をしている40代の
日本人の方に出会いたいなぁ。
色々とお話が聞きたい!
40〜50代は本当に挑戦の時代だと
改めて感じずにはいられない。
私はまだスペイン語ができないので
実現する頃には60代かもしれない。
上等だわ。
60代も挑戦の時代かぁ。
そうだったらありがたい。
最近の私生活は?
旦那さんの新たな趣味や
こ太郎との生活については書きましたが、
私の生活は?
っという事で、
最近の事をまとめておきたい。
まず平日は朝4時45分には毎日起きて
毎日オフィス出社が今の所できている。
ただ、だんだんビジーシーズンで
この生活スタイルの維持が難しいが
できない理由は3000以上あるだろう中、
できる1つの理由を探して
決して無理はせずに
けれども程よい負荷をかけながら
こんなの普通よっという感じに
早く慣れなさいっと言い聞かせる。
ただ睡眠をもっと大切にしなければ。
9月14日(日)
旦那さんがどうしても
カヤックに行きたいということで
ChatGPTが見つけた
日帰りで行ける
カヤックツアーに参加しようと誘われた。
最近はこ太郎ばかりにかまっていて
旦那さんにかまっていなかったので
ちょっと面倒だが、行くことにした。
Great Riverという所だった。
ツアーっというか、
カヤックレンタル。
地図でオススメスポットや
コースの説明があり
2時間以内に戻ってきてね〜。
ほんじゃ〜👋
そんな軽い感じだった。
お値段は2時間で1人40ドル。
始めたら、非日常でとても良い
気分転換になった。
こんな家はどうやって買える?
ほぼ川は貸切だった。
カヤックの後に行ったカフェ
The Hidden Oak Cafe
カフェというかレストラン
アイスラテはちょっと水っぽいので残したが
雰囲気が良かった。
カヤックの後にカメラが曇って、
何だか哀愁ある写真
こんな素敵な場所があるなんて!
誘ってくれてありがとうございます。
あなたのおかげで、
周りが何も見えなくなる挑戦だけでなく
人生を味わって楽しむ方法も学んでいます。
本当にありがとうございます。