やっぱり共感できる部分がたくさん。
今回もとっても刺激になりました。
久しぶりに押上まで行ったので
錦糸町の『And Tei』さんにも寄ってきました。
タイミングよく少し待っただけで入れたけど
出た時には大行列!
すっかり常時人気にようです。
お菓子も増えて、めちゃめちゃ充実していましたよ〜。
久しぶり〜と、お気に入りの烏龍茶×オーツサイドオーツミルクと
初めて塩こうじスコーンの米粉ver.に。
この米粉スコーン。
いつもは小麦で作られている
定番の大好きな塩こうじスコーンが米粉になったわけではなく
食感も味わいもまったく別物!
ケーキのようにむぎゅぎゅう〜っと生地が詰まって
全体的にはしっとりもちっと、
そして何より、最後にしっかりお米の香りが鼻に抜けるんです。
おいしい米粉のおやつってたくさんあって、
「米粉にしてもおいしい」「米粉の特徴が出てる」と思うことも
たくさんあるのだけど、
これはまさに、「小麦の代わり」ではなく
米粉にしかつくれないおやつで、
米粉であることの意味が全面に出た一品。
この味わい・食感は、米粉でしか出せないから
小麦が好きな人も、小麦のおやつとはまた別のものとして
これが好きって人もいるんじゃないかな。
小麦の代わり、ではなく米粉にしかできない
米粉のスコーン。
やっぱりひとつひとつに、考えが深いアンドテイの店主さん。
いい学びになりました。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
13|祝2周年★日本茶ミルクティー×塩こうじスコーンの定番コンビ
12|美味!ヴィーガンレアチーズと桃のコンポートの夏スイーツ
11|唯一無二の烏龍茶ミルクティー&ヴィーガンスコーンで祝1周年!
08|フォロワー限定スイーツ&新作続々。三角形の塩麹スコーン
07|ここでしか味わえない日本茶。オンリーワンを追求する意味とは
06|新作&裏メニューも続々! 夏の塩こうじスコーンはレモン&ココナッツ
04|新感覚!玄米茶✕豆乳のオリジナル日本茶ミルクティーと塩こうじスコーン
02|3週連続リピート中。日本茶✕ヴィーガンスイーツの楽しさ無限大
01|日本初?日本茶✕植物性ミルク 日本茶ミルクティーカフェ And Tei
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
【And Tei】
東京都墨田区太平4-22-6