パカッと割った瞬間、思わず「わあ!」と声が出るほど大興奮♪
中から現れたのは、たっぷりのシナモン香るりんごのソテーと
ゴロゴロ存在感のあるクリームチーズ。
いつものふわっふわのやさしい生地はよりしっとりとして
冬に嬉しいおいしさにパワーアップです。
年末あたりからずっと恋しかった
表参道の『FLUMINA』(フルミナ)さんへうかがってきました。
仕事の都合でこの日に、と決めていたので
いつものプレーンのスコーンをいただくつもりでお邪魔したのですが
タイミングよくこの日から、1年ぶりに
「焼き林檎とクリームチーズのスコーン」が再登場!
でもシンプルなものも食べたーい!と、こうなりました(笑)。
おやつの予定が急遽ランチに変更〜。
あまりフレーバーものにチャレンジしないので
実はこの林檎のスコーンは去年食べ逃していたんですよね。
店主さんがあまりにも自画自賛しながらおいしいとおっしゃるので
実はずっと気になっていて。
今年は一番乗りでいただいてきました♪
いつもよりひとまわり大きく焼いているというこちらのスコーン。
くるみ蜂蜜が添えられて。
生地はプレーンと同じとのことなのですが
りんごのソテーが入っている分、果汁や水分で
いつもよりもかなりしっとり感が増した印象。
しっとりぺっとりと吸い付くような舌触りは
なんだか味を濃厚に感じさせてくれて冬らしいおいしさに。
あまく煮たりんごにクリチの塩気、クルミの香ばしさがいい感じです〜。
そして思わず「わあー♪」と声が出るほど
具材たっぷりなのが嬉しくて。
とってもとってもおいしかったー!
シナモン香るおやつには、やっぱり深煎りコーヒーがいいですね。
現在、震災の影響で
能登の二三味珈琲さんの豆の取り扱いはお休みされていますが
また帰ってくるのを信じて待ってます。
帰ってきたら、たくさん飲みに行こう。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
15|サクッとふわふわん♪大好きスコーンと絶品アレンジティー
14|混ぜて楽しい食べて美味しい! カラフルサラダとスコーンランチ
13|やっぱりわたし的スペシャリテ! シンプルなやさしいスコーン
11|超ふぁっふぁ!生ハム、トマト、きのこのスクランブルエッグ&スコーン
10|ポーチドエッグのせver!イベリコ豚ソーセージのスコーンプレート
06|スコーン(4種のベリージャム)、アイスコーヒー(東ティモール)
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【FLUMINA】
東京都渋⾕区渋⾕2-8-10 ビルグーテ⻘⼭3F
非公開