この日は焼き立てがたくさん並んでいましたー♪
そしてなんと、サイズUP!
よりふっくらやさしい食感に。
お値段は据え置きでしたよー♪
表参道の『FLUMINA』さんで
この日も、お気に入りのスコーンを。
勇気を出して、この日はカウンターにお邪魔してみました。
お店の雰囲気やスイーツが若い女の子にも人気なのですが、
店主さんのお知り合いの方も頻繁に来られてるので
ナチュラルなお店の中で、半数以上、男性なんてことも。
それくらい、お料理やお菓子はきちんとおいしいし
丁寧に作られています。
このオリジナルカップもとってもステキ。
わたしはブルーがお気に入りで
余裕があって選ばせてもらえるときは、この色に。
ひとつひとつ手作りなので、少しずつ形が違うのも楽しさのひとつです。
焼き立てのスコーンをいただきながら
店主さんと少しお話させてもらって。
必ずお店の人と話したいわけではないのだけど
熱量を感じる作り手さんはやっぱり尊敬するから
考えやその熱意をつい聞いてみたくなります。
スコーンやジャム、クリームにも
やっぱり店主さん自身の「好きなもの」がたくさん!
ふんわりやさしいスコーンが好きなこと、
たっぷりのジャムやクリームをのせて食べるのが好きなこと、
だから、選ぶクリームも
ジャムの作り方も、ちゃんと考えてること。
それをかたちにしたのが、フルミナさんのスコーン。
定番のブルーベリーバナナシナモンジャムも
バナナの自然な甘さにほんのりシナモンのアクセントとベリーの酸味で
たっぷりのせても美味しいのですよー。
やっぱりスコーンって
個性が出るからおもしろい。
夜営業ができなくて、いろいろもどかしいことも多いと思うけど
合間を見て食事にもうかがってみたいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都渋⾕区渋⾕2-8-10 ビルグーテ⻘⼭3F
非公開
RINのmy Pick