来年もちょくちょく通おうと思ってます。

 

表参道 渋谷 カフェ フルミナ

 

自家製みかんジャムもとっても美味しい―!

軽くてふわふわ、

あっさりとしたやさしいやさしいスコーンだから

クリームチーズやぎゅっと果実がつまったジャムをアクセントに。

 

表参道 渋谷 カフェ フルミナ

 

店主さんのあたたかさにすっかり惹かれて

ふたたび表参道の『FULUMINA』(フルミナ)さんへ。

以前は完全にランチタイムと別れていた喫茶時間が

12:00〜OKになっています。

※ただし、お食事の方優先なのでお気をつけくださいね。

 

この日はタイミングよくすんなり入れました♪

ルーロー飯の美味しそうな香りに惹かれつつ笑

前回いただいてとっても美味しかったスコーンを。

 

表参道 渋谷 カフェ フルミナ

 

この日はジャムが2種類あり、

ブルーベリーバナナシナモンジャムorみかんジャム。

前回ぶるーべりーをいただいたのでみかんに。

みかんの酸味に合わせて

コーヒーはエチオピアをチョイスしました。

オリジナルカップもかわいくてお気に入り♪

 

ひとつが大ぶりのスコーンはほーんのりとだけ焼き目がつくくらい

浅めに焼き上げられた色白さん。

とっても軽くてサックリとした表面に

中はふわっふわ。

 

表参道 渋谷 カフェ フルミナ

 

嬉しいのが、添えられたクリームが

甘くなくて、クリームチーズベースなこと。

ホイップクリームが苦手なわたしにはこれがちょうどよくて。

 

表参道 渋谷 カフェ フルミナ

 

バターの香りも甘みも食感も、どれをとっても軽くてやさしい、

あったかい人柄を感じるおいしさ。

この日は少し落ち着いていたので

少しお話できて嬉しかったな。

 

能登の二三味珈琲さんのコーヒーがいただけるのもすごく貴重なので

お気に入りのひとつ。

ごはんや他のおやつも機会を見ていただきにいきます!

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

01|焼き立てのスコーン&インドネシア マンデリン

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【FLUMINA】(過去記事:1

  home東京都渋⾕区渋⾕2-8-10 ビルグーテ⻘⼭3F

  でんわ非公開