期待どおりを通り越して、期待以上♪
いつものふわふわスコーンなのに
まったく違う楽しみ方とい美味しさが味わるから最高すぎるー!
ひとつひとつはすごくシンプルだけど、丁寧に仕上げられているから
すべてが重なり合ってとてもいいバランスに。
これはソッコーでリピートしますー♪
表参道と渋谷の間にある『FLUMINA』(フルミナ)さんで
先週からスコーンを使ったお食事メニュー
「イベリコ豚ソーセージのスコーンプレート」がスタート!
タイミングよく近くで仕事だったので
初日に早速行ってきました。
また、7月から営業時間が13:00〜に変更になっているので
お気をつけて。
いつものふわっふわのやさしいスコーンに
とっても分厚いぷりぷりのイベリコ豚ソーセージ。
デリの内容はその時々で気まぐれで、とのことですが
初日のこの日はラペやサラダ、
そして丁寧にグリルマリネしたミニトマトと。
スコーンにはバターのほか、ジャムも添えられてきます。
いつもの繊細なスコーンなので
お肉と合わせるとどんな感じなのだろうとワクワクしていたのですが
これが想像以上のおいしさでびっくり!
スコーンに、ジュワッと肉汁があふれるソーセージやデリ
そしてマスタードにレモン、フルーツソースなどを乗っけて。
ちなみにこの日はスペシャルな
イチゴとカルダモンのジャムも選べたので、そちらに。
ほんのり甘い生地にお肉の脂や塩気、
デリやフルーツの酸味や甘みがとにかくいい塩梅。
こっそりふりかけられたクミンオイルがちょうどよい
スパイシーさでメリハリをもたせてくれて。
全力でワインがほしい…!
ところだけど、この状況で飲めないのがほんとに惜しいです。
ソーセージ、ラペ、トマトにグリーンサラダ、
どれもすごくシンプルだけど、ちょっと一手間加えて
フルミナさんらしく仕上げられているのがやっぱり嬉しい。
ワインの代わりに、この日は桃とプラムのミントソーダを。
以前、夏はキュッと酸っぱいものが飲みたいよねと話をしていて
店主さんが考えてくれたこの時期にぴったりのドリンク。
桃の甘みとプラムの酸味もちょうどよくて、さすがのひとこと。
こちらもとっても美味しかった―!
このスコーンプレートはめちゃくちゃ気に入ってしまったので
またぜひぜひすぐ食べに行きまーす!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
06|スコーン(4種のベリージャム)、アイスコーヒー(東ティモール)
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都渋⾕区渋⾕2-8-10 ビルグーテ⻘⼭3F
非公開
RINのmy Pick