こちらでも、夏の味が始まっています!

 

 

今年は無事に間に合った―!

この一口サイズ感が、ちょうどよくて大好き。

クリーミーなベシャメルに、あまーいつぶつぶコーンが入った

コーンクリームコロッケは、今だけのおいしさですよー。

 

 

西荻窪の『yuè』さんで、お昼ごはん。

今年は6月のはじめから、早くもスコーンはお休みに入ってしまったyuèさんですが

そのかわり、夏らしいスイーツやオンライン販売などが始まっています。

 

 

スコーンがあるとついスコーンにしてしまうので

わたしもこの時期はここぞとばかりにお食事を堪能♪

 

おなじみのお野菜プレートの素材も

すっかり夏野菜に変わりました。

 

 

焼いてからマリネした真っ赤なパプリカや

黄色いコリンキー、鮮やかなグリーンのうりずん豆(シカクマメ)

のコントラストがとってもきれい♪

 

 

そして先週末からはじまったのがコーンクリームコロッケ!

いつものじゃがいものコロッケのコンビのひとつが、コーンになっています。

クリーミーなベシャメルからはじけるあまーいつぶつぶコーンがおいしい〜。

 

さらにこの日は新作のプーアルキーマカレーもミニサイズで付けてもらって。

 

 

鶏と豚のひきにくを使ったキーマには

細かく刻んだ野菜もたっぷり。

プーアル茶の発酵のうまみがよりお肉のおいしさに深みを増してくれて

何よりやっぱり、本格的なのにどこかやさしい味わいは

さすがはyuèさんです。

 

 

カレーと食べるならごはんでもいいんだけど

自家製のパンもおいしくて、ついついこちらに。

 

 

お野菜とスパイスとハーブいっぱいで

夏でも軽やかにいただけるyuèさんのコロッケプレート。

逆にお野菜プレートしか召し上がったことがない方は

ぜひぜひカレーも召し上がってほしいな。

夏限定のコーンクリームコロッケ&プーアルキーマカレーお見逃しなく〜。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍化版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

 

これまでの記事

15|素朴でまっすぐ。粉感いっぱいの大好きなスコーン

14|バニラとカルダモン香る大人のためのいちごのタルト

13|限定きのこクリーム登場♪ スコーンとプレートで2周年のお祝いを

12|秋のはじめのお野菜プレート。大好きで尊敬する人と楽しい時間

11|やっぱりこれが好き。シンプルスコーンに季節のジャムとshimaさんのコーヒー

10|美味しさお墨付き。ビシビシ山椒チキン×やさしいポークビンダルー

09|初の夏営業。お野菜プレート×スコーンの念願コラボにチャレンジ

08|西荻窪「yuè」。じっくりゆるり、スパイスを感じながら自然体で過ごしたいカフェ時間

07|スパイス香るタルトタタン&真っ赤な青りんごジャムのスコーン

06|テイクアウトで、新感覚なディル海老カレー

05|秋先取り! 幸水梨と青レモンのジャムと、スコーンプレート

04|売り切れ必至!お野菜プレート&自家製酵母パン

03|ルバーブとアニスのジャム。スコーンとコーヒーと

02|レギュラー化!お気に入りのスコーンプレートをリピート

01|スコーンプレートとブレンドコーヒーをカウンターで

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【yuè】(過去記事:12345678910

       1112131415

  home東京都杉並区西荻北5-26-17

  でんわ03-6319-5873