冷酒を庵でおひとつ春くるる!料亭「新ばし金田中」の味をカウンターで愉しめる割烹!銀座【金田中庵】 | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。



冷酒を 庵でおひとつ 春くるる



先週

【銀座くらぶ由美】www.yumi-ito.com

では、先ず

8日に

「帝國ホテルホテル」孔雀の間にて

『クラブ由美30周年感謝の夕べ*さくら*』を開催し、

↓↓↓

*クラブ由美30周年感謝の夕べ記念品!伊藤由美著【銀座の矜持】&由美30周年記念CD&麒麟山梅酒他 (2013年4月11日号)

*田中健一郎総料理長特製【クラブ由美30周年感謝の夕べ】帝國ホテル伝統の正統派フレンチ記念メニュー (2013年4月10日号)

*林直岳氏“桜”イラスト【クラブ由美30周年感謝の夕べ】帝國ホテル&クラブ由美三十周年記念パーティ (2013年4月9日号)

*意志ありてついに三十年麗しき悠久の春や桜花咲く!ついに迎えた今宵【クラブ由美30周年感謝の夕べ】 (2013年4月8日号)



その後

五日間は

【クラブ由美開店30周年パーティ&春祭りさくら】を

開いていましたが、

↓↓↓

*三十年の祝いにひかり桜鯛!クラブ由美30周年記念特製ケーキと桜鯛の祝い宴【オテル・ドゥ・ミクニ】 (2013年4月13日号)


三日目は

「帝國ホテルホテル」での“宴”に

いらしていただいた

【金田中】岡副徳子女将さんへの

お礼も兼ね、

↓↓↓

*けふのみの春を歩いて仕舞いけり!日本文化が創り出した歴史ある贅沢な美!料亭【新ばし金田中】の夕べ (2012年4月28日号他)


贔屓の

【金田中庵】http://www.kanetanaka.co.jp/restrant/an/

へ出かけました音譜

↓↓↓

*我が春も上々吉ぞ梅の花!料亭「新ばし金田中」の味をカウンターで愉しめる割烹【金田中庵】&源吉兆庵 (2012年2月2日号他)


【銀座クラブ由美】伊藤由美ママ&キリンズきりん

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-銀座クラブ由美 伊藤由美ママ&キリンズ


【金田中 庵】玄関

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 玄関
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 テーブル席

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 テーブル席2


先ず

卯月の肴五品は・・・はてなマーク


桜鯛 筍双身揚げ 旨出汁 浅葱

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 卯月の肴五品2

鯛の子生生姜 木の芽

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 卯月の肴五品3

白アスパラ寄せ 蒸し雲丹うに 

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 卯月の肴五品1

丸吸い 鼈豆腐 芽葱 露生姜

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 卯月の肴五品4

煮穴子握り寿司 甘詰 がり

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 卯月の肴五品5

長崎“壱岐本まぐろマグロ”お造り

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 壱岐本まぐろお造り


この

“壱岐鮪”は先日、以下のお店でもいただきました音譜

↓↓↓

*安らかな旅立ち祈る雨水哉!【銀座久兵衛】本店“壱岐鮪”尽くし&【ホテルニューオータニ店】タワー店 (2013年2月22日号他)

*早春の明るき会話もて集ふ!南美希子キャスターとバレンタイン後の宴【銀座寿司幸本店】壱岐鮪とひろめ (2013年2月18日号他)

*寒の月しきりに雲をくぐりけり!鮨【赤坂 藤】対馬海峡壱岐より“やま幸”208kgの黒鮪三昧の夜! (2013年1月30日号他)



さらに

おこぜ薄造りとの盛り合わせでビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 おこぜ薄造り


のどぐろ煮付け

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 のどぐろ煮付け

鱶鰭フカヒレ玉地蒸し

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 鱶鰭玉地蒸し



メインは

この夜も“肉食獣”の由美ママが満足する

松阪牛ヘレ焼きステーキをリクエストビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 松阪牛ヘレ焼き


“松阪牛お肉”は贔屓の【築地さとう】でもいただけますビックリマーク

↓↓↓

*花の陰あかの他人はなかりけり!春彼岸の肉食獣の夕餉!【築地さとう】松阪牛特選フィレステーキコース (2013年3月27日号他)

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 松阪牛ヘレ焼き2


〆のご飯は

黄味醤油、胡麻醤油、生姜醤油に旬のお刺身を漬けにして、釜炊きご飯に乗せた“庵”の名物“東丼(あずまどん)を注文ビックリマーク
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-金田中 庵 名物東丼


この夜

由美ママは

“おひとつ”いかがはてなマーク・・・と

冷酒冷酒を呑みながら

“春くるる”春魚春菜を味わった

ひとときでした音譜


尚、

【金田中】グループには、

その他

【新ばし金田中】の

料亭の味を

カジュアルなスタイルで

堪能できる

渋谷【金田中 草】も

ありますから、

是非

お出かけ下さい音譜

↓↓↓

*「新ばし金田中」の料亭の味をカジュアルなスタイルで堪能できる・・・渋谷『金田中 草』の寿司膳 (2009年9月7日号)



ナイフとフォーク【金田中 庵】ナイフとフォーク

東京都中央区銀座7-6-16

銀座金田中ビル2F
電話03-3289-8822
http://www.kanetanaka.co.jp/restrant/an/index.html