人生初のゲーム機を与えるタイミングは? | 辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

中学時代に完全不登校を経験した息子がいます。

この春から通信制高校に入学しました♡

不登校という出口の見えない延々と続く真っ暗なトンネルから抜け出すため、
人生を今から好転させるため一緒に頑張ってみませんか?♥️

こんにちは! 
ご覧いただきありがとうございます照れ
カウンセラー&コーチを目指すeriです。
 
 はじめましての方はこちらからどうぞ【自己紹介】ピンクハート
 ※自己紹介内容ちょっと変更しましたチョキ

 

 

今日のテーマ
人生初のゲーム機を与えるタイミングは?

 

 

 

子供に人生初のゲーム機を与える時

葛藤ありませんでした??

 

 

 

 

私、ゲームは悪グラサン

みたいな得たいの知れない恐怖があって

なんとか先伸ばしにしたかったのだけど

 

 

 

 

 

 

 

ゲーム持ってないのお友達しかいないなんてこと

ありえなくてもやもや

お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子なら

生まれたときから家にゲームがあるなんて

良くある話で避けて通れなかったアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームを与える

それはすなわち

ゲーム中毒になるドクロ

 

 

 

 

 

という

くだらない低能な考えを持っていましたびっくり

 

 

 

 

 

 

結果的に

誕生日プレゼントや

おばあちゃんたちが買ってくれるようなタイミングで

人生初のゲーム機は小学校入学前に与えることになった。

 

 

 

 

 

だけど2年間くらいはまだまだ外遊びが好きで

ゲームばかりになるのは

周りもゲーム機を持ち始めて

足並みが揃ったころだった気がする。

 

 

 

 

 



 

 

うちの息子は

不登校になるきっかけの一つに

ゲーム中毒

ゲーム依存症

なんてこと言われて傷ついたのだけど

 

 

 

 

 

 

 

それはどうよ?

誰が何基準で言ってるの?

 

 

 

 

 

っていまだに疑問が残ってる

 

 

 

 

 

一人が言いだして

みんな便乗していじめただけだと思うムカムカ

 

 

 

 

 

 

あー腹立つムカムカムカムカ

 

 

 

 

 

 

 

ゲームを与えて

ゲームにどっぷりハマるかどうかなんて

分からないし

 

 

 

 

 

学校では

メディアルールを決めましょう

なんてことは日常的に言ってるから

ゲームやスマホが悪いものみたいに扱われてしまっている

 

 

 

 

 

だけど

 

 

 

 

なんで??

 

 

 

 

 

私も含め

なぜそう思ったのだろう??

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな時代も

新しいものって否定されがち

 

 

 

そしてさらっと受け入れられるのは

頭が柔軟な子供

 

それを大人は恐怖に感じて

悪いものだと否定するんだろうなガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

今の子供たちにとって

ゲームは遊びのツールであると同時に

学びのツールと思ってもいいんじゃないかな??

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームがおまけ的なポジションだったのは

昭和生まれの親世代まで

 

 

 

令和を生きる今の子達にとっては

勉強・スポーツ・ゲーム

と、必須なものとして肩並べたんじゃないか??

 

 

 

 

 

 

 

 

と、

本気で思う真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからタイトルの

ゲームを与えるタイミング

についてだけど

 

 

 

 

 

まだ早い!というようなことを辞める。

あえて、意識しすぎることをやめて

誕生日にサッカーボールだったり

自転車をプレゼントしたりするようなノリでいいんじゃないかって思うゲーム

 

 

 

 

 

 

 

 

親がゲームに対して

悪いイメージを持ってることそのものが

ゲームにのめり込み子供を作り出すような

そんな気がする

 

 

 

 

 

 

 

 

与えることを必要以上に先伸ばしにしたり

勉強やってからゲームね!と言ったり

時間を短く設定して監視することが

子供の興味を倍増させる気がする

 

 

 

 

 

親の監視をいかにすり抜けようか

とか

勉強さえなければゲームが出来るのに

って思考が生まれてしまいそうだな

って

 

 

 

 

 

 

今更だからこそ思うチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

そして極論

家族一緒にいること

そのものが楽しかったら

ゲームばかりに

熱中することはない

 

 

 

 

 

 

何よりも勝るほど

ゲームが楽しい状態を

作り出す家庭のほうを

見直す方が

よっぽど良いと思うなぁウインクウインクウインク

 

 

 

 

アメトピ掲載記事です拍手

 

久しぶりの朝の小学校を見て驚いたこと

 

 

シャンパン子育てを楽にするお話はこちらロゼワイン

リボン自分と自分以外の間に境界を引く。課題の分離のお話はこちら
リボン親子は上下関係でなく横の関係のほうがうまくいくお話はこちら
リボンゲームを悪だと思っていたけど見方が変わった話 
リボン子供のダメなところを良いところに!見方が変わる話
  

 

 

シャンパン子供は褒めて伸ばそうロゼワイン
ちょっとしたことで怒らない子育てができるよ~チュー

リボン【育児の悩み】褒めて伸ばすって?子供は褒める+感謝してみよう★
リボン【育児の悩み】なかなか言うことを聞いてくれない未就学児への声かけのコツ
リボン保育園児で検証。褒めて伸ばしてボール遊びが上達した★褒めて伸ばす実践編!
リボン小学生で検証★褒めて伸ばして風呂洗いがプロ級になったわけ^^
 

インスタグラムは

私の日常を綴っています

毎日更新を目標にしてますチュー

こちらもぜひご覧ください。

ドキドキfuuuru_ruuuドキドキ照れ