親の愛情を受けてないから今こーなんだとか・・・
親の教育がどーだから今こーなんだとか・・・
これってよく言われてない?
日々のコミュニケーションの悩みで
他人に感じてたり、自分自身に感じてたり・・・
子育ての悩みからもこんな話題になったりするね~

「ぜぇーーーーったいそれは関係ある!」
「ぜぇーーーーったいそれは関係ない!」
これは譲れない!って思ってる人、
今日これを、
『関係あることもあるだろうがそれが全てじゃない』
『関係あるって人もいるだろうがないって人もいる』
と、新たな視線で捉えてみることにチャレンジしてみよう

(※関係ある!って思ってる人が多いことを
前提に書かせてもらうので、多少の偏りがあります


「絶対こうだ!」ってことを、
今まで考えなかった新たな視点で捉えることができるようになると
何がどう変わるか?
↓↓↓
■ 自分と違う意見を言い張る人にあまり腹が立たなくなる
■ 自分と違う意見を言われても批判と感じることが少なくなる
■ 人の評価があまり気にならなくなる
■ 原因や理由など過去に捕われ過ぎず、現状とこれからを考えられるようになる
■ 偏り過ぎた加害者意識、被害者意識がなくなる
この中で思い当たることが1つでもあって
今より少しでもこれができるようになれば良くない???
今までしんどかったことがしんどくなる気がせん?
楽に生きれそうじゃない?
別に!って人は、ここまで読んでくれてありがとう

続きはスルーでお願いします(笑)
==========================
例えば、
毎日色んな事件が起きとるよね~
犯罪を犯す人達なんかを見ると
育った環境が良くなかったんじゃないか
親に愛情を受けてなかったんじゃないか
親の教育がよくなかったんじゃないか
みたいなことを思ってる人が多いように感じる。
(実際、そういう人もいると思うけど、そうじゃない人もいる)
私自身、若かりし頃は
あんなことやこんなこと・・・
悪いことば~っかりやってきた方だと思う(笑)

周りからは「寂しかったんよね!」とか
「構ってほしかったんよね!」とか言われてたけど
そんなこと全く思ってなかった(笑)
本当、ただ人より好奇心が旺盛だったってだけなんよね。
いつも言うけど親の愛情はたっぷり受けてたし
恵まれた環境で育ったと思う。
なのに、それを親の育て方のせいにされたり、
迷惑をかけてしまったりしたことで
申し訳ないなってやらなくなったり、
知らないことを知ったことで満足してやらなくなったり、
やったことがないことをやったことで満足してやらなくなったり、
危険さを味わってやらなくなったり、
悲しい思いをしてやらなくなったり、
人から言わせれば、
やらなくていい、知らなくてもいいことばかり
だったのかもしれないけど
どれも今の私には、なくてはならない
大切な経験ばかりだったと心から思う。

私自身も、自分をすっかり棚に上げて
「この人育ちが悪いな~」って思うことや
褒めても素直に受け取ろうとしない人を見て、
「愛情に飢えてたんかな・・・?」とか
勝手に決めつけて見ることあるし・・・(苦笑

でも、ニュースのインタビューで近所の人や知人が
「挨拶もするし、優しい良い子でしたよ」
「まさか、あの人が・・・信じられません・・・」
「仲の良い家族でしたよ・・・」
って言われとる人もおるよね~
(まぁ、本当のことはわからんけど・・・

実際、人が羨む快適な環境で育ち
親の愛情もたっぷり受けて育ち、教育も徹底していた。
のに"ろくでもない人"っていない?(←言葉が悪くてすみません)
もちろん、人としても素晴らしく、
誰からも好かれてる人もおるけど。
それでいうと、過酷な環境で育ち
親の愛情も教育も受けていない人で
人としても素晴らしく、誰からも好かれてる人もおるよね。

そもそも
「快適な環境」って、どんな環境?

「愛情を受けたか受けてないか」
「大切に思われてかどうか」なんて
誰がどう判断する?

人それぞれ捉え方も表現方法も違うんで、
なんとも曖昧な話になるんだけども・・・
それが正しかったとか、
間違ってたとかって判断するのは

何かが起きた時、
その原因や理由をこじつけてるだけのようにも思うんよね。
だから、いつも言ってるけど
実際は絶対これが理由、絶対これが原因なんて
言い切れないもので、
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
誰が良い環境で育ったとか、愛情を受けたかどうかとか、
良い育ち方をしたかどうかとかも、
それを判断する物差しが人それぞれせ曖昧なもので、
それが今現在のその人に関係あるかどうかなんて
わからないってことも感じる

みなさんはどう?
この話はたまたま話した人のリアルな体験から
記事にしたんだけど、その話はコチラ↓↓↓
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11886115532.html
===============================================
◎毎月休みが決まっていない方でも大丈夫!
再受講無料!!!広島「NLP基本講座」 受講生募集しています!!!
詳細→http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11769900002.html
◎「忙しいから日程が・・・」→少人数で日程も調整しながら進めていくことが可能です!
「一度の受講では身に付くか不安・・・」→何度でも再受講は無料です!
詳細はコチラ→http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11466006485.html
◎講座を受講することで何を得れ、どんなことを回避、解決できるか?
そうするとどうなるのか?
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11473343262.html
◎興味はあるけど踏み出せない・・・という方↓
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11251138790.html
◎受講者の方の感想
http://ameblo.jp/flow-com-yo/theme-10017131220.html
■セミナー・講座お申し込み・お問い合わせ■
https://ssl.form-mailer.jp/fms/28be5fbc173543
※問い合わせ直後自動返信メールが届かない場合、
入力間違い、携帯設定を確認してください。
自動返信メール以降、2日以上こちらから折り返しが無い場合
お手数ですが、再度ご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いいたします

【オススメ記事一覧】
本当はなんの話がしたいん?
自分のやりたいことがまだわからん・・・
自分の思う「幸せ」ってなんぢゃろ?
相手のことを思って・・・相手はそれを望んどる?
結婚できないん?したくないん?
否定・非難・罵倒は自信が無いの現れ?
本当の友達とか本当の親友
とか
「やらない・できない・諦める」に抵抗がある?
「やめたいけどやめれない」は実は自分の為になっているから
やりたいことがわからん人へ・・・
自分をうまく出せん人へ・・・
恋愛・結婚に向いてない人へ・・・
つい頑張り過ぎる人へ・・・
人の評価が気になる人へ・・・
https://ssl.form-mailer.jp/fms/28be5fbc173543

体験セミナーに日程が合わない方はお気軽にご連絡ください!