
幸せな生活って?
いい家に住んでぇ

いい車に乗ってぇ

いい洋服を着てぇ

いいモノ食べてぇ

ほとんど仕事してなくて~

そういうのって、幸せでしょ~
こんなの、よく聞きます。
もちろん、私もいいなぁって思います

これを全てかなえてる人から電話がありました

1年ぶりでした


過去記事でvertu が日本に上陸した際、すぐに500万の携帯を買ったあの方ですよ・・・。
いつも酔っ払っています・・・


「身体と心を休める為に来たのに・・・。ゆっくり流れる時間が苦痛で仕方ない」と・・・。
Aくんから出る言葉は、
守らないといけないものがありすぎて、毎日何かに追われてる・・・。
人生を楽しめない・・・・。常に誰かに狙われている気がする・・・。
信用出来る人間がいない・・・。弱音が吐けない・・・。
「幸せになりたい・・・。」
ガチガチな鎧を着たAくんがお酒の力で一生懸命話します・・・。

もう、十分なんです。でも、止まることが出来ないんです。スピードを緩めることが出来ないんです。













だいぶ省略ですが、認めて欲しい人は、親でした。
私から見れば、親は認めてくれてると思いますが、
何を持って認められたと判断するかもAくん次第です。
毎回同じような話してる気がします・・・

少し話したことで気持ちが軽くなったって言ってたけど抱えている大きさは測りしれないです。

一見華やかですが、正直、今のAくんを羨ましいとは思えない・・・。
お金持ちすぎると大変なこと多いな。
庶民にはわからん世界だ・・・

お前は幸せそうだなぁ

でも、Aくんは私のような生活はしないと思います。
そんな大変だ。と言いながら続けている生活も、A君が求めている形の1つです。
幸せ・不幸せも起きている事柄ではなく、自分の本来の目的が満たされていると感じるかどうか
によって捉え方も変わるんだと、つくづく感じます。
「コミュニケーションの必要性って感じていますか?」
「頑張ってる」の基準って何?
あえてやらない努力、あえて任せる努力、努力?
デキる人デキない人って?
笑顔→楽しい→幸せ
「私、こんな人シリーズ」
「これまでのセミナー・講座・研修の雰囲気」
「ブログタイトル・イメージにはこんな思いがあります」
-----------------------------------------------------------
flowBOSSこんなこともやってます→




引っ越し業者さんや、不動産関係の方、個人で引っ越しをお考えの方など
是非、他社のお見積もりと比較してみてください。
簡単な仕分け作業、積み荷等「スタッフ募集詳細」