最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(24)2月(29)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(21)8月(14)9月(20)10月(17)11月(18)12月(20)2020年5月の記事(31件)会えない事触れ合えない事で知る生かされている事の大切さ思ったらすぐに行動に移せる生活習慣が音楽表現を豊かにします記憶の再現ではなく、置かれた状況を瞬時に感じられる能力を持つ事身体の中に存在する相反する力育つのを待てる心を身に付ける正しい音楽リズムの取り方と演じ方生きた踊りをするには具体的イメージと運動の繋がりを感じる事頭の重さの使い方姿勢を良くするのは外見の美しさの為だけではありません社交ダンスを楽しく踊る一番大切な条件を奪う新型コロナウイルス思い通り踊れる為の身体の準備触れる事から得た知識は豊かなセンスを生みます総合的体力と筋肉を繋げる技術何故、ボディコンタクトが自然に出来ないのでしょうコロナに苦しむ時期だからこそコンタクトの重要性を知りましょう基本的に女子の歩幅に男子の歩幅を合わせるお相手と音楽に反射的に対応できる能力を身に付ける筋肉の伝達経路をイメージできる踊り触れ合う事に依って生まれる新鮮な心の感動自分の思いを伝える努力と信じる勇気次ページ >>