300
これが、当ブログ300記事目でござい。
うん、色々書くことあったはずなんですけど、
24時間テレビの例のニュースを見て
かなり頭にきたので、忘れちゃいました(何
詳しくは、アメーバニュースをどぞ。
キレたコメントをしてます。
まぁ、時には本音も書きますよと。ええじゃないかええじゃないか。
ぶっちゃけ、似たような意見なんて500以上もいらないから。
特に中傷系。「偽善」とか。
自分の言葉がそこに存在していない。
つまり書き手が電脳上に存在するイミもない。
消えたって、誰も気付かない。
自分の存在意義を確保するために、
もう少し努力しようと思わんのでしょうか。
ま、あの事件のあのスタッフのせいで(ちょっとおばあちゃんのせいで
アンガールズさんの頑張りにもケチがついたのは言うまでもないッスね。
(月丸はやらせじゃないと信じてます。なぜならその方がカッコイイから!
えーっと。
明日で夏休み終わりですね。
いや、世の学生さんはもうガッコ始まってたりするワケですか。あらま。
宿題があと2つほど残っております。
英語は、1ヵ月やらないと、取り戻すのに1年かかるそうです。
・・・やってませんサヨウナラorz
あー、本体更新したい。
再々筆版リンクス、服が茶色っぽくなってますが、
ホントはもっと黄色い色なんです。
小説、バリバリに滞ってますから、早くしないと、
ただでさえ見られてないのに、存在ごと抹消されてしまいます。
んー、でも、
絵も小説も、かきつづけてたら
ちょっとずつ上達してきました。嬉しいことです。
フォトショも使い方が分かってきました。
ま、とりあえず本題に行きます。
今日は、「偽善」について。
あ、24時間テレビが偽善なのかどうかは、皆様の判断に任せます。
が、
あんまりネット上で匿名で公のモノを叩くのはよろしくないかと。
月丸的には、肯定派ですけど・・・。
「偽善者」
ある意味、「死ね」よりも人を傷つける言葉だと月丸は思っています。
人がより良いカタチにあろうとしているのを否定するとは何事か。
「救ってやってるんだ」っていう考え方の人のことを指すんだとばかり
月丸は思ってましたが、
結構社会やガッコ等では、何か一般的にイイコトをした人に
大して単に気に入らないから、という理由だけで使われておりまするな。
「いい子ぶってる」っていうのなら、
月丸も何度か言われたことがあります。小中学校で。
そういう時、月丸は、
フン、低脳どもめ、悔しかったら定期テストで学年1位取ってみろや、
桜・落ち葉掃きボランティアに毎回参加してみろや
とか、ダークなことを考えない・・・
ワケでもありませんが(オイ
うん、考えますけど(開き直った
フツーに傷つきますですよ。一生その傷は残ります。
・・・思えば、和月先生にハマったのは、
この「偽善」についてのコトが描かれているのを見たからでした。
それまでも好きだったんですけど。
「善でも! 悪でも!
最後まで貫き通せた信念に 偽りなど何一つない!」
「もしキミが自分を偽善と疑うなら 戦い続けろ武藤カズキ!」
アツいですね、さすが少年誌。
キャプテンブラボー、いいコト言った。
このセリフがなかったら、今まで生きてこられなかったかもしれません。
それほどまでに、「偽善者」というコトバは、人を傷つけ、
このセリフが月丸にとっての大事なものでした。
さてさて。
好きな言葉に「信念」を掲げて何年も経ちます。
ちょっとさっきまでは下の方に生々しいのを書いてたんですけど、
消しました。
どうせキモい文なら・・・
ポエムってみm(マジキモス
あとで本体に載せます。
オムライス
どうもー。
ものすごく久しぶりの料理更新。
今日は、オムライスの紹介をする訳ですが。
そのまえにいくつか。
①再々筆版リンクスUPしました。
②いくら、っておいしいですよね。
自分で作るいくらがオススメです。
スーパーで、いくらのタレ付きのすじこを買って、
自分でスジやカワを取って一粒一粒ほぐして、いくらを半日漬けるのです。
これがまた、ほぐすのに時間こそかかるものの、安い上に大量に出来て、
しかもメチャクチャおいしいのです。
見かけたら、買ってみてください。もしくは、買ってもらってください。
おいすぃーです。
ハイ、ではでは。
今日作ったオムライス。
小説の第六話にも出てk(略
〔オムライス〕
(一人分)
ライス~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ごはん 適当
肉(普通は鶏肉だけど、今回は豚バラでやりました。) 小1パック
玉ねぎ 4分の3個 (残り4分の1はソースに使います)
ホールコーン 適量
ピーマン 2分の1個(適当適当)
にんにく 1片
ケチャップ そこそこ
隠し味いろいろ(ソースやらオレンジジュースやら。) お好み
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オムレツ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
卵 2個
牛乳 じょろっ、くらい(・・・ゴメンナサイ
塩 少々
砂糖 塩よりちょっと多めで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドミグラスソース~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
市販のドミグラスソース(何 せめて、具の入ってないヤツを選びませう。
玉ねぎ 4分の1個
マッシュルーム 1、2個
スライスチーズ 1枚
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えーと、先に野菜やら肉やらを切りましょう。
ライスに使う玉ねぎはみじん切り、ソースに使うのは薄切り。
ピーマンは大き目のみじん切り。
にんにくとマッシュルームは薄切り。
肉はひとくちサイズ。
フライパンに薄く油をしき、玉ねぎを炒める。
(もし肉が豚バラ等なら、先に
にんにくと一緒にかるーく炒めて肉を取り出した上で、
玉ねぎを投入すれば、多少はギトギト化を防げます)
玉ねぎを炒めながら、
ソースも。
ソースは小さな鍋に油をしき、玉ねぎをよく炒める。
透き通ってきたら、マッシュルーム投入。
玉ねぎがあめ色っぽくなったら、市販の(オイ
ドミグラスソース投入。
弱火でそのままグツグツ。
ライスに戻ります。
よく炒めて、玉ねぎがあめ色っぽくなってきたら、
ピーマン(にんにくも)を投入、さらに軽く炒め、
肉投入。
肉に火が通ってきたら、
ケチャップ投入。
ごはんに絡めるので、ちょっとベチャっとしていた方がいいです。
ここでまぁ、ソースとか醤油とかオレンジジュースとかもちょっと足しても
面白いです。赤ワインがあれば最高。(料理用でいいので)
で、まぁ、なじんだら、ごはん投入。
まんべんなくケチャップを浸透させる。
で、ホールコーンを適当に加えて、
炒める。
で、ケチャップがごはんになじんで炒まったら、
お皿(あんまり平たーい皿じゃない方が・・・)に適当に盛り付ける。
で、ここでソースに戻って、
スライスチーズを細く手でちぎってソースの鍋の中に入れる。
あんまりかき混ぜすぎず、弱火でほっておく。
次は、ライスを炒めていたフライパンに、卵を入れます。
ボウルに、卵を割り入れます。そのうち1個は白身抜きで入れます。
で、牛乳、塩、砂糖を入れ、かき混ぜます。
フライパンには、多分ライスのときの油がほどよく残ってるので、
火をつけ卵を投入。
フライパンの中の卵を菜箸でぐーるぐーるぐーるぐーるかき混ぜ続ける。
少し固まってきたら、あとは火を止め、
余熱で火が通り過ぎないうちに、フライ返しなどですくって、
ライスに載せる。
ライスを卵で包まないカンタン方式オムライスで。
で、ソースをたっぷりかけて完成。
おこのみでタバスコをかけていただく。
↓
(゜ Д゜)ウマー
・・・だったら、月丸が静かに微笑みます(キモス
だって疲れてんだもん。
ちなみに、完成写真はコチラ
「Mr.マリックと世界の超人対決」見ながら食べました。
あの電撃の女性はどうやって指から電気出してたんですか?
録画を見直さなきゃ・・・。
あんまり見られなかったんですよ、料理で。
指から電気とか・・・出してみたい。
綱渡りネコ、かわいかったなぁ。
ほぉんとに頭おかしいですよ
今日は朝五時半に就寝、
11時起床というワケワカランな生活な月丸です。
数学終わりました。
現国も終わりました。
家庭科のホームプロジェクトとかいうのがクセモノなのです。
なんか「生活向上に向けてなんかやれ。
そしてB5の紙5枚とB4添付資料2枚にまとめろ」
というもの。
もうね、んなのやってられません(暴言
仕方ないので、とりあえず近所のスーパーに行って、
陳列されている菓子類の原材料名を片っ端から
メモっていき、
日常生活において添加物がいかに浸透しているのかを調べる
・・・コトにしたのですが・・・。
・・・飽きますね。一時間もやってると。
添加物、思ったより含まれていて、メモり切れませんでした。
・・・ダメじゃん。
えーとですね。
とりあえず、まだ調査は不完全なのですが、
ソルビトールやら増粘多糖類が含まれている頻度が高いです。
増粘多糖類は危険性が不明なのです、なにが含まれているのか
ハッキリしないので。
ソルビトールは割と安全らしいですが。
あれ?
小学校の時習ったのと違うなぁ・・・。
あとは、たんぱく加水分解物。
これは、2通り生成方法がありまして。
たんぱく質に酵素を加えて生成する方法と、
たんぱく質に塩酸を加えて生成する方法があるのです。
どっちかは原材料名には明記されていませんから、気をつけてください。
気をつけてくださいばっか言ってますが、
それについてアレコレ語る気力がないのです。
眠い。
そうそう、メモったノートに、
HPソフトを買う前に描いた4コマがあったので、
機会があればUPします。
短くつまらん文章でゴメンナサイ。
色々感傷的になってみた。
どうもこんばんは。
記事投稿でバグりまくる月丸です。
アメーバサンアメーバサンアメーバサンアメーバサンアメーバサン
アメーバサンアメーバサンアメーバサンアメーバサンアメーバサン
イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイ
イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイ
・・・MOTHERネタです。
さて。
疲れが溜まってるなぁ、と思ってたら、
三度寝四度寝して、ダラダラと9時間くらい睡眠。
おかげでスッキリ。
とりあえず、「24時間テレビ」の朝8時の「テルーの唄」は聴きました。
ジブリの曲って、いいなぁ。
前に平原綾香さんが「いのちの名前」を歌った時、スゴく感動した覚えが。
あー、ゲド戦記見たいー。
駄作?そんなん知らんがな。
キツく言われてる「猫の恩返し」も面白いと思いました、月丸は。
で、忙しい日々を送るあまり、
持病のロマンチ病の発作が出まして。
最近の切ないトピックについて、色々考えてしまったのです。宿題やれよ。
まず、冥王星。
今さらかよ。
わざわざ変更しなくて良かったのに。
「どーでもよくね?」って意見もありますけど。
うん、人間が氷の塊に勝手に名前付けてアレコレ騒いでただけです、
本質的には。
んー、でも、だからって、「やっぱアイツ惑星じゃないよな」って
人間の都合でリストラしちゃうのも、なんだかなぁ・・・
って、
相当バカなこと書いてますね、自分。
「セーラームーン」とか、「PLUTO」で、
色々冥王星ネタはあったのに。
親しまれてきたっていうのもアレかもしれんが。
・・・いや、セーラームーンは妹が見てたのです。アニメの方。
・・・月丸も見てましたけど。
いや、小学生になる前だったし。
今見てたら軽く変態もしくはオタクですけど。
(和月先生も知人の勧めで見ていたそうな。)
もっとエンターテインメント的なイミを考えてほしかったなぁ。
天文学って、本来はロマンチック学問だし。
・・・さぁ、こんなノリですよ。
次ー。
アンガールズのお二方、頑張りましたね!!
サライをいっしょに歌ったランナーは初めてだとか。
今までには110キロランナーがいたというコトを差し引いても、
スバラシイ。
練習では15キロくらいまでしかやってなかったってハナシですし。
ジャンガジャンガ~♪
24時間テレビ、なんだかんだで毎年見ちゃうんですよねー。
最初はチャリティ大喜利だけ見られりゃいいやとか思ってるんですけど。
んでもって、
なんだかんだで毎年ウルウル。
今年は・・・
あ、アレです。
ブログの女王、中川翔子さんの父親とのハナシで
ちょっと泣きました。
夢を受け継いで頑張っている姿に、
彼女のお父さんの面影が重なってホロリ。
あの捨てたはずのバースデーカードが、
お母さんが実は拾って保管していた、というのを見てホロリホロリ。
「ユウキ」も良かったですけどね、モチロン。
特にジャニーズ陣の演技がイイカンジでした。
ツナ缶が食べたくなりました(何
そして。
ロシアの小学校占拠事件のその後を追ったドキュメント。
あれは、悲しかったです。
300人以上お亡くなりになられたんですね・・・。
中学時代、それについて総合の時間に調べた友人の発表によると、
入学式で、舞台?に
「さぁ、楽しい学校生活の始まりです」と書かれていたのが、
犯人グループによって
「さぁ、地獄へのカウントダウンの始まりです」
と書き換えられたそうです。
許せません。
独立とかなんだとかカッコつけたようなこと言っておきながら、
幼い子どもたちの夢と未来を踏みにじった汚い大人が。
こういうコトを言うのは、問題だと思うのですが、
ぶっちゃけ死んで欲しい。
・・・いや、正確に言うと、死ななくていいんです。
殺された子どもたちと同じ苦しみと恐怖を味わってほしい。
死よりも苦しい苦痛を感じて欲しい。
彼らは自分たちが正しいと思っているのでしょうから、
反省して死者に償うなんてありえないのでしょう。
だったら、その歪んだ根性を、逆方向に歪めてしまうまでです。
国としての独立?それが何だって言うんですか?
同じような仲間たちで独立したって、
結局人は一人です。いつだってそうです。何も変わりません。
カタチだけです、そんなものは。
まっすぐな努力だけが、真の独立につながるんです。
そんな手前の小さな逃げのために、
300人も人を殺していいと思ってるのでしょうか。
いや、思ってるんですよね。
・・・クソヤロー。
どんなカッコイイコト言っても、
戦争の行き着く先は破壊の喜悦。
大きすぎる力は人を傲慢にします。
力のトライフォースに支配されたガノンドロフが
異形の怪物ガノンになったように。
信念がどうとか言ってますけど。
そんなコトで信念というコトバを汚さないで欲しいものです。
少年漫画での戦いと、戦争との違いが分からないのでしょうか。
そこに命があることを忘れて、
モノとしてしか見られなくなってしまえば、人間なんているイミありません。
生きる覚悟もないのに、死ぬ覚悟なんて決めてんなよ。
結局人殺しの言い訳じゃないか。
・・・ふぅ。一息。
そんな理不尽な暴力に屈せずに、
全身に銃弾を浴びながらも子どもたちを逃がし続けた女性教師に、
深い尊敬の念を感じます。
なかなかできることではありません。
そして、襲撃を受け、心身が傷つき、ハンデを背負っても、
いつか普通に生活できるようになることを夢見て、
・・・そう、新しい夢を見つけて、
それに向かって歩いていく人々の命の力強さに感動しました。
ついで↓
よくこういう大惨事が起きると、
「人間はかくも愚かな生き物。
神様が人間を滅ぼしても仕方ないですね」とかいう
コメントを見かけます。が。
こういうコメント、よく考えれば、愚かなことこの上ないです。
見かけると腹が立ちます。
まず、事件に対する悲しみやら怒りやらが先行しすぎて、
また生きていこうとしている被害者の気持ちを無視していること。
倒れてもまた立ち上がった人まで滅ぼしちゃうんですか?
んでもって、
自分は諦めて、さっさと人間をはるかに超えた存在に頼ってること。
まぁ、ヤボなツッコミかもしれませんが。
どんなことがあっても、
人は自分の力でまた立ち上がって生きていくんです。
その思いは、決して無にしてはいけません。
パクリとはなんぞや?
ゴメンナサイ、高校HP、後回しです。
本日・・・えー・・・2本目でござい。
月丸、「るろうに剣心」やら「武装錬金」の、
和月先生の漫画が好きです。
そこに飛び込んできた情報。
和月伸宏盗作疑惑。
まずとりあえず一言。
宏伸じゃない、ドバカ。
批判するなら、ちゃんと調べなさいって・・・。
こっからは、
冷静に?いきます。
うん、まぁ、モチーフ、構図、セリフをココがパクった、っていうのが
色々列挙されてる訳ですけど・・・。
うー・・・。
とりあえずね、
個人的嗜好なんですけど。
月丸、元ネタ系も大好きでございます。
だから、必然的にパクりにはかなーり甘い人です。
(・・・スーパー正男とかはグレーゾーン(何
そういうのを分かってもらった上で読んでもらえると、
少しは以下の不可解な文章が分かりやすくなるかと。
まず、構図について。
Nightmare Cityとかも結構叩かれてますけど、
パクリ疑惑で。
月丸個人の意見。
パクって何が悪いのかなぁ、と。
ひ、開き直りおった・・・。
いや、さすがに極論です。
でも、絵を描く時、どう描いたらいいのか分からなければ、
他のを参考にしながら描きません?
特に構図は、色々磐石のがありますし。
あのサイト内にある構図比較、
そ、それはさすがに違わない?っていうのもいくつかありましたし・・・。
それに、アシさんをやってた先生の漫画とかなら、別に問題ないような。
・・・あ、ヤバい、睡眠不足で文章が浮かんでこない・・・。
えーっと。
うん、えーっとね?
オリジナリティ・・・ねぇ・・・。
カレーパンって、れっきとした日本食ですよね。
そういうモンじゃないですか?(意味不明
1つ分かりやすい?というかなんと言うかな例を挙げますと、
薫が剣道着に着替えている時の絵が、某漫画にそっくりだ、
とかいうのがありまして。
「編集部に描けといわれたが、
どう描いたらいいのか分からない和月は、他のマンガを参考にしたのだ」
と書いてありました。
・・・・・・。
いや、だから何・・・?みたいな感想。
和月先生、お色気描くのが苦手らしいんですよね。
だから、他のから描いたといわれても、納得できます。
あぁ、なるほどね、そうだったのか。
・・・で?
といったカンジ。
それ以上でも、それ以下でもなくないですか?
次。
セリフ。
・・・うん、コレは微妙なのかもしれません。
でも月丸的にはやっぱりセーフ。
なんでかは自分でもよく分かりません。
ひいき・・・じゃないんですけど・・・多分。
カッコイイセリフって、結構アタマに残ってるものだし、
使っちゃうものなのかなー、みたいな。
意識的に使っても、別にどこらへんが問題なのかよく・・・。
その作品が好きだから、入れた、じゃダメなんでしょうか。
和月伸宏の名言!として扱われてるワケではないし・・・。
あ、ひとつ納得できなかったものがあったのですが・・・。
「また俺は○○を守れなかった・・・」
ってセリフがパクリって書いてありましたが、
結構見かけます、そのセリフ。
ネタ元の先生にとってはちょっと誇らしいコトかもしれませんが、
「パクリ」と非難されるほどのものではないかと・・・。
えーと、モチーフについて。
ここの叩きもキツい。
中傷の域に達してます。
(「事実を言っているだけ」と言われるかもしれませんが)
〈「とりあえず無しで」
とりあえず?意味不明。パクったけど言えないからこう書いている〉
みたいに書いてありましたが、
「あったような気がするけど、思い出せない・・・」という解釈もフツーに
出来る気が・・・。
「あと、普段とシリアスでは、表情が変わる」っていうのは、
結構ありがちですよ。
「おろ?」にしたって、別に特別オリジナル、ってワケでもないし・・・。
うーん・・・言い訳くさい文章になってたら、
いろんな人に失礼だなぁ・・・。
でも、何か、ヘンだと思ったんです。
なにか、自分で小説とか、絵とか、かいてみると、
結構「あの作品のコレやりたい」っていうの、あると思うんですけど・・・。
何か、勉強でレポート作る時だって、
もとある資料を自分の言葉に直して書いていくのが基本です。
んでもって、それは自分のレポートとして扱われますよね。
・・・。
いや、フツーに自分の好きなものをガンガンに否定されたから、
泣きたいくらいに悲しいだけなんですけど。
月丸的には、頑張って描いてたと思います、和月先生は。
だから、「他人の作品で稼いでやろう」とか、
そういうセコい思いで漫画に
向き合っていたのではないと信じています。
なんか、批判している人が、人とは思えなかったです(そこまで言うか
いや、今回だけでなく、
ネット上でものすごく叩いてる人を見るといつも思うんですけど。
どんな批判でも、愛がなければただの中傷。
漫画家の息子がこんなんじゃ世も末だな、
と言われるかもしれませんが。
悔しいんですよ、これにしろ、W杯にしろ。
なんでもない無名無力な素人が、
匿名で有名人を叩くっていうその行為が。
許せないんですよ、
自分の行動を省みないのが。
思った事をそのまま言いたい放題書き散らかすのが。
確かに、ネットっていうのは、そういうところかもしれないけど、
だからって、あんな書き方していいワケ、ないじゃないですか。
このパクリのハナシだって、
確かに色々考え方はあるでしょう。
そのくらいはバカな月丸でも分かってます。
でも、ああいう書き方は、認めたくないです。
もっと別の書き方があったはずです。
ネットでムキになってたら、終わりですけどね。
ふぅ。
他の人は、こういう問題について、
どう思ってるのでしょう・・・?
この記事を読んで、何か思うところがあれば、
コメントしてくださると・・・。
あ、くれぐれも言っておきますが、
別に「アンチは皆死ね!」っていうスタンスではないですよ、と。
見た人が傷つくような書き方をしているのに対して、アンチです、月丸。
ハイ、おつかれっしたー。
あー、鬱。
著作権っていうのは、著作者の権利を守る為の法。
どこまでいけば権利が踏みにじられるのかっていうのは、
色々解釈があると思います。
うむ・・・。
ネタがない・・・。
やっぱり朝5時就寝の朝食10時食べ昼食3時食べはダメですね。
多分父よりも不規則生活です。
はぁぁぁぁ。
数学が(略
うん、久々に高校HPをこれから更新してきます。
FDS本体の方の本格的な更新は、
多分文化祭(9月10日11日)が終わった後辺りからになると思います。
・・・まぁ、文化祭終わったあとも
情報科のレポート作らなきゃいけないんですけどorzil||| チクショー!
あぁ、思考回路がストップしています・・・。
普段ネタ切れした時には、
「あー、どっかに面白いコトないかなぁ」とか思うのですが、
今、それがあったとしても、ネタにおろす気力がないです(何
ダメダメな状態です。
MOTHER2終盤におけるギーグくらいダメダメな状態です。
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサn(黙れ
そういえば、最近、月丸結構「眠いです」記事が多いですね。
だって眠いんだもの。
残り宿題。
・数学 残り15題
・家庭科 ホームプロジェクト レポート用紙5枚
・地理 書評 レポート用紙3枚
・英語 サブリーダー 1冊ちょい
・現国 社説を写す(2日分) 「こころ」を買う
・・・終わらんがなorz
影
数学が終わりませんよ。
読み飽きましたよね。
月丸も書き飽きました。
・・・昨日は訪問者数が21人もいたんですけど、
本体のアクセスカウンタは1も動いてませんでした。
つまりこのブログ、おもしろくなかったようですorz
ま、そんなコトどーでもいいんです。
また今日も雑感いきますよ。
最近よくニュースで子どもが親を殺す事件が報道されますね。
悲しいですね。
誰が悪い、とかそういう問題じゃなく。
ただ、悲しいです。
親とのコミュニケーションがうまくいかないとか、
色々ありますけど・・・。
そういえば、息子が父を殺そうとしたり、
娘が母を殺そうとしたりっていうのが多い気がします。
衝撃発言かもしれません。
子どもには同性の親を殺したいという願望があるのだそうです。
んなバカな!
と思った人、こういうセリフを言ったり、聞いた覚えはありませんか?
「ぼく、おっきくなったらママとケッコンするんだ!」
「あたしね、おおきくなったらパパとケッコンするの!」
それがかなわないと知った時、
無意識のうちに幼い子どもの小さな胸に、嫉妬の炎が灯ります。
消滅を願うのです。
異性の親への慕情、愛情。
これをエディプス・コンプレックス、といいます。
同性の親への殺意は、
両親とのコミュニケーションや、他の異性への意識が生まれるに従い、
そのうち消えます。
また、
男でいう、物語に出てくる「父殺し」、というのは父を超えるある儀式的側面も
持っているのです。
子どもの自立には、この殺意に似た感情が必要になるのも
ある種確かです。
しかし、それがそのまま-のカタチで出てしまうと、
タイヘンな事になってしまうのです。
生まれてきた元を壊しちゃったら、
なんのために生まれてきたのかさえも、分からなくなっちゃう気がします。
命というのは、フシギなものですね・・・。
2つのもとある命から、1つまた新しい命が生まれる。
それが延々と続いていく・・・。
1つとして、同じ命を生きるのはない。
・・・やっぱ大切にしなきゃいけませんねー、命。
一体今の日本の犯罪、
どこがどうおかしくなっているのか、分かりません。
でも、
ひとまず、月丸は
ちゃんと親子で向き合ってみようと思いました。
少なくとも、
最近の子どもは分からない、狂ってると言って
さっさと諦めてるコメンテーターは、テレビ局に出入り禁止。
そんなんでカネを稼いでるのは反則です。
-を、+に変えよう。
諦めて逃げる前に、全力でぶつかってみよう。
次世代機について本気出して考えてみた
本日2本目。
Wii。PS3。Xbox360。
次世代ゲーム機、三つ巴ですね、一応。
くそぅ、
どうしても納得のいかないコトがあるのです。
北米でのゲーム機販売の割合予想で、
Wiiの割合、低くないですか!?(`Д´〟#)
なんでXbox360が40%でWiiが16%なんですか!
どう考えたって(略
うーん、アメリカ市場はリアル志向なんですかね・・・。
絶対Wiiの方が、と、Xbox360どころか、Xboxすらやったことないヤツが
ほざいてみるテスト。
いや、でも外国人の反応はそこそこだったよなぁ・・・?
まいいや。
Xbox360はスルーで(酷
PS3も、あんまり雲行きよくないですね・・・。
やっぱ値段高すぎですよ・・・。
だって、上位モデルだったら、
PS3一台買うカネで、Wiiが3台買えるんですよ・・・?
ブルーレイも、ちょっと大バクチですね。
HDDでしたっけ?対抗馬。
もしPS3効果がかんばしくなく、ブルーレイが競争に負けたら・・・
ソニーの存在自体が危なくなりそうです。
というかコレのせいでまた値段が高い。
でも、なんか色々「コレを追加すればいいんじゃない?」みたいな意見が
色々あるようですから、期待はできますね。
それに、ブルーレイが勝ちさえすれば、ウッハウハの可能性も。SCEが。
月丸はPS3買いませんけど(高校生にゃ買えん・・・。
任天堂ファンとしては、やはりWii。
どう見てもひいきです本当にありがとうございました。
まず、値段が嬉しい。
25000円以下。スバラシイ。
そして、常にネットワークにつながってることで、
既存のゲームから新しいデータが自動ダウンロード。
その際の待機電力は豆電球一個分という省エネ設計。
また、
今までのゲームがダウンロードして遊べるバーチャルコンソール。
さらになにより、
リモコン型コントローラ。
月丸、最近ゲームに対して新鮮な気持ちで取り組めてなかったので、
コレは嬉しいです。
(いや、遊び出したら、面白いんですけど。)
同時発売はゼルダ新作。
据え置きハードの同時発売でマリオシリーズが出ないのは初めて・・・?
ゼルダの伝説、大好きですよ。
ゼルダゼルダゼ・ル・ダ(黙れ
専門分野の1つです。MOTHERほどじゃないんですけど。
「じゃあなんで『ゼルダコレクション』もらわなかったんだ」
というツッコミはしないでほしいです。
「オマエ裏ゼルダ時オカ、クリアしてないだろ」というのもカンベンです。
・・・そうだスマブラX!
来年発売みたいですね。
あ、来年受験生だ、でもいいや(何
Wi-Fiにも対応するかもしれないそうなので、
それもまた楽しみ。
使うキャラは何にしようかな。
今まではカービィだったけど、メタナイトも使いたい。
でもやっぱりMOTHERキャラに乗り換えるのも良さそう。
MOTHERキャラ、誰が出るんでしょう?
2人・・・出ますかね?
冷静に考えて、厳しいかな・・・。
ネス君とリュカ君、どっちが出るのでしょう?
リュカ君の場合、カラーチェンジしたらクラウスバージョンも
楽しめますよ、多分。
あとは・・・出るとしたら誰かなぁ?
どせいさ・・・ゴメン、どせいさん、
アイテムとして頑張って。
プーは・・・ないな。
へんしんがカービィとかぶる。
テディはないな。
いわずもがな。
ジェフ、ロイドは・・・主武器が銃だからないかな。
超必殺技でペンシルロケット20とか使わせてみたいけど。
ポーラ、アナは・・・ピーチと髪と服の色がかぶるんだよね・・・。
PKファイアーとられたし。
PKサンダー体当たりの女の子・・・
いや、ネタとしてはかわいいかもしれませんが。
まぁ、ピーチなんて家臣をタテにしてますけど。
クマトラ姫は・・・
うーん。
技はメッチャ強そうなんですけどね。
天地PKがありますから。
それに、姫ならPKサンダー体当たりやっても自然です(何
ボニーは・・・ゴメン。
サルサもゴメン。
フリントは、技のバリエーションがキツい。
ダスター。
知らない人にとってはジミかなぐはぁ!
技のネタは多そうなんですけどね。
口臭攻撃とかへぶし!
やっぱりネスとリュカの2人かな。
DXでマルスとロイとか、モデル変えキャラがいたんだから、
この2人でもいいでしょ、別に。
じゃ、技は何でしょうか。
まず、必殺技。
そのまんまかもしれませんね。
何か追加されるとしたら、確率の高い順に
・PKフリーズ
・さいみんじゅつorパラライシス
・テレポート(登場時でも可)
ってカンジでしょうか。
超必殺技は・・・
・PKキアイorPKLOVE
・PKスターストーム
ですかね。
超必殺技・・・ハデですよね、ムービー見ると。
あぁ、楽しみ。
今から3、4ヵ月後が楽しみ。
そして来年が楽しみ。
・・・また発売前にゲームイベントがありそうですけどね。
(・∀・)カンチガイ!
スッゴい!
今日メチャクチャ数学調子いい!とか思ってたら、
実はそんな進んでなかった月丸ですガクー。
以前、ポルノグラフィティで成分解析 をしましたが・・・
知らない曲があって、ムムムと思っていたワケです。
妹がTSUTAYAで1stアルバムをレンタルしてくれました。
どうせなら新品買ってほしかtt(略
だって月丸は新品派で収集派・・・
とか言ってたら、妹に複数回にわたって鈍器で殴打されますね。
で、早速アルバム聞いてみました。
感想。
・・・。
うん、曲のカンジはものスゴくいいのですが、
エロスはほどほどになby津村斗貴子
といったカンジです(´Д`〟;)
「ライオン」と「マシンガントーク」、
あと多少アレですが「リビドー」がいいな、と。
もともと知ってた曲はほぼ全部好きです。
うーむ、いや、グループ名からして既にアレなワケですが。
(確か米国のどっかのグループのアルバム名から
取ったってハナシですよ。)
難しいトコですね(何が
ちなみに、リビドーっていうのは、
心理学用語みたいなモノで、
生のエネルギーのコトです。
フロイトさんは「性的なもの」と結びつけて考えたりしましたが、
ユングさんはもっと広範に生きるエネルギーと定義づけました。
対義語はデストルドー(? エヴァより(何
うん、とりあえず、
月丸はヴォイスとか音のない森とか、サウダージとか、
黄昏ロマンスとか、東京ランドスケープなどなど、
安全な曲が一番好きですね。傾向として。
間違っても「まほr(略
(いや、アレはアレでいい曲っちゃいい曲なんでしょうけど、
一般にはオススメできない・・・。以前のうたばんのOPテーマ以上です)
次ー。
マガジンで、「マンガ上達のコツは模写すること」という
某先生のコメントを発見。
人物、構図、ネーム運びとか、色々やってみるのがいいんだそーな。
コレは絵描き(仮)としては見過ごせない。
「自己流だけではなかなか上達しない」とも。
・・・。
ぐぁぁぁぁぁっ!(逆転裁判風に
月丸、ほとんど自己流です。(「我流」と書くと何かカッコイイですね)
あまり模写はやったことないです・・・。
・・・そーですねー。
月丸の高校の漫研の部誌見てたら、
漫研部員のコメントで、
「人体デッサンやったことないんですよ」とか
絵のミスの言い訳(自虐)で書いてあって、
「じゃ、やりなさいよ(´Д`〟;)」とか思ったんなら、
月丸だって、少しはやった方が
本体来訪者に親切ですよね。
いや、マガジンの某マンガ(名前は伏せ)とか、
和月先生の作品とかは、絵を描く上で参考にしてたりするのですが、
模写まではなんともやってなかったです・・・。
妹はやってんですけどね、模写。
アイドル雑誌「Myojo」の写真模写ですけど。
手を描くのが苦手なんですよね・・・。
フツーのは描けるんですけど。
あぁ、この世に存在する全ての手がカービィ手だったら・・・。
あと、服のシワと、髪の光。
服のシワは、模写しないとダメですね、きっと。
髪の光は・・・フォトショップで頑張りますか・・・。
でもマウス苦手なんだよなぁ・・・。
いや、練習あるのみなんですけど、普段の筆圧が高いので・・・。
マウスでやると、線が震えるんですよ・・・。
やっぱりペインター欲しいな。
鉛筆の主線が起こせたら、相当ラクになるんですけど・・・。
色塗りとかも、
色ペンを揃えなくて済みますし・・・。
でもPCがなぁ・・・(またか
あぁWindowsMe、あなたはどうしてWindowsMeなの?
せめて2000なら、色々使えたのに・・・。
なんか、新しいOS出るみたいですしね、マイクロソフト。
マイクロソフトと言えば(脱線しすぎ
Xbox360の方はどうなることやら、です。
まさかCMにTOKIOを使うとは思ってませんでした。
じゃ、久々にもう1本記事立てます。
近くて遠い
どうも。
ずっと自宅に引きこもってるので、
なかなかネタがないのです。
だから今日はあえての雑感。もちろん数学は終わってません。
中国韓国で反日デモってありますよね。
ああいうのって、ヤダなーとか思いますけど、
日本でも反中デモっていうのが行われてるらしいのです。
ただマスコミが報道しないだけで。
今日新聞で知りました。
と言っても、悪いウワサが一杯の朝日新聞ですけど。
はぁぁぁぁ、単に国民性ウンヌンなハナシじゃなかったのね。
なんか、靖国神社に軍服姿で参拝するワカモノとかもいましたけど、
なんつーか・・・
アホい。
なんか、愛国心っていうのは、国に対する敵がいて初めて生まれるもの
ではないと思います、本来。
ああいうカンジで愛国心を振りかざして自己主張ばっか言ってるのは、
クチではカッコいいコト言ってますけど、本質的には
大勢やネットという匿名的な場で、悪口を言っているに過ぎないです。
デモで、色々国旗とか燃やしながら「クソヤロー!」とか言われて、
「そうか、ぼくがまちがっていたよ、ゴメンネ☆」・・・
ってなるワケないでしょーがこのバカチンがぁ。
それを分かってないんだったら相当のバカですよ・・・。
日中韓どこの国のデモ参加者であっても。
分かっててやってるんだったら究極のバカですけど・・・。
アルティメット・バカ。
正しい歴史がどうだったのかも、結構問題になってますね。
色々、各国自分に都合の悪いことは隠してたり、
逆に誇張したりしてますね。
共通のものさしがないと、じっくり腰を据えて話し合うこともできないのに、
何考えてんでしょか。
月丸にも、正しい歴史は正直分かりません。
ふぅ・・・。
日本はもう過去に謝罪したんだから、
「これ以上中韓は色々言わない」と決めたんだから、
中韓と正しい歴史についてちゃんと話し合って欲しいです。
あんまり弱気になりすぎたから、中韓はつけあがるし、
日本国内でも戦争バンザイの過激派が出てきちゃったワケで。
今日はこのくらいで。
そういえば、日本の抱えてる800兆円の負債、
返済期限そろそろですけど、ダイジョーブなんでしょうか。