箸休め
2週間ぶりの本体更新orz
ゴメンナサイ。
たとえ待ってた人がいなくてもゴメンナサイ。
ふ。
いつかのコメントを某方が「WC」ネタで書いてくれた時の
嬉しさを忘れずに頑張ります。
今回の更新内容は、
サントラネタです。
サントラといえば・・・
MOTHER3サントラはもちろんですが、
FFCCのサントラ、欲しいなぁ、とかちょっと思ってます。
たとえFFはMOTHERとは相容れないものだとしても、
あの外伝的作品の低頭身キャラ、民族風音楽は好きです。
本編は月丸的にはやっぱり遠慮ですが。
(あ、でも今度のDSのは気になります。頭身が低いかrげふぁ)
低頭身キャラ好きは、任天堂好きの宿命なんですよ(決めつけ
でもカネの問題で・・・アウト!
いや、デービッドソン的ミスジャッジでセーフにしてしまいたい(謎
「もぎたてチンクルのバラ色ルッピーランド」も気になるんですよね。
あー、カネがねぇ(誰
というか、広告掲載料でうんぬんというの、やってみたいのですが、
銀行口座、持ってないもので。
新しく作るにしても・・・。
今、忙しいですから、暇になったらいずれ・・・
って、何やってんだ自分!数学やらなきゃ!
・・・あ、個人情報流出の件、
検索したんですけど分かりませんでした(無能
妹の友達からの情報なので、明日の報告を待ちます。
代わりに父を検索したら(何故
ファンの方がいて嬉しかったです(それは父であってオマエじゃないから
Wikipediaに項目があると嬉しいですね。
個人情報流出ってマジかよってコトで、
月丸の名前も流出してると聞いたモンで、
本名入れて検索してみたんですよ。
・・・いや、フツーに恥ずかしいですよ(//∀//〟)
そこまでナルちゃん入ってないです。
でもそれが一番確実だったかr(必死
HITしましたけどね、全くカンケーないサイトが。
はぁ・・・
多分、ウチの高校のHP史上、最もネット上にクラスメンバーの顔を
晒してない管理人です、月丸。
そこで頑張っても、別のトコでそんなことされたらなぁ・・・。
ちなみに、似顔絵能力はないんで、
他のメンバーの顔を似顔絵で描いて載せたりはしません、もちろん。
・・・とか言いながら、
誰もこのFDSの存在を知らないのをいいことに、
校内デカポスターの中に、コテキャラ版月丸を描き込んだのはヒミツです。
人生遊ばなきゃ。
コンセントレーティング
どうも。
マンガで「先手必勝!」って言って戦いを挑むキャラは大抵負けますね、
月丸です(謎
今日も母が掃除機の「電源切」ボタンを連打しながら、
「スイッチが入らない!」とおっしゃってました。
流石だ母者。
さて。
数学なんて嫌いですよ、と書き出してみます。
数学の宿題、昨日脳内自キャラがキレてましたが、
ホントに終わりません。
能率が有り得ないくらいの悪さなのです。
他の宿題もあるのに・・・。
1日終わってみて、進んだのはたったの6題とか(逝ってよし
コレは多分、集中力が切れてしまっているのだと。
こんなんじゃPSIだって使えませんよ。
毎年夏休みは数学で発狂寸前にまで追い込まれます。
中学時代、「数学」という教科が始まってから、ずっとです。
高校に入って、最初の定期テストで14点を叩き出してから、
すっかりピンチです。
授業速度速すぎですって。FLET'S光もビックリの光の速さですよ。
数学は、「日常生活でなんの役に立つんだ」っていうのが、
明らかに小学校の時から増えていってるじゃないですか。
・・・どうみてもよくある勉強嫌いの言い訳です本当に(略
よくよく考えれば、体育だって、そのものとしては
日常生活にはなんの足しにもなりませんし。
運動っつったら、ずっと走ってりゃいいのです。
・・・それもそれでヤダな・・・。
ま、まぁ、それはおいといてですね(何
言い訳しないで頑張らにゃならんのです。
数学で何の能力がつくのかといえば、微妙なモンですが。
論理的思考?
どうだかねー・・・。
国語は好きなんですけどね。
でも国語嫌い数学好きの人からすれば、
国語はあいまいだし、何言ってんのか分かんないし、ってトコなんでしょう。
要は、ピーマン嫌いニンジン好きと、ニンジン嫌いピーマン好きの
議論みたいなモンなんですね。
「ピーマンなんてマズいだろ!」
「なっ、テメっ、ピーマンなめんなよ!?ニンジンより5000倍うめーよ!」
「おまっ・・・全国のニンジン好きに謝れ!」
「あーハイハイ前言撤回しまーす。
ニンジンのおいしさは0なんで
何千倍してもピーマンには追いつけませーん」
「貴様ァァァ!」
こんなカンジの、非論理的な不毛な争いですね。
はぁ・・・。
数学、選択制にしてほしかった(無茶
さてさて、
では数学に戻る・・・前に、
なんかウチの生徒の顔と名前の個人情報が流出のウワサが
あるので、調べてみます。
なんか、月丸の名前も出てるとのウワサ。何ィィィィィ!
・・・訴えたら5万くらいならもらえるかな?(外道
orz
ゴメンナサイorz土下座
昨日最後に触れた「MOTHERネタ」、忙しくてUPできませんでした。
もう少しだけ待ってください・・・。
いや、ていうかUPするほどのネタでもないんで、
待ってくれなくてもOKです(何
PCの調子がおかしいのです。
なんか、表示がヘンなのです。
画面右上の「最小化」「最大化」「閉じる」の表示が
なぜか「0」「1」「r」に・・・。
他にもロシア字が表示できなかったり、記号が表示変わったり・・・。
だれかこの現象の原因をご存知の方は、解決法プリーズです。
甲子園、終わりましたね。
早実って、東京ですが、
月丸って、東京人ですが、
ぶっちゃけあんま見てなかっへぶし!(゜∀(#)⊂(`Д´)
いや、WBCは韓国が(略
ハイ、甲子園トーク終了。
スポーツ、あんまり興味ないんですよ(何
でも、ホント、選手の方々はお疲れ様でした、おめでとうございました。
宿題が終わりません。
脳内会議。
先日コメントをくださったクロヴァさんのブログに影響を受け、
自分の小説キャラで脳内会議。
(あ、アメーバニュースに書き込まないと、ランキング落ちますねorz)
アリア「うぁー・・・、なんで宿題なんてあるの?」
モモ「生徒が夏休み中に遊びすぎてバカにならないための配慮デス」
アリア「でも宿題のせいであたし夏バテー。」
モモ「アタマは年中春ボケじゃないデスか」
アリア「春ボケ!?」
モモ「ホッパーはちゃんとやってるデスか、宿題?」
ホッパー「あ?オレは踏み倒すけど?
オマエらも踏み倒しちゃえばいんじゃね?」
げしっ
ぐりぐりぐり
ホッパー「いででででで!オレをじゃねーよ!宿題をだよ!!」
モモ「そうならそうと早く言ってほしかったデス」
ホッパー「分かったんなら早く足どけろ
この暴力おんnイデデデデデ!ギブ!ギブ!」
リンクス「・・・宿題くらい踏み倒さないでキッチリやろうよ」
アリア「あー、タマちゃ・・・ぎゃー!タマちゃんから負のオーラが出てる!
なんか後ろの方にヒトダマっぽいのが見えるよぉ!」
ホッパー「オマエはアタマいいからすぐ終わんだろ?
つかもう終わってんのか?」
リンクス「・・・・・・」
ホッパー「・・・お、オイ、猫目?」
リンクス「終わる訳ないじゃないか!
精選した数学問題128題だよ!?
そんなの文系の僕にやらせるなぁ!!
ふざけんな畜生このヤロー!」
アリア「た、タマちゃんがキレた!」
モモ「メンタル面に難アリデスね」
ホッパー「最近明かりがつきっぱなしだと思ったら、オマエまさかずっと
数学やってたのか?」
リンクス「そうだよ・・・終わらないんだ、全然・・・!」
モモ「そういえば、デューはドコデスか?」
アリア「あ、そーだ!デュー君に書評のコツ教えてもーらおっと!
じゃ、呼んでくるね!」
パタパタパタ・・・
・・・
のひゃぁーっ
ホッパー「・・・なんか聞こえたぞ、バカ女の悲鳴っぽいのが」
煙が!デュー君のアタマから煙が!
モモ「デュー、ロボットだったんデスね」
リンクス「違うでしょ・・・
ていうか、要は、誰も全然宿題終わってないのか・・・」
脳内会議終了。
そういえば1つも宿題終わってませんでした。
・・・チクショーイ!
今の脳内成分解析。
50% 宿題やらなきゃ
27% 寝たい。
11% てかこのままPCやってたい。
8% 文化祭準備も終わんないよ!
4% っていうかもしスマブラXにリュカ君出たら、
カラーチェンジでクラウス気分じゃん!
じゃ、眠いですが、数学に移ります。
あいむばっく。
うわん・・・。
長野に旅行に行きました。
朝5時半、1泊2日、友人一家と月丸一家(父除く)で。
向こうに行って、向こうのホテルで再々筆版リンクスを描きました。
長野にまで行って、
なにやってんでしょうか。
でも、好きなんです。
この、ブログもね(誰
1日目。
善光寺があっついあっつい。
でも、ムシムシはしませんでした。
でも紫外線はガシガシ。
善光寺の周りに、
「コレをやれば人生の苦悩からウンヌン」みたいな
車輪のついた石の置物がありました。
でも、やりませんでした。
その理由。
自分を変えるのは、自分自身。
神様仏様に頼りすぎたり、そんなカンタンにシアワセをつかむのは
なんだかなぁ、と思ってしまったのでした。
何ででしょうね?
文化祭やら、宿題やらで、何かが壊れたようです。
神様も、仏様も、お忙しいですから。
月丸ごときでお手をわずらわせちゃいけませんですよ。
とりあえず、「世界平和」とだけ念じました。
(ちなみに、神社のおまいり、
アレは本当は「カミサマに『コレがしたい』とお願い事を言う」
ではなく、
「カミサマに、何か『コレをやる』という誓いを立てる」のが正しいそうです。)
そして、
帰りがけに、
かき氷を食べました。
蛆金とk・・・一発変換って、時々恐ろしいですね。
宇治金時を食べました。
量多かったです。
タポンタポンです。
でもおいしかったですよ。
昼食。
天丼。
信州にまで来て、しかも蕎麦屋で、天丼。
だって、米派なんだもの。
ものっそいサクサクでおいしかったです。
その後、
武田信玄と上杉謙信の川中島の戦いの戦跡を見に行きました。
なかなかのものでした。
それにしても、
妹の歴史オンチは・・・。
中2といえども、
武田・上杉両将をイマイチ知らないのは悲しい。
夕方。
温泉に入りました。
単純硫黄泉。
いわゆる「硫黄くさい(ゆで卵くさいともいう)」温泉でした。
(でも、ホントは硫黄自体は無臭。あの匂いの原因は硫化水素)
「貸切露天風呂、かけ流し」
こう聞くと、メッチャリッチな気分ですが、
現実は甘くない。
狭い。
外に位置するものの、全部屋根付き(それって「露天」か?)
多分かけ流しっていうのは、なかなかだったんでしょうけど、
あの温泉、1人用だったのでは?3人は狭いッス。
夜。
夕食に蕎麦サラダが出てビックリ。
意外とおいしくてビックリビックリ。
8時辺り。
ホテル内で卓球。
卓球なんてもちろんできませぬ。
恥。
そして、母の異常なハイテンション。
友人一家に醜態を晒す。
奇妙で、おもしろ・・・くないな、息子としては。
メッチャ切ないけど。
9時~11時
お絵描き。
再々筆版リンクス。
ほぼ完成。
2日目。
ブルーベリー狩りに。
めっさ焼けました、首と腕。
痛い。
ちなみに、この手に一杯のブルーベリー、
一気にほおばってみました(何
目指せブルーベリーアイ一粒分。
なかなかナイスでした。
その後、移動して、
釣りに行きました、釣堀に。
エサのムシがウネウネウネウネと、キモキモスだった上
(なので月丸はイクラでやりましたが、
最後はムシ・・・自分じゃ針につけませんでしたが)
1匹も釣れず。
あぁ、尊い命を犠牲にしておいて、釣れないっていうのは・・・。
切なかったです。
が、
友人の父親が釣ったヤツをもらい、
それを釣堀の人に塩焼きにしてもらいました。
その間、うさぎさんを見に行くことに。
ミニウサギ、一羽3000円。
安すぎない?
さてさて。
ケータイで撮ってきました。
かーわいいなぁ。
他にも色々撮りましたが、コレがベストショット。
さて、そんなこんなしているうちに塩焼き完成。
・・・食べてる途中で写真撮ってないことに気付いたんですorz
おいしかったです・・・が、
しょっぱかったです。
塩をこそげ落としながら食べました。
さて。
帰りの車内は楽しかった楽しかった。
友人の妹、
小3なのですが、
小3とは思えない子どもらしさ(大変柔らかい表現を使ってます)で、
高2の子どもらしい(大変柔らかい表現を使ってます)兄と
言い争うのは、見てて非常に楽し・・・いえ、ほほえましく・・・。
夕飯について。
友人父「なんにする?」
友人「麺類はもういいよ。食いまくったから」
友人妹「麺類が食べたい」
友人「は?オマエ何言っちゃってんの?」
友人妹「あたしもうお米食べない!
もうお茶漬けしか食べない!」
お茶漬けは米だよ。
友人、7歳トシの離れた友人妹にデコピン。
友人妹、泣く。
友人、怒られる。
友人、「教育的指導」と言い張る。
月丸の妹の笑いが止まらなくなる。
で、こんなカンジの頭のネジが2、300本外れた会話が続き、
友人父は「じゃ、車で道路通りながら、最初に見えた店」と言いながら、
気に入らないトコはスルー。
友人「え、今店通ったよね?」
友人父「・・・・・・。」
友人「ハイ、スルーきた!∑(゜Д゜;)」
結局100円回転寿司「かっぱ寿司」へ。
よっしゃスシじゃぁ、と意気込む月丸。
まぁ、100円ですから、あんまり質に期待はしてません。
待ち時間中、そろそろブログが恋しくなり、
ケータイから行ってみる、
と、
コメント発見。
でも返信の仕方がなんかよく分からなかったので、
諦める。
で、夕食開始。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
結果、月丸は14、5皿。
・・・だと思う。
そのくらいになった頃に、
途中で母から「次の皿で終わりにする?」と、
遠まわしに「もうやめろ」とマザーストップ。
月丸家族3人で40皿(多
ココで月丸に「ホントは20皿食べたんじゃないの疑惑」が浮上。
・・・20皿はムリだろう・・・。
いや、でも17くらいならいけたかな。
・・・あれ、でも・・・
母6皿とか言ってたから、もしかするとやっちゃったかもしれない。
そんなこんなで、旅行終了。
午後7時半に自宅到着。
旅行中、ホテルや車の中での空き時間は、
MOTHER3で「『彼女』が泣いたシーン」をチェックするために、
ラストをプレイ。
・・・END?でのあのセリフて、彼女のだったのね(アフォ
おっくねっと。見て気付きました。
そして、MOTHER1+2の2を、ポーキー小説のために
ラストとEDをプレイ。
EDで隅々まで回ったぞ、と思ったら、
ハッピーハッピー村に行ってませんでしたorz
以下、MOTHERトーク。
ポーラのEDでのセリフって、ものスゴく好きです。
というかポーラというキャラが好きです。
ヲタ的ハァハァなイミではなく。
やさしい口調とは裏腹に、PKフリーズが残酷な威力ですけど。
「もとのただのこどもに もどらなきゃね」
「なにかいいたいことがあったけど わすれちゃった。
・・・・こんどあったときまでに おもいだしておくわ。
じゃ・・・・さよなら。
あ・・・・
さよなら。
・・・・
またね。」
ネスとの控えめな恋模様が、月丸は大好きです。
1でのニンテン&アナもおなじく。
あーぁ、「3」にもあったらなぁ、とかは思いますが、
気付いたのです。
「1」・「2」と「3」では、描いているものが違うんです、そもそも。
1、2、3、どれも基本軸は少年少女(3は+オッサンと犬)の
ジュブナイル(成長物語)なのですが、
愛の対象が違うのです。
1、2は、未知、未来に向かって進むカンジ、
3は、死んだ母と行方不明の兄という過去を進んでいく過程が
描かれているのです。
恋愛と家族愛の違いでした。
「3」は家族愛専門なカンジでした。
いや、でも、ちょっと見たかったな。
ああいうの、スゴくいいじゃないですかー。
MOTHER小説では、
恥ずかしくなるような文章になってるトコ、ありましたけど。
(・・・あの、終盤、罠にはまった時の、
洞くつの中で2つの影が・・・っていうトコ、
アレはその・・・キス・・・で・・・いいんですよ・・・ね・・・?
みなさま、小説版MOTHERは、
一部こんなんです。
オリジナルの設定も無視してるトコも多々アリ。)
2の小説も、
結構アレなのが出てきますね・・・。
いや、でも小説版も大好きです。笑えるので。
2は持ってませんが。
ハイ、では、MOTHER2ネタを本体にUPしたら、今日は寝ます。
明日は旅行に行きます
長野に行きますです。
明日は更新しません、ブログも。
ケータイでアクセスはしたくないのです、パケ代の都合上・・・。
さて。
YouTubeで、EarthBound(MOTHERのコト)で検索すると、
ものっそい動画がたくさん出てきます!
昨日気付きました!(遅
MOTHER1、2、3のCMはもちろん、
64版MOTHER3のプロモーション映像やら、
MOTHER1+2の、最初期のCM(短い期間だけ夜中に放送)やら、
ダスターになりきってみた外国人やら、
曲のピアノ演奏やら
スマデラのネス、コンボ集やら!
宝の山!宝の山です!(壊
いや、著作権的にアウトな気もしますけど・・・。
クオリティの低いヤツもありますし・・・。
うーん、でもこれくらいなら、非営利だし・・・?
と、とにかく、その是非は置いておいて、
MOTHERファン必見?です。
コレはアレだろうか。
この状態は、
いわゆる、
夏バテ、という類の物でしょうか。
いや!そんなコトはないハズ!
だって、昨日もカレー食べたもん!(判断基準カレー
あう~・・・。
睡眠不足なんです、最近。
汗をよくかくのです、体質。
疲れが溜まるのです、結果。
さて。
今日はちょっとマジメなハナシを持って来ました。
・・・あ、嫌な顔しましたか、今?
男に監禁された女性が友人に顔文字つきの助けてメールを送って、
それを見ても「緊迫性なし」として
ケーサツが動かなかった、みたいなハナシがありましたね。
で。
アメーバニュースでもう一度その記事を見ると、
「うおぉう、なんかメチャクチャニュース記事にコメントついてる!」
一応全部読みました。
うーん、どうなんでしょう?
確かに、緊迫感はありません。
でも・・・。
いやー、どんな文面だったんでしょうね・・・?
カモフラージュ説もありますけど・・・。
(いや、でもそしたら、その送信メールを消して、
別のメールをその後送ればバレなかったハズですけど・・・。)
いや、いくらイマドキのワカモノがウンヌンカンヌンといったところで、
彼らは顔文字のプロですよ?(謎
ピンチの時にわざわざ顔文字をつけた理由・・・なんだったんでしょうか?
推測変換?
・・・あ、アレじゃないですか?
画面を見ないで文字を打って、推測変換してしまったんですよ。
多分、男にはバレないようにして、画面を見ずに打って、
そこに推測変換をしたところ、
以前何か事件と関係無いときに、ふざけて「助けて(;´Д`)ノ」
と打ち込んだのが記録されていて、
それが出てきてしまった・・・とか。
ある程度長文なら、変換した理由もなんとなく分かります。
ケーサツもヒマじゃない、とは言いますが、厳しいことを言えば、
人を助けるのが警察の仕事でしょうに。
ベストなのは、
「確かに難しい事例だったけれど、警察が真摯に反省して、
周囲が応援する」
なんじゃないかなぁ、と。
(だから、もしケーサツが謝罪したら、周囲はそれ以上叩くべきではない)
ケーサツは100%を目指してほしい。
90%で満足してほしくない。
・・・あ、なんか「謎の村雨君」に出てくるジェノサーイドな父
みたいなコト言ってる、自分。
だってさ、チビッコの憧れの的なんですもの。
夢見るコドモに、コレが現実だと思い知らせる社会・・・
誰だって、嫌ですよ。
じゃ、何故諦めるのですか。
オヤマー
某博士、みたいな。
いや、「おやまぁ」って、思ったのです。
どうも。
ヘロヘロ気分が抜けないにもかかわらず、
今日もブログを更新する月丸です。
毎日の軽い楽しみなのです(´∀`〟*)
何に「おやまぁ」と思ったかというと、
アメーバニュースにコメントつけたりしてたら、
そこから飛んできた方にコメントを戴きまして。
こんなコトもあるのだなぁ、と。嬉しいですね。
高校HPを、久々に更新しました。
8日ぶり?
月丸が描いたポスター載せてます。
廃墟の写真集、イイわ・・・。
というか、
FDS本体も早く更新したい・・・。
宿題め・・・。宿題めェェェェェ!(黙れ
はぁ・・・
いや、明日から本格的に宿題です。
なんでこの高校はそんなに人の限界を調べたがるんでしょうか?
最近、「のだめカンタービレ」をよく読むのですが、
そこに出てきた男の子の名前。
「リュカ」
リュカ君ッ!!?
いやー、いるんですね、リュカって名前の子。
この男の子も「悪童日記」から取ったのでしょうか?
「のだめ」、面白いです、特にギャグ。
ぎゃぼー。
最近よく使います(何
例の月丸の母が特にハマってます。
月丸はタダ読み。
・・・だ、だって「るろうに剣心」買わなくちゃいけないんだもの!
さてさて。
昨日は「広報終わったぜヨッシャアアアアアア!!」みたいなカンジで
浮かれてました。
靖国問題に触れていませんでした。
ぶっちゃけ、中国と韓国が靖国問題で叩くのは、口実に過ぎないと
月丸は考えています。
どうにかして、敵を作らないと、統制が取れませんから。
モモ「ナチと同じ考え方デスね」
A級戦犯がどうのってなってますが、
東京裁判自体、勝者が敗者を裁いた裁判で、正当性にイマイチ欠けますし、
ちょっと問題発言かもしれませんが、
東条英機元総理は、文献を調べてみると、
そこまで極悪非道な人物ではないのです。
戦争を指導したという責任はもちろんありますが、
ものスゴく忠義に厚い、ただの右翼人物ではない人のようです。
死刑によって、もう罰は与えられたのですから、
他の戦没者と共に、安らかに眠らせてあげて、
静かに祀るのが正しいのではないかと。
それにしても。
フジテレビ朝8時の「とくダネ!」でのコメントは、
アレはさすがにヒドいです、クオリティが。
室井佑月さん、
もう少ししっかり考えてからモノを言ってくれないものでしょうか。
感情的になりすぎていました。論理が通っていない。
というか、あのニュースの本質からズレてました。
公の人物をネット上で叩くのはホントはよくないのでしょうが、
だからこその公の人物の持つ影響力を分かっていません、室井さんは。
「靖国の戦没者の方々を政治の道具にしてる、賛成派も反対派も」
・・・うー・・・、言いたいことはよく分かります。
でも、小泉さんは、確かに今はちょっとムキになってるのかもしれませんが、
政治の道具のために靖国参拝をしているのではないと思うのです。
というか、中継を途中で終わらせないでくれぃ。
この時は母がNHKにチャンネルを移したからいいものの。
とにかく。
もう、戦争は、しなくていい。
そんなことを、考えました。
そこは多分、室井さんと一緒の考えです。
滑り込んでみた。
ふぃーっ。
あ、どうも、失礼しました。
いや、でも今日はふぃーっでしたよ(?
今日、広報の締め切りでした。
ポスターと持ち看板、あとビラ等。
まぁ、詳しくは高校HPの方にUPするんで、見てね、と。
で。
締め切りに間に合ったのか。
もちろん、
間に合いませんでしたorz(何
理由その1:月丸の作業速度の遅さと作業可能時間の短さ。
理由その2:例のごとくホームページビルダーがバグりまくり。
理由その3:持ち看板のデザイン。まぁ、コレは見てもらえれば分かります。
高校HPを見てください。
理由その4:昨日、「のだめカンタービレ」を読みふけってしまった。
いや、でもおもしろ(略
今日、ものっそい急いで作業を自宅でしていると、
ケータイに着信。
おぉ、I 川君。
I「今日何かの締め切りだったよね?」
月「うん、広報の」
I「今何やってるの?」
月「誰も案出してくれないから、1人で大急ぎでやってる」
I 川君の後ろにいるらしい女子が、
「えー!?あたしがやるよってメールしたよォ?」
と言っているのが聞こえました。
A∑ゝA
んなメールドコにも来てねぇですよ!(-Д-〟;)
で、結局、ガンガンやったけど間に合わず、
「〆切り30分延ばしてくれませんか?PCがバグって・・・」というのを
広報委員長に送ったものの返信が来ず、焦る焦る。
で、チャリを飛ばしてガッコへ。
担当者に事情を話すと、
「じゃあ、明日の夕方今日サイズミスとかしたクラスの分のチェックが
あるから、その時に」
とのお言葉が。
やった!首がつながったよ!
そうなりゃこっちのモンだヘッヘッヘ(悪
かな~り自信作です(疲れているので大言壮語
特に校内ポスターは。
だって、人間心理を利用してますから(That’s a ビッグマウス
各ポスター、父が持ってきた廃墟の写真集等(コレがまたイイ・・・
を加工して作ってあるのですが、
一枚一枚写真とデザインを変え、
①~⑫まで番号がふってあるのです。
それを学校中にあちこち貼りまくるワケです。
人間、情報の共通性を見つけようとしますから、
1つ番号を見つけたときはなんでもなくても、
たとえばそれが「⑥」とかの中途半端な数であったり、
いくつか飛び飛びで「③ ⑨」とか見かけたら、
他のポスターも少しずつ気になってくという寸法です。
そして、その宣伝元のウチのクラスの出し物も気になるというワケです。
そしてさらに。
番号ポスター一枚一枚にケータイのQRコードを貼り付けてます。
よそのクラスの並んでる時の暇つぶしに見たりするはず。
そこで興味を持ってもらえたらしめたもの。
宣伝賞がグッと近付きます!
いや・・・結構ムリヤリなトコありますけど、
番号の論理は、月丸がそういうトコあるので、きっと他の人も少しは、
というコトです。
そしてなにより。
文化祭の時間は、意外と短いのです。
3年生が毎年クオリティの高い劇をやるのですが、
それひとつ見たら、後はいくつも回れません。暑いですし。
そこで重要になってくるのが、「とりあえずなんとなく」です!!
「HPとか見てたし、とりあえず行ってみる?」
「なんとなく面白そうだから、行ってみよっか」
です!
3年生と2年生とでは、賞の土俵が違うので
(3年はアカデミー賞、2年生は別の学年賞がトップの証。1年生も別。
他学年はムシ!同学年の出し物だけを意識!
コレで賞を取る!!
・・・いや、内外装だけでなく、肝心の出し物の内容も、
全然決まってないんですけどね、実は。
気付かんかった
なんか、東京で大停電みたいなのがあったみたいですね。
都心の方なのかな?なんか、爆睡してたので、かなーり他人事。
むしろ、今日教室に行ったら、人がいないどころか、
食べ物ゴミがたくさん置いてあったことの方が、
「カミナリが落ちた」ってカンジです。
(いや、今日のは電線が切れたらしいですけど・・・。)
「食べ物ゴミくらい持って帰れこのボケナス」
と黒板に書きました、
マジで。
・・・
でもやっぱアレなので、怒り狂いながらも消しました。
ゴミも持ち帰りました。
汗だくですわ。
で、その疲れもプラスされ、今、ありえないほどの眠気に
襲われとります。
倒れる前には眠気がくる、という、なんともカッコ悪い性格。
そういえば、全然ハナシは変わりますが、
最近「世界の中心で愛をさけぶ」の韓国版みたいなの出ましたね。
なんでしたっけ。
「僕の世界の中心は、君だ。」
なんか、麦茶吹いt(略
日本人と韓国人の表現の感性って、違うんだなぁ、と、つくづく。
リメイク?
やっぱ主題歌は平井堅さんの方が・・・。
配分ミス
鬱記事ではありません。
A∑ゝA
(-_-〟;)
ペース配分を間違えました。
もう、なにもやる気がおきませぬ。
宿題?なんですかそれ?おいしいんですか?
ホントに食べますよ?
文化祭、結局ポスターやらなにやら、
ほとんど全部やるハメになっており、ピンチでごじます。
あのねぇ・・・
センスがあるのはウチの父であって、
月丸ではないのですよ。
それはまぁ、本体のギャラリーを見れば分かるとは思いますが・・・。
いや、月丸の父の職業を知ってる人はクラスにはほとんどいませんが。
あー、完成したらそっちの方もUPします。多分。
再々筆版リンクスを早く仕上げてしまいたいのですが。
グダグダになってるだけに。
今度はちょっとだけ無国籍感が出ました。で、今作ってます、ポスター案。
画像をPCで加工して・・・という、
負担は最小限、かつ見栄えのいい作戦に。
しかししかぁし!
ポスターサイズはB4なのです。
・・・大きすぎてウチのプリンタに入らないのですがorz
仕方ないので、画像をA4サイズの紙にプリントして、
それを切って貼ることに。
・・・だっせぇ・・・
でもまぁ、どーでもいいや。
・・・8割冗談です。
「あぁ、もう、手伝えよみんなぁ!
帰宅部だって帰宅部なりに忙しいんだ!
運動部よりも長い時間ガッコにいるんだぞコラぁ!
運動部が部活終わってクーラー効いた涼しい部屋で宿題やってるときに、
あっちぃあの教室で数学やったりじゅんびしたりしてんだよぉ!」
っていうのを、ガッコのHPに書いてやりたいのですが、
それを書くと、HPを見た他のクラス・校外の人が
「仲間割れしてるよw」となって、
当日の人気投票(コレが賞をとるかどうかに絡んでくるのです)に
響きそうなので、とても言えません。
悔しい・・・。
かといって、月丸には
アドリブで面と向かってキレる滑舌のよさは、
残念ながらないのです。勇気なんてのは、意外と何とかなるモンですが。
くっそー・・・。
〆切までに完成すんのかなぁ?宿題と文化祭。
しなかったら、どうしてくれよう。
ま、でも結局やりますけどね。
だって、コレで賞取ったら、
ほとんど月丸の手柄になるワケですから。
A∑ゝA
+(´・ω・`〟)
クックック・・・
ちょっと、ぶっ倒れるまでやってみますよ。
ぶっ倒れたら、どっかからお金取れますかね?
A∑ゝA
+(´・ω・`〟)
クックック・・・
A∑ゝA
(〟゜∀゜)+ <よっしゃ、ガンバルゾ!
く| ξCξ|つ
~~∪~∪
(ちなみに、配分ミスというのは、
この記事の文章のテンションの配分も含みます)