(泣
どうも。本日3本目というか1本目というか・・・
こないだの「ペインターってなんなんでしょうか」発言から、
色々いじっていたのです。
検索したり何なり。
で、
「Painter Essential 3」なる、
なんともステキな描画ソフトを見つけたワケです。
いや、ね。
アニメ塗りをやりたくてですね。
他にも色々できそうだったので。
で・・・ペンタブレットもあった方がいいんでしょうけど、
カネの問題で・・・アウト!
いいもん、主線は鉛筆とスキャナで頑張るもん!
で、で、学生版があったので、6000円しなかったので、
コレは買いだ、と。
しかぁし。
対応機種/Windows2000/XP
・・・ウチのパソ、「WindowsMe」なのですが。
泣いてもいいですか。なにこの分厚いカベ。
MeからXPにバージョンアップするのって、どーするの?
どんだけかかるの?
仕方ないので、1つ前のバージョン「Painter Essential 2」を
調べてみたんです、これならMeでもできるだろうと。
しかぁし。
対応機種/Windows2000/XP
・・・Meって、そんなに古いんですか。
確かに気付けば6年くらい前のバージョンだけどさ。
Meって、ミレニアムエディションの略ですよね?
2000とどう違うんですか?
新手のイジメだよねーとかなんとか思ったりなんだったり。
誰かXPのPCください(蹴
ひとつめのひに おもう
今日は、いろいろありました。
友人が遊びに来ました。
なんだか急に切なくなりました。
おっくねっと。で一周年記念フラッシュがUPされました。
なんか、昨日の訪問者数が新記録になりました。
そして、子猫SOSの記事を見つけました。
でも、あえて問いたい。
今日は、何の日でしょうか。
広島に、原爆が落ちた日。
ってかね、もう今日も終わるっつーのにね!
なに「今日は何の日」確認してんだろうね!
とも思います。
でも、それでも、今日は、
神様が羽根ペンで書いた人類史に残る、
2つ並んだ大きなインクの染みの1つ目。
今日、新聞で「日本が戦争に巻き込まれたら国のために戦うか」という
アンケートと、その結果が載っていました。
日本の「YES」は他国に比べて低く、
「よく分からない」が非常に多かったです。
近頃は、アジア情勢が不安定ですね。
もし、また日本が絡んだ戦争がおきたら、どうなるのでしょう?
核の話もありますが、
自分は、戦争になった時、どうするのだろうと、色々考えたりもしました。
人が、いっぱい死ぬんでしょうね。
軍人も官僚も、
買い物袋に大根さした誰かのお母さんも、
薄くなってきた頭ごまかそうと会社のトイレで四苦八苦の誰かのお父さんも、
誰かにとっての大切な人もヤな人も。
いっぱい。
その中で、その「誰か」はどうするのでしょう?
「誰か」が「誰か」を殺して。
その「誰か」は「誰か」にとっての「何か」で。
そしてその「何か」のつながりが、「誰か」を戦いにかりだす。
月丸個人の意見。
自分で自分を殺すかもしれない。
でも、それじゃ「誰か」を守れない。
分からない。
でも絶対に分かっていると言い切れるのは、
国のために戦っているのではないということ。
国ではなく、
国に生きるどこかの命のために。
だって、命のつながりの集まりが、ヒトの人間化の始まりだったから。
だから
みんなで笑っていたい。
結局、そこにたどりつくんですよね。
大事なお知らせ。
アメブロニュースで知ったのですが、
子猫のもらい手を募集しているトコがあるそうです。
ココ です。
80匹近く飼い主が増やしてしまったのを、
オス猫に食い殺されないためにも、市に処分されないためにも、
緊急的に一匹ずつでも、もらい手を募集しているのだそうです。
場所は北陸の辺りらしいです。
近隣の方で、もしこの記事をご覧になっている方がいらっしゃいましたら、
どうか協力してあげてください・・・。
なんか疲れました。
はぁ・・・旅に疲れました。
そもそも交流の無いサイトにいきなり相互を申し込むこと自体に
ムリがあるんで、
とりあえず、ある程度知り合い的なところからいく・・・とします。
はぁぁぁぁぁぁ。
てか知り合いなんてほとんどいない・・・。
やっぱケータイ版FDSも作らなくちゃいけないのかなぁ・・・?
んー・・・でもなぁ、なんか本体のアクセスカウンタ、
ケータイ版のアクセスには反応しないんだよなぁ・・・
それって、別のを探せば何とかなるのでしょうか?
今日気づいたこと。
トップページにリンクがある同盟的なサイト、
「にんてんさ~ち」に登録されていなくて、ものっそい焦りました。
大ショック!とか思ったら、まだ申請中との表示。
・・・いや、これは遠まわしに断られてるのだろうか。
ふぅ。
色々上手いイラストを見ていて思ったのですが、
「ペインター」ってなんなんでしょうか?
お絵かきツールらしいのですが。
マウスで絵がかけない+うまく色塗りができないという、
絵を描く人(と自称するのもおこがましい)としては致命的な月丸にしては、
気になるソフトです。
下書き線がそのまま線になるのか。いいなぁ。
HPBのお絵描きソフト、すぐバグるんだもんなぁ・・・。
これから検索してみます。
旅の途中で
相互リンク依頼の旅で、色々なサイトを見ました。
①友人のケータイサイト。
「あ~、フツーに考えたらココとだよなぁ・・・
HPのデカいグループの中にいるから、アクセスも少しは伸びるだろうし・・・
でもなぁ、
『PCのHPなんて、そんなん人来ないよ、
今はケータイサイトだぜ?』
とか偉そうに言われたのがむかつくんだよなぁ(器が小さい」
ふっ・・・FLASH文化を知らないからそういう口が叩けるのさ。
そもそも、FDSをケータイサイトに変換するのがメンドい(何
小説とかで、太字が出ないのは、イヤだしなぁ・・・
というワケで、保留。
あ、一応FDSも、ケータイで見れますけど、重いんで、
行かない方がいいです。
②なんか辿り着いてしまったサイト。
ジャンプのマンガを一つ一つ批判していました。
評価してたのは3つくらい。
・・・じゃぁ、
オマエは何のためにカネ払って買っているのかと(´Д`〟;)
あんまりプロの仕事にケチつけるもんじゃないッスよ。
いや、ツッコミは別ですけど。
期待が持てないとか言っても、誰もアナタのために描いてませんから、
安心してください。
もちろん願い下げ。リンクページのチェックすらしなかった。
少なくとも、
月丸とは合わないタイプ(合うタイプなんているのかとか言わないで
③MOTHER絵、小説サイト。
おぉ!
・・・ん?
「一部女性向け表現を含みます」
見てみた(コラ
いや、年齢制限のヤバものではなさそうだったので。
・・・やめとこ。女性向けを含むサイトにオトコが相互頼んでどーするのかと。
残念。
そして旅は続く・・・。
このブログにQRコードくっつけようかな、なんて思ってます・・・。
他サイト宣伝。
本日3本目。
2ちゃんねる。
なんか、世間的にはあんまりいいイメージでないこともありますね。
そこの管理人、ひろゆきさんがブログやってるんですよ。
どんな人かなぁ?
うまい棒が好きなIT会社の社長ってくらいしか知らないんだけど・・・
とか思っていたら、
思ったより、なんだかいい人っぽいカンジ。
2ちゃんねる~ってカンジではないです。
そのサイトのURL貼っておきますね。
先日の記事で、記事の中にこういう文がありました。
2ちゃんねるの某人のカキコミからのコピペです。
人の手柄なので、
ネタにおいて、2ちゃんねるライトユーザーな月丸が
こういう手法を使いすぎちゃいけないのですが、
これはもう、載せちゃいます。
126 名無しにかわりましてVIPがお送りします
2006/07/27(木) 09:33:02.83 ID:CQ6V8TiL0
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンで
文字を書くことができないのを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない!
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、
10年の歳月と120億ドルの開発
その結果ついに、
無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方、ソ連は鉛筆を使った。
こ~れは面白いな、と。
いや、ひろゆきさんが書いたワケじゃないんですが。
色々ユル~い視点で書いてます。オススメ。
あ、ちなみに、PS3より、Wiiの方に期待してるそうですよ!
なにやってんだろね。
オイ、宿題やれよ自分。
本日2本目。
はぁ、ホント、ガッカリです。
あ、いや、亀田選手の問題についてです。
決して、今日買ったリズム天国、DSお料理ナビ、るろ剣完全版3・4巻に
ではありません。
何にガッカリかっていうとですね・・・
ちょっと少しの間、口調荒れますよ。
ちゃちゃーっと、速読してください。
さあ、当ブログの提供主にケンカ売るよっ!
同じような批判記事ばっか立てくさりおって!
ファンもアンチも、いい加減この手のは飽きてるんじゃい!
しかも、亀田選手に感動したっていう記事をUPした
ブログ炎上寸前の記事にはリンク貼って
バカチン市国建国に協力した上に、
亀田選手批判をブログでやった人がいるよ記事にはリンク無しで
変人侵入防止て、どーいうことだっつーの!
マスコミが主観を交えるな主観をぉぉぉぉぉ!
別にボクシングに興味ないさ、あぁ、無いともさ!
別にホンモノの強さなら、
それはそれで親子仲良く最強の称号を手にすればいいじゃないですか!
別に八百長だったらだったで、破滅すればいいじゃないですか!
月丸にとっちゃそんなのどーでもいいんですよ!
でも一団体がネットにこんな偏った記事ばっか挙げるなぁ!
毒舌ってェのはなぁ、「誰もが思ってるけど口には出せない」事を言うから
面白いっつー評価を受けてるんだ!
でも気づけ!
「誰もが思ってる」ってコトは、
「誰にでもできる」ってことなんだよ!
だから世で成功してる毒舌芸人は、
必死に対象への愛をこめて精進をかさねてるんだろうがぁ!
さて。
今日はたくさん買い物しましたよ(´∀`〟*)(何
まず、ゲーム。
リズム天国、予想を裏切らない優良作でした。
リズム感が大事なゲームとのコトなので、
最初のチェックは大事だと思い、
基礎リズム力のレベルを調べる。
結果。
31.6点。
え、アレ?
このチェックって、35点満点?
やっぱり、こういうのは「本職さん」が上手いんだろうな、
というコトで、
妹(中学の吹奏楽部でクラリネットをファーストで吹いてます)
にやらせてみました。
A∑ゝA
(〟゜∀゜)「どうなったどうなった?」
∧_∧
;(*゜ー゜)「・・・・・・ヤバい」
A∑ゝA
(〟´∀`)「こっちもさぁ、さっきやったら、
30点ぐらいでヤバくて焦ったんだけど」
∧_∧
(;*-_-)「・・・」
A∑ゝA
(〟´∀`)「2ケタ?」
∧_∧
(;*-_-)「・・・」
A∑ゝA
(;〟-∀-)「(・・・アレ?)」
∧_∧
;(*T∀T)「7.6点」
ひ、1ケタ・・・いや、確かに正確に言えば2ケタだけれども。
でも、「ムキー!もうヤダ!やめる!」っていうことにはならないように
しっかりフォローも効いていて、ニクいつくりです。
ノリノリでできるます。
ただ、コレはガッコではできないなぁ・・・。
でも、絶対オススメ。
もひとつ。
DSお料理ナビ。
これももう、スバラスィ!
コレを3,800円なんて、
任天堂および関係者の皆様ありがとうなカンジです。
レシピが200以上!
(あ、初期は200です。DSステーションとかで更新できるそうです)
定番から応用まで!
「めだまやきー」とか「いりたまごー」とかは
さすがに説明するところがほとんどないので、載ってないんですけどね。
チャーハン、肉じゃが、カレーから、
ちょっとオシャレなメインディッシュまで!
わーぉなつくりです。わーぉ。
なんと、食材一覧や、食材の切り方の映像までついてます。
次、マンガ。
るろうに剣心完全版、3・4巻買いました!
ほとんどキャラリデザインのラフ画目当てで!
うわぁ、3巻表紙の某ちっちゃい隠密さん、化け物んなってる!
おそるべし再筆。
4巻表紙の神谷薫は、おぉ、こうなるのかィ、ってカンジです。
オドロキの表情が、武藤まひろに似てるカンジでした。
えーっと・・・次の表紙は誰かなっと・・・
お?
もしかして・・・
ヤッタァァァァァ!
斎藤一キタァァ!
壬生の狼!牙突!
となると、もう一冊は・・・?
前2セットは、対照的になるように並べられてるから・・・
・・・三条燕?瀬田宗次郎?巻町操?相楽佐之助?
んーむ。
多すぎて分からん。あ、沢下条張・・・って、そこまでは進まないよね・・・。
操っぽいけど、そこまで進むかなぁ?
計算する気力ナシ。
さぁて、分からない人は分からないので、このくらいにしておきましょうか。
・・・あ、石動雷十太忘れt(略
面白いですよ、るろうに剣心。
あーぁ、また連載始めないかなぁ、和月先生。
・・・結局亀田騒動のハナシは何だったのかって?
前フリです。
買いましたよ
リズム天国、買いました。
これからプレイします。
しゃべる!DSお料理ナビも買いました。
これからプレイします。
さてさて、
相互の旅も、ちゃんとやってますが、
まだ決定は一つもないです。
難しいものですね(他人事)
毒少なめの小さいお子様でも読める雑感(カレー風に
どうも。アタマ痛いッス。
本日2本目。
亀田選手、勝ちましたねぃ。
そして月丸が思ったこと。
「ガッツさんも輪島さんも、
ちゃんと喋れんじゃん」
あまりにまともなコメントをしていてビックリです。
判定がどうこう言われとりますね。
まぁ、昨日の夜中の記事で暴走しすぎたんで、
あまり深く言いませんけど、
勝ったんなら勝ったで、いいんじゃないでしょうか。
もしミスジャッジだったんなら、再戦した時に分かるでしょうし。
ココだけの話、(ネットで「ココだけ」もヘンですが・・・)
あんまり亀田親子は好きじゃないんですよ、月丸個人としては。
今日の「とくダネ!」に出てたときも、眠い目をこすりながら
「敬語くらい使えやぁ・・・щ(゜Д゜〟)ш」とかちょっと思ってました。
(ああいうのがあるから、格闘技はちょっとアレだと思うときが・・・。
ただのケンカっぽくなっちゃってるのがなぁ・・・安っぽいカンジ?)
でも、これまでの試合結果を見るに、
亀田選手、努力はランダエタ選手並、
またはそれ以上にしてきたワケであって。
そもそも、日本人が勝ったんだから、日本は祝福しようよ、と。
それも、一般の人は。
ぶっちゃけ判定は判定ですから。
批判は、相手国のお仕事でごじます。
とりあえず、
YAHOO!JAPANのアンケート、亀田選手の負けだと思っているのが
9●%でしたが、そもそも無作為に強制で選んだ9●%じゃないですし・・・。
それをニュースで使うなよ、フジテレ●・・・
・・・あ、隠せてないや、いっけね。
一番重要なのは、
ニュース番組が流している試合ハイライトは、その番組・局が編集、
つまり情報操作しているワケですから、
その映像をうのみにしてはいけない、ということ。
作り手の主観が入ってることはあります、絶対に。
試合をリアルタイムで全部見たんじゃなければ、
ヘタに批判しちゃマズいんじゃないか、とね。
もちろん、ホメすぎも同じく。・・・あ、でも、視聴率40%超えたんだっけ。
と、とにかく!
またやってみればいいんじゃないですか。
その時に、亀田選手がどうなのか、分かるでしょうから。
ふーむ・・・亀田選手ねー・・・。
どうせなら、余裕と誇りはあるんだから、挑発とかタメ口とかきかないで、
誠実にやりゃいいのに・・・。せっかく強いんだし。
ま、世間がソレを望んでるフシがあるのかもしれませんね。
ワルっぽいのが強そうだ、カッコよさそうだ、
ビビらせられそうだ、みたいな。
くっだらねぇですな、ったく。
で、その反動で、アンチが出てきて・・・
世の中
もっと単純化するトコは、別にあるだろうが別に。
時々、世の中のオトナたちって、アニメカービィのオトナたちと
ホントに同じなんだな、スゴいな、アニカビ、とか思います。
スバラスィ社会風刺でしたな、マッタク。
ワルといえば、ちょいワルオヤジとかいうのが、いましたねー・・・。
実際に街中で見たことないですけど。
アレ、ぶっちゃけたハナシ、
ジローラモさんがやるからカッコいいのであって。
中年太ったパッとしないおじさんがやってもねぇ・・・。
ただのエロオヤジどまりでしょーに。
いや、外見が全てとか、そういうアホいハナシをしているのではなく。
ある程度歳食ったら、外見で勝負するより、
内面で魅せるべきでしょ。
だって、ワカモノには、どうやったって、不利ですもん。
というか、オシャレなら、若い時にやったんじゃないですか。
いや、ソレは違うぞオマエ。
という意見もあるとは思いますが・・・。
わが心
磨き磨きて
幾星霜
月に返すは
玉鋼なり
そっからじゃないですか、外見云々は。
内面を磨いて初めて「渋さ」ってのは出せるんじゃないかなぁ、なんて。
それも、何十年と・・・。
で、まぁ、玉鋼をさらに鍛えて、
大業物の刀的な生き様を残して死ぬ・・・
それって、ものっそいカッコいいと思うんです。
どうせ日本人ならサムライ的に生きたいじゃないか、と。
外国には結構間違ったサムライのイメージが伝わっちゃってたり
しますから、この際生き様で示して、
「これが武士道じゃー!ガクッ」
「・・・オゥ、ドウシマシタ、オジィーサン?・・・オジーィサン?
オジーサァーン!!」
みたいな。
意味分からん。
のんびりまったり スローライフ
・・・してみたい(TДT〟)
どうも。記事修正のノリで書いているので、ネタがn(略
今日は任天堂の「リズム天国」の発売日ですね。
「メイドインワリオ」のスタッフが作っているんだそうな。
アメリカ人とおぼしき黒人の方が
「イェーァ」とかいいながら盆踊りゲームでノリノリのCMが
やってますよね。
GBA、DSももちろんいいけど、
あと4か月、据え置き型ゲーム機のソフト0でだいじょうぶなんでしょーか・・・。