モギ
どうも。
昨日テレビでトトロを見損なった月丸です。
気付いたら始まってて、
しかもその次の瞬間に妹が録画した
昨日分の「ミュージックステーション」を見始めまして。
あぁ、イトイさんの声のお父さん見たかった。
今日は、某通信教育的なモノの模擬テストをやりました。
イニシャルで言うと、「Z会」です。
あ。
すぐ終わりました。
解けなかったから。
国英は、難しかったけど、マーク式だったので、60分も正直いらないカンジ。
数学は、死にました。
昨日の夜中、再筆版アリアを描きながら、
MOTHER3の「オバケのためのエチュード」が
アタマの中で延々と流れ続けてたのは、
今日死ぬぞって言う予言だったのですね。
あの曲は中毒性がスゴい。
あと、
「先祖のおかげ 第8楽章」って、何か聞いてて笑えませんか?
他の有名クラシックのアレンジとか「オバケのための~」が流れてて、
突然「運命」のアレンジの「デデデデーン」が入ってくるんですから。
旅。
鬱記事は、さっさと新記事ちゃっちゃと立てて、
はるか彼方へさようなら。
コレは鉄則テスト出る。
リズムを重視したら、ヘンテコな文章に。
どうも。
7月ももうそろそろ終わりですね。
夏休むな真っ最中の月丸です。
誰か月丸に夏休みをください。
おカネは払いませんが。
ゲーム貯金。
今日、数学の宿題をいつも通り学校でやっていたら、
「速っ!!」といろいろな人に驚かれました。
しかし、月丸のこのペースでは他の宿題まで終わらないのですが・・・。
数学の問題を解くのに、メッチャ時間かかる人です、月丸。
でも、数学のテストで時間が足りなくなることはあまりありません。
だって解けない問題ばかr(略
やっぱり、みんな部活とか忙しいんだろうな、とか思いつつ、
でも文化祭の作業にはちゃんと参加して欲しい、
とか脱線したことを考えてました。
みんな、ちゃんと終わるのかなぁ?月丸も含め。
今日、ある事件が起きました。後でガッコHPにUPしておきます。
さて。
今日も例のごとく、ネタが尽きているのです。
ネタバレTOP絵、完成しました。公開はもう少し先になります。
それにしても。
ネットだから出来る芸当ですね、月丸にとってこういうコトは。
MOTHER語りとかで、
よく「愛」がどうの、とか言ってますけど、
現実じゃぁなかなか言えません。
こういうのが、ネットのいいところであり、悪いところであるワケですな。
まぁ、ネットでも、ミスったら凹むコトはありますけど、ね。
今、相互の相手サイトを探して回っているトコです。
相互の旅、下見編です。
どこもレベルが高くて、気が引けちゃいますね、ええ。
でもまぁ、このまま今の相互サイト・ブログのみに頼っていても、
それはそれでなんか悪いですから、
そんなコト言ってられないのですが・・・。
まず、自分のHPが魅力的であることが必要ですね。
絵では今回のネタバレTOP絵と、再筆リンクスが最新ですけど、
どんなモンでしょ。
初期の作品に比べたら、明らかに進歩してますけどね。
うーん、それでも人に見せられるレベルなのかどうかは、
正直よく分かりません。
小説も、同じようなカンジです。
リンク、相互の旅終了後に更新しますが、
他にも相互ではない良サイトも色々付け加えます。
月丸がグロトーク(あくまでギャグとしてのトークに限定。リアルはイヤ)が
少し得意になったきっかけのサイトも+します。
ちなみに本来はカービィサイト。
今は更新ほとんどしてませんが。
小説が面白いのです、「吸引戦隊カービィファイブ」。
相互の旅以前に、自分探しの旅が必要なんじゃないか、とも思いますが。
というワケで(何
生年月日の占いに手を出してみました
いわゆる「必 死 だ な w」というヤツです。
もちろん、無料分だけ。
占いにカネはかけたりまではしたくない人です。
うむむ。
今、貼り付けたのですが、
貼り付けた文章をよく見ると、無断転載禁止じゃボケーぃと、
書いてあったので、コピペができないではあーりませんか。
どうしよう。
ま、いいや。自分の言葉で書きます。
今の自分より、昔の本来の性格で考えた方がいいとのコト。
()内のは、月丸のコメントです。
基本的な性格は・・・
・負けん気が強く(あぁ、ハイあってます)、競争心も強い。
(あぁ、昔はそうでした。今は、完全に打ち砕かれましたけど)
何が何でも目的達成を目指す。(あー、ちょっとあります。体調いい時は)
・どっちが勝ってるのかを比べたりする。(えぇ~、そ、そうなんでしょうか)
男性的性格は・・・
・人柄よりも、能力で人を判断する。(!!∑(TДT〟;)ヒドイ!)
物事を割り切りすぎているため、冷たく近寄りがたい雰囲気がある。
(そんなロボットだったら、色々迷惑かけたり、苦労しませんて・・・)
・勝負強く、機敏である(ヽ(゜∀゜〟)ノワーイ)が、
言動に自信が溢れてはいるものの(え?)、
やや慎重さに欠け(うはぁ)早合点や見込み違いも多い(うぅぅ・・・)
表面上の意識は・・・
・堅苦しいのがキライ、ざっくばらん(アレ?なんかさっきと違いません?)
細かいところによく気がつき、気配りで周囲は和やかムードになる
(ワーイワーイ・・・でも、じゃあ、さっきのは何?)
・観察眼鋭し(( ̄+ー ̄)ニヤリッ)
・常に忙しく動き回っていて、同時進行で物事をこなすことも多い。
(でもそれに対応するだけの体力はない(´∀`〟;))
・明るく素直でさっぱりした性格で、頭も良い。上品な雰囲気。
(いやぁハハハ(キモス))
・いつまでも気が若い
(・・・いや、もう精神はジジィです。あ、いつまでも反抗期ってコトか。
・・・やなジジィだな(´Д`〟;))
・博識。流行をうまくつかむ(流行は知っていても取り入れられない・・・)
なので、ワカモノとハナシを合わせるのがトクイ(でも気は合わn(略))
・普段はイキイキしていて、小さなことにこだわらない。
(はいそうです、テキトー人間です)
が。
意外とプライドが高く(何ィ)体面を傷つけられるとショックを受けやすい。
(なぜそれを知ってる!?これがヘタレチキンの根幹・・・)
・人にはっきり指示されないと動けないので(いきなり辛口!?)
相性のいい教師、上司に出逢えば、存分に力を発揮できる。(なるほど。)
ナンバー2がちょうどいい。(ですよねー。展示チーフなんt(略))
・盛り上げ上手(それ何てイヤミ?)
・おだてに弱い(ハイ)
褒めて褒めて褒めまくれば、とんでもないこともやる可能性が。
(何とかもおだてりゃ木に登るってヤツですね、てか何やらかすんだ自分。)
褒められたい為に頑張る(そういうトコあります)
・人をすぐに信用して、だまされやすい。(うぐっ・・・)
・好き嫌いは強い方で、内心の選り好みは厳しい(要は腹黒ククク)
社会の中での意識は・・・
・義理人情に厚い。(江戸っ子?)
・他人のことにも親身になって力を尽くす。(だ が 力 不 足)
・勝気になったり、せっかちになることがある。(ぐはぁ。)
それゆえに反発を買う(切ないなぁ・・・)
・人生には極めて意欲的野心的。(えぇー・・・ないない)
・情熱燃やして全力アタック!でもストレスためて大噴火のおそれ。
(メーワクにアツいヤツだなぁ(他人事))
・大人しいから、ナンバー2にいた方が自分の力を発揮できる。
(ハハハ、展示チーh(略))
深層意識は・・・
・向上心旺盛。(体調いい時は・・・)
・負けず嫌いですごみをきかせる。(ヤク○かよ)
・権力志向で、特別扱いされたがる(それを言わないで(´Д`〟))
・情に流されない。物事を割り切る(そ、そんなロボット人間?)
・メリットよりデメリットをまず思う(確かに・・・)
・ホントは人から影響されたくない(あるある)
こんなんなりました。
まぁ、でも、
きっとコレは、イイことを中心に並べて、
おだてまくって有料の占いもさせようという
魂胆でしょうから、
実際の0.6倍くらいの評価で
見たほうがいいですね。
誕生日がわかっている人の分も、
色々見ました。
へぇ・・・なるほど。
こういうのも、占いの楽しみの一つですよね。
ふと鬱に思ったこと
本日・・・3本目かなぁ?
空気が読めない人が何かやらかした後、
よく言うけど、
絶対に言っちゃいけないセリフ。
「でも間違ったことはしてないよね?」
空気読めない人とはどういう人のことを言うのでしょうか?
よく分かる例↓
A∑ゝA∩
( 〟´Д`)/ <ハイ・・・
__ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
∥\ \
∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥
最近実感しました。
こういう高校生になってはいけません。笑ってやってください。
こういう所、ホントに早く直さないとな・・・。
あ、でももちろん、月丸は今回の例ではこんなセリフは言ってません。
それ言っちゃったら、ヘタしたら人間関係終わりますから。
それ思っちゃっただけでも、それまで以上に激しく自己嫌悪しますから。
月丸以外の空気読めない人の取扱説明書
空気読めない人を追い詰めると、「でも間違ったことは・・・」と
逆ギレしたりしだすので、
その時は軽く30秒ほどネグレクトしてあげてください。
それが本人の為なんです。
あ、でも、悪気はないので、ちゃんとその後かまってあげてください。
間の悪いことしちゃって、BBSとかの書き込みのそれまでの流れが
止まっちゃったりすると、ホント周りに迷惑かかるよなぁ、と、
自分の行動で思うことが今までにも何度か。
あぅ・・・。
ブログコメントに書き込んだ後、
..:::::::::::::::::::
..:::::::::::::::
. .......::::::::::
A∑A ..::::: 何てアホなこと書いてるんだろうか。
/彡ミ゙ヽ)ー、 ...
/ /:ヽ、ヽ、: |..::
/ /:: ヽ ヽ | .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
となることもしばしば。
別に月丸はどーしてくれちゃってもいいのですが、
本当に全てに対して悪意0でやった結果、
裏目に出ちゃった、って人もいるので、
責めないであげてくださいね。
それにしても、こういうところは、どうしたら直るんだろうか・・・。
慰めが欲しいから書いてる、というより、
純粋に反省文的なカンジです。ふぅ。
ブログの本質は日記ですから、こういうのもアリですよね。・・・ですよね?
とりあえず、また明日からのほほんきで頑張ります。
そう、のほほんきさえ維持できれば・・・
クリスタルクロニクル
ゲームの記事って、意外と書いてないなぁ、と。
どうも、本日2本目です。
今日はめずらしく、FFについて書こうと思います。
それでもMOTHERヲタかぁ!
と、一部の熱狂的なMOTHERファンに怒られそうですが。
いや、月丸、FF本編には興味ありません。
あ、今、MOTHERからもFFからも孤立してますか、月丸?
映像はキレイだな、とは思いますが、
FFⅩ-Ⅱを友人がやっているのを見て、
某ムービーを見て、
「あー・・・自分の趣味とは何か違うかも」
と思っちゃったので。
リアルはそこまで求めない人なので。
そして、やっぱり低い頭身のキャラに走ります。
ニンテンドーの呪縛。
(つい最近、こういった表現をしたら、
誤解を受けちゃったりしたので、慎重に使うことにします。
うー・・・批判のつもりじゃなかったんだけどなぁ。
イジリのつもりだったというかなんというか・・・
はぁ・・・スミマセン)
低頭身の究極系はカービィなんだろうか。
1頭身(? だし・・・。
というワケで、FFCC(FFクリスタルクロニクル)。
えーと・・・?
なんか阪神が優勝してましたね、月丸がFFCC買った日。
任天堂のハードらしく、FFらしくなく、
みんなでワイワイ遊べたりもするゲーム。
「せーの・・・ファイラ!」みたいなCM、やってましたよね。
これがFFのCM!?てカンジでした。(いいイミで)
ちょっと民族的な音楽、映像、キャラがステキ。
武器がカッコイイ。コレは本編から引っ張ってきたんだろうけど。
月丸の使用キャラは、クラヴァットの「むぞうさ」(名前これだっけ?)でした。
一番自分に似てたので。
でも服の色は赤より黄いr(略
名前は本名の名前の方をもじってつけました。
「モンスターファーム」に出てくる地名と同じような名前になりました。
・・・カララギじゃないですよ。
ストーリー的には、
隕石が落ちてきて、世界に瘴気が満ちてしまって、
イキモノが住めなくなっちゃいました。
でも、クリスタルがあれば平気です。
年に一度、村の若者は「クリスタルキャラバン」として、旅に出て、
命(ミルラ)の木からこぼれ落ちる命(ミルラ)の水を、
クリスタルを清める為に集めるのです。
しかし、その命の木が生えるところには、怪物が棲みついてしまって・・・
みたいなカンジです。説明超適当。
なんだか、月丸が理想とするファンタジーのカンジに近かったんです。
アーティファクトは集め切れなかったけど(メンドくて)
クラヴァット最強武器「ラグナロク」なら作りました。
ジャイアントクラブを何回砕き倒し、リッチを何回成仏させたことか・・・。
強い強い。威力にホレボレ。
アルテマソードは、なんでか作ってません。
最終的なテーマは、「人の思い出というもの」といったカンジでした。
黒騎士のハナシが切ない・・・。
注意。
マルチモード(多人数モード)でプレイする時は、
心のキレイな人とやりましょう。
ちょっと目を離してるスキに、操作するGBA
(マルチモードはGBAで操作)
をいじられて、お金をガッポリ盗まれて、
錬金術師の父親からもらえる最強レシピを横からスッと盗られ、
それを取り返すのにまたガッポリお金を払って・・・
全て、とある友人とのプレイ中のハナシです。
友人「オレのキャラの家の職業、盗賊だからさ☆」
そんな職業ねぇよ!orz il|||
せっかく王女イベントで10万もらったのに・・・。
ちなみに、FFらしく(月丸の勝手なイメージ)、
攻略本があった方が楽しめます。
フツーにやってて気付くかこんなん!というのもいくつか・・・。
新作がWiiとDSで出るみたいですね。
Wii版は、なんだか未来っぽいけど・・・
うー・・・昔っぽい方が、ホントはいいなぁ・・・。
MOTHER3の
サントラ、出るらしいですね。
コレは嬉しいなぁ。
しかもしかも!
なにやらDCMCの何曲か、そして愛のテーマには、
豪華プレイヤー、歌手を迎えたとのハナシ。
トンダゴッサ!
(「トンダゴッサ」って、なんなんでしょう?
「とんだこった」てコトですかね・・・?
それとも方言?外国語?
岡本太郎語録?)
「1」のサントラを思い出します。
これって、一部歌入りってコトですよね。
DXボックスのGBミクロといい、
こういう、芸の細かさというか、
ちょっと手間がかかってもつくっちゃうトコロというか。
いいなぁ、と。
MOTHERのハナシをした後にこのハナシはどうか、とは思いますが、
FFクリスタルクロニクルのサントラもちょっと欲しい。
アレの曲がスゴくいいのです。
民族音楽っぽい各ステージの曲とか、
きれいなOP、EDテーマとか。
でもカネの問題で・・・アウト!
いや、なせばなる!か?
じゃ、次の記事はFFクリスタルクロニクルについて。
100%
緊急3本目。
本日の母のミラクル。
①夕食用にアボカドの皮を剥いていて、
手に持ったまま身を切っていると、
丸いタネがアボカドの脂肪分で滑って、
鼻にクリーンヒット。
②大きなジャグ(デカい容器)にお茶をたっぷりと入れ、
それを傾け、お茶をコップに注ごうとする。
しかし、ジャグのフタの向きがおかしかったため、
お茶が出ない。
ソコでフツーはフタの向きがおかしい事に気付くべきだが、
母は諦めずにさらに角度をつけて傾ける。
ネバーギブアップ精神である。
すると、フタがジャグ内のお茶の重みに耐え切れなくなり・・・
大洪水発生。
アクア=ラグナだァーッ!
食卓の近くにあった、
妹の塾用カバンがお茶まみれ。
(゜Д゜*;)<ウワアアアア!
③「こういうことは、一人だったらやらないのよねー。
甘えがあるのね、きっと(ノ∀`*)」
④ジャグの名称が分からなかったので、
「コレ何て言うの?」と聞くと、
「やだ、私のネタ?」とカンづく。
こういうときだけスルドい。
今日も母は元気です。
カービィ☆
「ライジング
ブレイク!」
注:コレでニヤリとできたら、
あなたのカービィへの愛はホンモノです。
もういっちょ。
「バルカン
ジャブ!」
単発!高威力!
スマッシュパンチでいいのでは?
あお~げば~すず~しい~デデ~デの~恩~♪
以上、地震速報で見れなかった某話のラストが気になる月丸でした。
デストピア+最近のハナシ。
どうも。
高校のHPの更新し終わるとネタが切れる、
ならば先にこっちを更新すればいいのだというコトに気付いた月丸です。
今日、文化祭の広告で、
怪しげな研究所の資料が欲しかったのです。
「怪しげ」ですから、
フツーの研究所の資料じゃぁイミが無い。
以前父が持ってきた某本を思い出し、資料を検索。
検索ワードは「廃墟」。
出るわ出るわ。
廃墟探検レポートサイトがザクザクと。
なんてアンタッチャブル。
廃墟探検っていいです。
非合法なカンジが
未知の空間を歩き回るカンジが。
建造物侵入に問われるそうなので、
月丸はやる気ないです、多分。
心霊には興味ないです。怖いからむしろカンベンです。
時の流れとともに、崩れたカンジがいいのです。
死体とかもごくごくまれに見つかるみたいですけど(((゜Д゜;)))
精神病院の廃墟紹介がされてたんですけど、
これがまたイメージピッタリなんです。
他のクラスが病院テーマでお化け屋敷やるそうなので、しかも2クラスも。
あまり病院チックにしちゃマズいのですが。
でも、その精神病院は昔のタテモノだったので、
鉄格子やら何やらで、クレイジーな雰囲気でした。
ゲームの「サイレントヒル」っぽいです。
グシャグシャになった資料の山の中に、
なんと院長のカルテが、とか。
そんなこんなで、そのサイトを1時間近く見てました。
で、下校時間。
あぁ、今日、何も作業進んでないや・・・。
でも、少なくとも、
ウチのクラスの下駄箱に広告は貼らなくちゃいけない上に、
(自主制だけど、賞の為には譲れない)
仕切るのは月丸です。
廃墟、参考にさせていただきました。
散歩とかで知らないトコを歩くのが好きな人は、
検索してみてください。絶対ドキドキで面白いですから。
んー、でも非合法?
さてさて。
夏休みに入る前日のハナシでもします。ネタがないので。
というか、疲れていて更新しそびれたハナシなのですが。
夏休み前。
全校集会がありました。
元々は終業式なんですけど、二期制なので。
狭い体育館に、960人近くが集められ、風は皆無。
ジメジメジメジメあっついあっつい。
不快なコト極まりないです。
でも、楽しみな事があるのです。
校長先生の話。
え?と食いついてきたら、月丸のもくろみは成功です。
毎年この全校集会で、ウチの高校の校長センセは、
化学のカンタンな実験をするのです。プチでんじろう状態です。
ホント、ウチの化学の先生たちは強烈なキャラばかり。
で、今回の実験は、・・・?
詳しくは忘れました(コラ
とにかく、ペットボトルの中に、
透明な液体(水+でんぷん)が入っていまして。
で、その液体の中に、ヒミツの物質を2つほど入れて、
夏休みの心構えとかを話して適当に時間を潰していると・・・
∧_∧
(-○∀○)<さ、そろそろかなぁ、と思うのですが・・・
( )つ□
| | |
( ) )
↓
∧_∧
(-○∀○)<あ、なりました。
( )つ■パッ
| | |
( ) )
一瞬の出来事でした。
一瞬で色が透明からあのデンプンに反応したヨウ素液の色に。
ヒミツの物質2つで化学反応を起こし、ヨウ素を発生させ、
デンプンと反応させたそうです。
歓声が上がる上がる。
来年は何をやってくれるのか、楽しみです。
宿題と受験を反応させて、キレイサッパリ消して欲しい
家族について。
今日は遅めの更新。
今日は、学校に行ったものの、雑談ばかりでした。
一応仕事はしましたが、宿題はやりませんでした。
でも、なんだか雑談だらけでダラダラ楽しくやっていたら、
なんだか、最近の疲れが取れた気がします。
よし、FDSも頑張ります。
最近文章がナマイキなので。
・・・さぁ、ネタが尽きた!
いやぁ、高校のHPを更新した後でコレを書いてるので・・・。
①
あぁ、MOTHER3ネタバレTOP絵、描き上がりました。
後はPCで色々いじるだけです。
頑張りました。
だって、ラストシーンだもの。気合だって入ります。
ラストバトルから変更してます。
やっぱり、そっちの方がいーな、と思いまして・・・。
あとは、ネタバレを見たくないのに見ちゃって・・・
という悲劇を生まないような時期にUPするとします。
とりあえず、それまでは小説でも書き進めますから、
ヒマなら見てみてくださいね。
そうだ、宿題忘れてた。
やらなくてはマズいな・・・。
また相互の旅が雨天順延になりかねない。
②
欽ちゃん球団、色々意見はありますけど、
復活したんなら、良かったなの一言。
時間が空けば、復活の一言はどんどん言いづらくなっちゃいますからね。
皆が楽しくやりたいことをやる。
それでいいじゃないですか。
③
高校のHPにネタとして流石兄弟を投下。
ちょっと ふざけちゃったけど たのしかったです。
あの独特なノリが大好きです。
アレで出てくる下ネタは「エロ画像ハァハァ」くらいだから、許容範囲。
④
最近知ったこと。
カサ差しながら、自転車乗っちゃいけないんですね。
初めて知りました。
いや、ホントに。
フツーにやってました。
オマワリサンがいなくて良かった(違
レインコートを手に入れたのがごく最近なので・・・。
それにしても、今年の夏はよく降りますね、雨。
全然暑くならないし。
冷夏ですね。
コレはもしかして、コメが大凶作に?
いや、このブログのコメントではなく。
その凶作は自覚ありますから、ご心配なく。
アクセスカウンタも凶作ですよ
いやー、米派の月丸としてはツラいです。
タイ米もイヤです。
うはぁ・・・。
どうしよう。
どうしようもないだろ。
そっか。
そ~んなとーきー ウルトラマ~ンがっ欲っしい~♪
誰も分からんってのに。
そういえば、グリッドマンていましたね、昔。懐かしい。
ハナシを戻して。
炊き立てのお米に塩を振って握った塩おにぎりは、
月丸の大好物です。
祖母を思い出します。
昔はよく握ってくれたなぁ。
隣の市に住んでます、今。
若い時にガンガン年金納めて、
今パワフルに贅沢してます。
糖尿病なのに、
ピザを食べたり中華を食べちゃったりするツワモノです。
「ワタシはもうどうせあんまり長くは生きられないだろうから」と、
ややヘンクツなトコは、月丸にしっかり隔世遺伝してます。
でも、月丸と妹に対して、とても優しい、いいおばあちゃんです。
ふぅ。
でもなぁ・・・
いつかは必ず別れなくてはいけないのですよね・・・。
まだそういうのになったコトがないので、
よく分からないのですが、
今を大切にしようと思いました。
長生きはしたくないなら、しなくてもいいけど、
もし、その時が来たら、静かに安らかに眠りについてほしい・・・
とか思ってたりしても、
やっぱりヤだなぁ、とか思っちゃったりしちゃったりなんだったりして。
2012年12月23日、世界が滅びるんだよっていうのと、
家族が誰か死んでしまうのは、月丸にとっては等価です、なんだか。
人の命に数の論理は通じない、ってコトですかね・・・。
いきなり!家族紹介。
家族を考え直してみます。
父、母、自分、妹、ウサギが2羽。
父
漫画家やっとります。
なんのマンガを描いてるのかは、今までの記事でも参考にしながら、
適当に想像してください。
結構忙しい。
でも、よく仕事場で料理を作って持ってきてくれる。
スジ肉煮込みとか。
凝り性で、器用。
月丸や妹の夏休みの自由工作をほとんど1人で作ってしまったりもした。
負けず嫌いの月丸には、正直悔しいけど、なんか悪いので言えず。
で、休み明けに学校に、
クオリティタカスな作品を持って行って賞賛されまくり、
肩身の狭い思いをする。
ちなみに、妹にはそういうプライドはほぼ皆無。
「作品ができりゃいーや。む し ろ 任 せ る 」なカンジです。
ちなみに、月丸は凝り性だけを受け継ぎ、
不器用なので、作品を作ると、(特に木工)哀れなことになる。
割と尊敬できる父。
週刊少年ジャンプと、週刊少年マガジンを、
タダで持ってきてくれる。少々職権濫用。
仕事場に届くらしい。時々発売前。
両社から年賀状も来る。ヤフオクで売れるかな(コラ
でも今の所属は別会社。
月丸が勉強で夜更かしすると、心配して栄養ドリンクを買ってくる。
どうやら割と睡眠はとっているらしい。
でも仕事が終わると疲れてバタンキュー。お疲れ様。
母
気分屋。まず気分屋。だってB型。
そして少々天然。だってB型。
尊敬できるかと言えば、ビミョー。
友達感覚な母。
気分屋と言うと、怒るので、月丸は言わないようにしている(オイ
「いいお母さんだよねー」とよく言うが、ソレは自分で言ってはいけない。
ま、でも悪い母ではない。気分屋を除けば。
ヨソでは、ものスゴくいい人と評判。
そう、ヨソでは(オイ
結構苦労しているらしい。
進路に関しては、そこまで反対はしないので、ラクっちゃラク。
以前幼稚園の保育士をやっていた時に、
その資格を取るために短大?の面接を受けた時に、
「どうして保育士になりたいのですか?」と聞かれ、
「なりたいんです(゜∀゜*)」
と答え、合格したという武勇伝アリ。
最近はマルチではないが、「マルチ商法だ!」とすぐに
いちゃもんをつけられる某有名会社「ア○○ェ○」を一緒にやる人を
増やしたりするのに忙しい。
どこの会社か分かった方に。
アレ、マルチじゃないですよ。
結構あの会社の健康食品は効きます。暗示効果ではなく。
べ、別に勧誘なんかしてないんだからね!
って、ツンデレ風に言うと、結果的に誘ってる事になるので、
ちゃんと言います。
マルチじゃないです。
一応母の名誉のために言っときますです、ハイ。
妹
月丸に結構近い。
でも屈折はしてない。よかったね。
でもちょっと月丸とはまた違って黒い。
現在中2。吹奏楽部でクラリネット吹いて頑張っている。
結構上手いらしい。
クラリネット吹きまくってたら、ちょっとヤセた。
やっぱり腹筋がつくと、全体もヤセるようだ。
自身の経験則。
絵は月丸より上手い。
ちゃんと写真を見て写して学ぶから。
ジャニーズ好き。
KAT-TUNとかSMAPとか、Yah-Yah-Yahとかが好き。
でも、
時々「カッコイイ」のセンスがおかしい。
夜、眠くなると、すぐ寝る。
布団を運ぼうともしない。結局月丸が全部敷くコトもしばしば。
月丸のMOTHERラヴ振りには、やや冷めた視線。
2歳違いだが、
兄を見事に呼び捨て。
別に今更「お兄ちゃん」はキモいので(そう言われる月丸が
月丸はもう、それに関しては諦めている。
両親がちゃんづけで呼ぶので(その方が呼びやすい名前なんです)
幼き日の月丸もちゃんづけで呼んでいたら、今に至ってしまった。
妹は兄を呼び捨て、
兄は妹をちゃんづけ・・・
なんかおかしくないだろうかorz
もちろん妹だからといって、妹キャラではないし、
萌えキャラでも、ツンデレでもない。
もちろん月丸は家族にそんなキャラ期待していないし、
そもそも世の女性がアキバ系のヲタが創り出したような
ヘンテコな妄想に付き合う必要自体がないので、
希望もしない。
男も女も、
フツーに話せる優しいヤツが一番いい人間。
・・・なんのハナシだ。
母ほどではないが、少々気分屋。
特に朝早くと夜遅くは機嫌悪め。
ウサギ2羽
月丸が7歳の時と、13?14?歳の時に、
1羽目は買い、2羽目は妹の小学校からもらった。
1羽目はそろそろ寿命。
肥満だから心配。
ちなみに、
小学校の時に出した、1羽目のこのウサギさんをモチーフにした詩が、
市の小学生の詩集に載った。
ちなみに作者は母。
月丸はココでも えもいわれぬ屈辱をおぼえる。
2羽目
1羽目のウサギさんがいるのに浮気!?と、月丸は最初反対していたが、
最終的に飼うことに。
2日目にして、留守の間にカーペットにフンを撒き散らすという勇者。
月丸はそれを拾ってしまった。
だって、オシロイバナのタネかと思ったんだもん。
それ以来、ウサギさんエリアであるベランダから、
部屋の中に侵入しようと何度も試みている。
か、カワイイ・・・が、汚い足で走り回られるのには閉口。
どちらのウサギさんも、大切な家族の一員。
我が家の癒し担当。
月丸
本名は言いません。
多分HNからは推測できません。
MOTHER好き
ゲーム好き
PC好き
ネコ好き
オカルト(霊は除く。怖いから)好き。
魔法とかあったらステキだな、と本気で思う。
でも他人に言うと露骨にヒかれそうなので、ブログで言うだけにとどめておく。
よくもわるくもロマンチスト。
感情先行型人間。論理はあとづけで調節。負けず嫌いで、すぐムキになる。
感動系に弱い。
映画版ドラえもんの、ドラえもん最終回はヤバい。
「ぼく1人の力で、きみに勝たないと・・・
ドラえもんが・・・未来に帰れないんだよ!!」
A∑ゝA
のび太ぁぁぁぁぁ。・゜・(ノД`〟)・゜・。ぁぁぁぁぁ!!
今書いていても涙目になる。
もっと書いてたいぐらいこのハナシは大好き。
「ドラえもん・・・勝ったよ!僕1人で・・・ジャイアンに勝ったよ!!」
「うん・・・うん・・・」
A∑ゝA
のび太ぁぁぁぁぁ。・゜・(ノД`〟)・゜・。ぁぁぁぁぁ!!
というワケで、結構のび太は好き(?
なみだがとまらない状態になりやすい。
これは多分PKフラッシュに弱いからなので、
食らったら多分一撃死。
一撃死といえば、血液型がOのRh(-)なので、事故ったら超危険。
もうここらへんからしてマイノリティが運命付けられている。
精神はオッサン、というかむしろジジイ。
性格はマジメな方。
ただ、前述したように、ムキになりやすいので、頑固者になりかねない。
というか意地っ張りの頑固者。
(特に最近の文章で結構誤解があるかも知れませんが、
横柄な気持で文章を書いてるワケではないんです。
ホント、そんなつもりじゃないんです。疲れてると、
よりつまらない文章になってしまうようです、自分。)
125のIQと、記憶力が数少ない自慢。
趣味は上に挙げた好きなモノ関連。
特技は、円周率暗記。50ケタぐらいまでなら。
あと、集中すれば、
手にまだら模様を発生させられる、という謎の特技も。
もしかしたら、ネタに詰まったら写真UPするかも。
某テレビ番組では気の力が云々とかやっていたが、どうなんだろう。
苦手なモノは、スポーツ全般と、イマドキのワカモノ。
どっちも、正直ついてけない。
スポーツ、マイペースに剣道素振りとかをやる分には好き。
嫌いなモノ
無責任、卑怯。
週刊誌とか。ネットでの個人の誹謗中傷とか。
未熟者のネット上でのケンカとか。
「私は冷静ですが何か?」、特にこのセリフが一番嫌い。
あと、人の言ってるコトをいちいち引用して揚げ足取りみたいな批判を
するやり方も、見てて腹立たしい。
時々、自分が無責任、卑怯なコトをやってるのではないかと不安になったり、
自己嫌悪に陥る。
あとは、本体の「Me」を見てくださいな。
好きなマンガ
父のマンガ(身内びいきと言わないで
和月伸宏先生のマンガ
(るろうに剣心、GUN BLAZE WEST、武装錬金、エンバーミング等)
D-Grayman、銀魂、BLEACHとかも結構好きです。
あとは、内水融先生のとか、他にもたくさん。
読切作品については、以前ちょっと述べましたね、確か。
マガジンでは、某オタクマンガ、いいなぁと思うのですが、
「エロイな(・∀・ )」と誤解されそうなので、伏せます。
絵がかわいくて上手いと思うのですが・・・。
うーん・・・。いや、そういった要素が絡んでない訳ではないでしょうが、
女の子だけでなく、
主人公の男の子とか、そのライバルの少年とかも、
結構上手にまとまってると思うのですが・・・。
シリアスはシリアスで、本筋はしっかり王道だと思うのですが・・・
・・・あぁ、泥沼っぽいので、やめときます。
男子高校生が言っても、説得力ないですね、ええ。
単行本を持っているのは、
和月先生の作品(一部)と、祖父が買ってきてくれた犬夜叉。
・・・あ、犬夜叉も面白かったなぁ、自分では買わないけど。
さて。
久々に長くなりました。
今、夜中の1時です。
母に怒られる前に、さっさとやめます。
では。
もう、ぼやけない。
グチを言えないってイミではないです。
グチはこれからもどんどn(略
もう、HPに載せる写真がぼやけません!
なぜなら、
ケータイ替えたよイヤッホイ!
FOMA、D902i!プレミアムイエロー!!イェイイェイ!
やったよ!黄色いケータイだよ!(そこか
あ、本日3本目です(遅
ちなみに、月丸の視界は少々ぼやけることがあります。
乱視気味です。
感動の涙で前が見えなくなることもあります。
今日見た「13年後のクレヨンしんちゃん」、
あれはFlash、文章ともに、素晴らしいです。
ボロボロです。
「泣けます」どころの騒ぎじゃないです。
リンクは・・・うー、貼っていいのかな。
じゃ、コレ で。
では。