オヤマー | FDSブログ

オヤマー

某博士、みたいな。


いや、「おやまぁ」って、思ったのです。


どうも。

ヘロヘロ気分が抜けないにもかかわらず、

今日もブログを更新する月丸です。

毎日の軽い楽しみなのです(´∀`〟*


何に「おやまぁ」と思ったかというと、

アメーバニュースにコメントつけたりしてたら、

そこから飛んできた方にコメントを戴きまして。

こんなコトもあるのだなぁ、と。嬉しいですね。


高校HPを、久々に更新しました。

8日ぶり?

月丸が描いたポスター載せてます。

廃墟の写真集、イイわ・・・。


というか、

FDS本体も早く更新したい・・・。

宿題め・・・。宿題めェェェェェ!(黙れ


はぁ・・・

いや、明日から本格的に宿題です。

なんでこの高校はそんなに人の限界を調べたがるんでしょうか?





最近、「のだめカンタービレ」をよく読むのですが、

そこに出てきた男の子の名前。



「リュカ」



リュカ君ッ!!?


いやー、いるんですね、リュカって名前の子。

この男の子も「悪童日記」から取ったのでしょうか?


「のだめ」、面白いです、特にギャグ。

ぎゃぼー。

最近よく使います(何


例の月丸の母が特にハマってます。

月丸はタダ読み。


・・・だ、だって「るろうに剣心」買わなくちゃいけないんだもの!






さてさて。

昨日は「広報終わったぜヨッシャアアアアアア!!」みたいなカンジで

浮かれてました。

靖国問題に触れていませんでした。


ぶっちゃけ、中国と韓国が靖国問題で叩くのは、口実に過ぎないと

月丸は考えています。

どうにかして、敵を作らないと、統制が取れませんから。


モモ「ナチと同じ考え方デスね」



A級戦犯がどうのってなってますが、

東京裁判自体、勝者が敗者を裁いた裁判で、正当性にイマイチ欠けますし、

ちょっと問題発言かもしれませんが、

東条英機元総理は、文献を調べてみると、

そこまで極悪非道な人物ではないのです。

戦争を指導したという責任はもちろんありますが、

ものスゴく忠義に厚い、ただの右翼人物ではない人のようです。


死刑によって、もう罰は与えられたのですから、

他の戦没者と共に、安らかに眠らせてあげて、

静かに祀るのが正しいのではないかと。



それにしても。

フジテレビ朝8時の「とくダネ!」でのコメントは、

アレはさすがにヒドいです、クオリティが。

室井佑月さん、

もう少ししっかり考えてからモノを言ってくれないものでしょうか。

感情的になりすぎていました。論理が通っていない。

というか、あのニュースの本質からズレてました。


公の人物をネット上で叩くのはホントはよくないのでしょうが、

だからこその公の人物の持つ影響力を分かっていません、室井さんは。


「靖国の戦没者の方々を政治の道具にしてる、賛成派も反対派も」

・・・うー・・・、言いたいことはよく分かります。

でも、小泉さんは、確かに今はちょっとムキになってるのかもしれませんが、

政治の道具のために靖国参拝をしているのではないと思うのです。


というか、中継を途中で終わらせないでくれぃ。

この時は母がNHKにチャンネルを移したからいいものの。




とにかく。

もう、戦争は、しなくていい。

そんなことを、考えました。

そこは多分、室井さんと一緒の考えです。