300 | FDSブログ

300

これが、当ブログ300記事目でござい。


うん、色々書くことあったはずなんですけど、

24時間テレビの例のニュースを見て

かなり頭にきたので、忘れちゃいました(何


詳しくは、アメーバニュースをどぞ。

キレたコメントをしてます。

まぁ、時には本音も書きますよと。ええじゃないかええじゃないか。


ぶっちゃけ、似たような意見なんて500以上もいらないから。

特に中傷系。「偽善」とか。

自分の言葉がそこに存在していない。

つまり書き手が電脳上に存在するイミもない。

消えたって、誰も気付かない。

自分の存在意義を確保するために、

もう少し努力しようと思わんのでしょうか。


ま、あの事件のあのスタッフのせいで(ちょっとおばあちゃんのせいで

アンガールズさんの頑張りにもケチがついたのは言うまでもないッスね。

(月丸はやらせじゃないと信じてます。なぜならその方がカッコイイから!




えーっと。

明日で夏休み終わりですね。

いや、世の学生さんはもうガッコ始まってたりするワケですか。あらま。

宿題があと2つほど残っております。


英語は、1ヵ月やらないと、取り戻すのに1年かかるそうです。

・・・やってませんサヨウナラorz



あー、本体更新したい。

再々筆版リンクス、服が茶色っぽくなってますが、

ホントはもっと黄色い色なんです。


小説、バリバリに滞ってますから、早くしないと、

ただでさえ見られてないのに、存在ごと抹消されてしまいます。


んー、でも、

絵も小説も、かきつづけてたら

ちょっとずつ上達してきました。嬉しいことです。

フォトショも使い方が分かってきました。



ま、とりあえず本題に行きます。


今日は、「偽善」について。

あ、24時間テレビが偽善なのかどうかは、皆様の判断に任せます。


が、

あんまりネット上で匿名で公のモノを叩くのはよろしくないかと。


月丸的には、肯定派ですけど・・・。


「偽善者」

ある意味、「死ね」よりも人を傷つける言葉だと月丸は思っています。

人がより良いカタチにあろうとしているのを否定するとは何事か。


「救ってやってるんだ」っていう考え方の人のことを指すんだとばかり

月丸は思ってましたが、

結構社会やガッコ等では、何か一般的にイイコトをした人に

大して単に気に入らないから、という理由だけで使われておりまするな。


「いい子ぶってる」っていうのなら、

月丸も何度か言われたことがあります。小中学校で。


そういう時、月丸は、

フン、低脳どもめ、悔しかったら定期テストで学年1位取ってみろや、

桜・落ち葉掃きボランティアに毎回参加してみろや

とか、ダークなことを考えない・・・





ワケでもありませんが(オイ



うん、考えますけど(開き直った

フツーに傷つきますですよ。一生その傷は残ります。



・・・思えば、和月先生にハマったのは、

この「偽善」についてのコトが描かれているのを見たからでした。

それまでも好きだったんですけど。


「善でも! 悪でも! 

  最後まで貫き通せた信念に 偽りなど何一つない!」


「もしキミが自分を偽善と疑うなら 戦い続けろ武藤カズキ!」


アツいですね、さすが少年誌。

キャプテンブラボー、いいコト言った。


このセリフがなかったら、今まで生きてこられなかったかもしれません。

それほどまでに、「偽善者」というコトバは、人を傷つけ、

このセリフが月丸にとっての大事なものでした。



さてさて。

好きな言葉に「信念」を掲げて何年も経ちます。

ちょっとさっきまでは下の方に生々しいのを書いてたんですけど、

消しました。



どうせキモい文なら・・・

ポエムってみm(マジキモス


あとで本体に載せます。