野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回は商品開発指導の
現場の話しについて
書きました!
商品開発指導の現場に
今月も行ってきました。
半分伝えると
倍で返してくれる
優秀な若き職人さん達。
プロの厨房機器だし
食材によっては
レシピ通りにいかないことも
多々あります
でもそんな時、
伝えた半分の
その先は
食材の状態を見ながら
判断して
最善策を繋いで
臨機応変に応えてくれます。
伝えたものを倍にして
応えてくれる!
さすが、
若くてもプロ職人だと
感心してしまいます。
これぞ神対応✨
商品も
1番べっぴんさんにする
角度や方向を見つけて
広告用の撮影プロの
撮影隊にも感謝です!
社長や専務も職人達と一緒に
試食会議
皆さん真剣勝負!
味や見た目、
時間が経ったらどうなるのか?
※広告出す前なので
写真は自主規制
どの価格帯で出すのか?
容器はどれを選ぶのが
ベストなのか?
アレンジするなら?
など
皆さん一緒に意見し合って
商品化に向かいます。
忖度なしに
この味付けは…
ここはこっちの方がと
意見してもらえることも
有り難いことです。
もちろん
耳が痛い意見もありますが
まだまだ伸び代が
いっぱいある!と
今日もありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートやレシピ開発のお仕事
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
わ
基礎6回コース
◇山梨・甲府エッセンス◇
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
旬の野菜があれこれ七変化!
野菜を無駄なく徹底活用
あなたの家庭の
野菜のレパートリーがぐんと広がる
野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです。
ただ今こちらのレッスンは
募集見合わせています。
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理