野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回は木の芽味噌を使った
お弁当について書きました!
自家製木の芽みそ焼き弁当
渓流釣りから戻った夫が、
山椒の葉をいっぱい摘んで
来てくれたので、
そこで
木の芽味噌沢山作りました。
何付けても美味しい😋
お弁当には
鮭と筍の木の芽味噌焼き。
春香る社食になりました!
自然の恵みに感謝💕
山椒の葉で木の芽味噌作り
山椒の葉は乾燥しやすく
すぐに色が変わってしまわないように
夫婦の共同作業
木の芽味噌の作り方は
また
ベジフルキッチンエッセンスの
YouTube動画にて
お知らせします。
【ベジフルキッチンエッセンス】で
検索して
登録してお待ちくださいね!
○新じゃがの塩煮
醤油を使わず出汁と塩で煮ました
○もやし、小松菜、人参のナムル
○お土産でいただいた高級奈良漬
○土鍋炊きごはん、木の芽ふりかけ
春の香りを楽しむ
社食弁当になりました!
旬の野菜の動画をあげています!
ベジフルキッチンエッセンス
今日もありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートやレシピ開発のお仕事
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
わ
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
旬の野菜があれこれ七変化!
野菜を無駄なく徹底活用
あなたの家庭の
野菜のレパートリーがぐんと広がる
野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
ただ今こちらのレッスンは
募集見合わせています。
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理