最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧相手の気持ちに寄り添った医療を心掛けていこうと思いました。1月は東京都内もしくは、東京近郊の1歯科医院様のみ接遇マナー研修をお受け致します。歯科医院向けセミナーに、定員80名を135名の方にお申込み頂いてます。昨日はエビグラタンを作りました。東京の歯科接遇マナー講師は今日、横浜の医院様から4月に院内研修をしたいとお問合せを頂きました。埼玉の歯科医院様からの感想「患者様からスタッフの対応が親切で優しいと言われることが多くなった。」東京の歯科接遇マナー講師は、昨日だけでお問合せを2件頂いております。この時期になると必ず毎日検索されるある検索ワード歯科院長の接遇に関する悩みを解決し、歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法3月の金沢での講演は80席が満席になりました。3月に金沢で歯科医院様向けの講演を致します。来年の1月2月は最終週のみ1医院ずつお受け致します。昨日は、田渕隆茂さんのお誕生日会に行ってきました。以前の私は「~の方」「すみません」 「お大事にどうぞ」が癖でした。埼玉の歯科医院の歯科衛生士の方から「診療内容を撮ったビデオには驚いた。」と感想を頂きました。実際に自分が練習したり、考えて発言することで、より勉強になる事がたくさんありました。一生お金に困らない!マイホームも学費も老後の安心も手に入れるセミナー歯科接遇マナー研修をして成果の出やすい歯科医院と出にくい歯科医院の違い東京接遇マナーセミナーのご感想「10時から16時半のセミナーでしたが、あっという間でした。」東京の歯科スタッフの方からのご感想「医療人として、服装と身だしなみなど、変えていきたい。」<< 前ページ次ページ >>