最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(49)2月(37)3月(17)4月(16)5月(18)6月(21)7月(28)8月(20)9月(50)10月(37)11月(11)12月(20)2016年6月の記事(21件)歯科医院のもめ事の多かったスタッフが辞める時東京のみならず全国で活躍中の歯科専門でスタッフ教育をしている接遇講師の方とお食事会です。歯科医院の退職が決まったトラブルスタッフに、もめずに辞めて貰う方法。歯科医院は開業前に接遇マナーを強化すれば、オープンからファン患者がたくさん出来ます。医院の造りや動線にあった接遇が身に付きます。東京の歯科接遇マナー研修は、8月は1日~5日と25日、31日のみお受け致します。満員御礼のデンタルショー!ササキ株式会社様主催のセミナーはキャンセル待ちです。横浜の矯正歯科はスタッフの接遇を強化すれば患者さんから選ばれるようになります!東京で活躍している接遇講師から習いたい!今日は、埼玉県の歯科医院様で歯科接遇マナー研修です。歯科スタッフの制服問題に悩まれていませんか?東京の歯科接遇マナー研修7月は13日~15日、28日のみお受け致します。東京會舘のお料理教室の基礎コースに通っています!歯科院内でニックネームで呼び合うのはいけません!一番困っていた、新患で急患の方への対応が例として体験できて良かったです。応募者への面接時の質問力を上げると採用ミスが防げます。今日は福岡の歯科医院様で歯科接遇マナー研修です。日本の歯科の力のシンポジウムで患者代表で出ていた人に会うとは思いませんでした!この土日と今日だけでご依頼とお問合せを10件近く頂いております。今日は、分院展開をしている歯科医院様に研修です。次ページ >>