歯科スタッフの制服問題に悩まれていませんか? | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科スタッフの制服問題に悩まれていませんか?

こんにちは。久保佳世子です。

衣替えの季節も過ぎました。

最近ひたすら断捨離をしています。

仕事でジャケットを着用しますが、この1年間で着ていないものはほぼ全部捨てました。



衣替えのタイミングで制服を新調する歯科医院様もあります。

歯科医院のスタッフの制服について、よく相談を受けます。

おすすめの制服はありますか?とお尋ね頂くことがあります。

医院のコンセプトによって、制服の選び方も変わってきます。

また院長が良いと思って選んだ制服がスタッフには不評だったりなんてこともあります。

そうすると大事に着て貰えない事態に陥ります。

スタッフも喜び先生も満足する制服の選び方をを、明々後日の20時のメルマガでお書き致します。


東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。