【十二運星】適当な共感を嫌う人<帝旺> | 伊藤 恵利子/あなたの財の運気を回す【大阪・オンライン】

伊藤 恵利子/あなたの財の運気を回す【大阪・オンライン】

生年月日には才能、個性、最適のタイミングなど、その方のすべてが描かれています。
生年月日を元に、どの方もお持ちの「財」である才能、個性、タイミングを知って人生を攻略する「財の運気を回す人生攻略セッション」を提供中。
セッションで人生をクリアにしましょう。

セッションや講座をしていて

帝旺を持っている方に共通すると感じることがあります。

それは他人からの「共感」に反応を示すということです。
 
 
 
 
帝旺を持つ方は「共感」に対してとても敏感です。
「あーわかるわかる、私もそうやわ」
みたいな共感に対して嫌悪感を抱きます。
(結構強い嫌悪感を示される方も多いです)
 
 
この相手は自分に対して適当に話を合わせてるなと感じた瞬間から
帝旺を持つ方はその相手に一線を引きます。
 
 
その分、本当に自分のことをわかってくれてると感じたときには
とても強い喜びの反応を示します。
 
 
 
 
帝旺を持つ方は心のどこかに
「自分をわかる人はいない」
という孤独感を持っています。
 
 
俯瞰の視点で物事を眺めているので
人の汚い部分も
人の醜い部分も
人一倍知っているからです。
 
 
だからうわべだけの共感には反発しますし
心からの共感には気持ちを動かされます。
 
 
帝旺を含む十二運星は上の画像の青枠部分です
 
 
帝旺を持つ方には
うわべの言葉や媚へつらいは
簡単に見抜かれてしまいます。
 
 
きちんと自分の意見を持って相手と接するようにしてみてください。
それは大人だけでなく子どもでも同じことです。
 
 
自分に帝旺があるか知りたい方、その扱い方を知りたい方
自分の身近に帝旺を持つ方がいらっしゃってどう接したらいいのか知りたい方は
個人セッションでお伝えしています。
 
 
帝旺は四柱推命の十二運星の1つです。
帝旺には他の性格やその伸ばし方が存在します。
そのやり方については四柱推命講座でお伝えしています。
 
 
image
 
 
 

<関連記事>

同じキーワードが出てきても同じ出し方とは限らない

<長生>はここに気をつけるともっと稼げるようになる

スピリチュアルな性質を持つかどうかはどこで見るのか?

【十二運星】星を陽転させれば全てが上手くいくわけではない

【十二運星】冠帯・建禄・帝旺を持つ人は強運なのか?

【十二運星】身強の星(冠帯・建禄・帝旺)の陰転<人気記事再アップ>

【十二運星】身強の星を持つ人の課題

【十二運星】才能は武器、個性は喜び

 

 

<十二運星それぞれについての記事>

【十二運星】あちらこちらに興味津々な人<胎>

【十二運星】えこひいきされやすい星<養・長生>

カツオくんな星【長生】

【沐浴】の前提

【十二運星】あなたはしなやかで美しい<冠帯>

【十二運星】ひたむきに進む人<建禄>

【十二運星】我が王国の主人であれ<帝旺>

【十二運星】誰よりも経験を持つ人<衰>

【十二運星】私の見る命式の世界<病>

【十二運星】2つの世界を同時に見ている人<死>

コツコツや積み重ねは人によって違う<墓>

【絶】という魂の世界

 
 
 
 
 
  
 
ご提供中のメニュークローバー四柱推命をベースとした財の運気を回すセッションクローバー
▶️「今」を変えて未来を創る 財の運気を回す人生攻略セッション
▶️自分の才能や財を受け取る器がわかる財の器セッション
王冠1四柱推命を活用した稼ぎ続けるための個人コンサル王冠1
▶️「運」と「タイミング」をつかんで稼ぎ続けるための個人コンサル
📕四柱推命を学ぶ講座📕
▶️財の運気を回す四柱推命で稼ぎ続けられる 四柱推命マンツーマン講座
旗イベント旗
▶️2024年の運気について語る会
◎各種先行案内をご希望の方はこちらからご登録ください

▶️先行案内ご登録フォーム

◎お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらからお寄せください

▶️お問い合わせ窓口
各種SNS(お気軽にフォローください)
Twitter(X)Instagram