前回の記事

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集44(見せちゃうパンティの精神)‐

 

 

関係記事

 

‐【まとめ】朝鮮学校生徒のイラスト集(2019年7月~2020年4月)‐

 

‐【まとめ】朝鮮学校生徒のイラスト集【2016~2019】‐

 

‐2013~2015年の模写・デッサン作品‐

 

-友人がアニメ私塾『なぞる本』をやってみた その1-

 

-友人がアニメ私塾『なぞる本』をやってみた その2-

 

-友人がアニメ私塾『なぞる本』をやってみた その3-

 

-友人がアニメ私塾『なぞる本』をやってみた その4-

 

-友人がアニメ私塾『なぞる本』をやってみた その5-

 

-友人がアニメ私塾『なぞる本』をやってみた その6-

 

-友人がアニメ私塾『なぞる本』をやってみた 最終回-

 

 

・お時間がない方向け

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集34(エニーワン・ノスタルジー)‐

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集35(ダブルヒロイン・お絵描きタイム♪)‐

 

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集36(何だか百合みたいな絵になっちゃった!)‐

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集37(美化できないけど『懐かしい記憶』)‐

 

 

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト漫画(“人生が『ブルーロック』”)‐

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集38(漫画『ブルーロック』自キャラ置き換え)‐

 

 

 

‐【追記】朝鮮学校生徒のイラスト集39(いろいろと”原点回帰“)‐

 

 

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト漫画(タイトルは『伝染病』)‐

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集40(社会の操り人形の末路)‐

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集41(この雰囲気が良いんだ!)‐

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集42(20代最後の方々へ贈る)‐

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集43(胸がドキドキ!)‐

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集44(見せちゃうパンティの精神)‐

 

描き手の在日コリアン友人(拙ブログ共同管理者)が、リアルの関係で日本の方々から称讃のお言葉を頂き、モチベーションが爆上がりしたそうです。

 

そうした中、さらなる作品づくりに精を出したいところですが、いかんせん時間が無く、「自分のコピーを10人ほど作りたい」と切に願っているそうです( ノД`)シクシク…

 

イラストを描く方々ならお分かりになると思いますが、絵づくりにおける資料(素材)を集めや、下描きペン入れスクリーントーンを貼って、さらに仕上げ(ベタ塗り)など、とても苦労が多い作業の連続です。

 

また、デジタルイラストならレイヤー知識各種ツールの使い分けなど、とにかく覚えること満載で、友人はデジタルが描ける方「マジで尊敬する!」と述べておりました。

 

 

・漫画イラスト倉庫 https://strongpaperline.tumblr.com/

 

 

<参考資料>

 

・友人の監修および写真資料

 

 

<ツイッター>

 

【歴史学を学ぶ大切さを伝えるブログ(ふーくん)】

 

https://twitter.com/XMfD0NhYN3uf6As

 

 

ブログランキングに参加しております。

皆さまのご支援が頂けるとありがたいです

(下のバナーをクリック)

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村