前回の記事

 

-友人がアニメ私塾『なぞる本』をやってみた その1-

 

 

・青年/女性編

 

 

前回は「少女編」でしたが、今回は「男子高校生」「大人の女性」を描いていきます。

 

 

 

いずれも『友人のオリキャラ』ですが、日々彼の漫画やイラストをご覧いただいている方々からしたら、かなりのギャップに驚かれると思います。

 

そういう「キャラ似せ」とは別に、純粋に優れた素体で画力向上するのが目的なので、所謂『室井先生風』で描いた友人キャラクターとして認識していただければ幸いです。

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集19(2019は僕たち一体何処へ連れてくの)‐

 

※元絵から随分と毒のないキャラにw

 

友人曰く「やっぱり今回も難しかった・・・!」

 

室井先生のイラストを、出来る限り自らに吸収していく過程で、オリジナルキャラのチャレンジ「応用問題」のような感じで、実際に自分で絵を組み立てて行くことによって、一種のアウトプットの作業を通じ、技術の定着があるように感じるそうです。

 

 

‐朝鮮学校生徒のイラスト集11(10年後の・・・・。)‐

 

 

うわメッチャ綺麗なお姉さんやん((+_+))

 

一応上のイラスト(右)が、26、7歳設定「同じ女子キャラ」なので、今一度それとの比較をすると、しっかり大人の女性感が出ていますねー♪

 

さすが室井先生の素体!

 

 

こんなカンジでペン入れを進めていきます。

 

 

あっ、ちなみに使用画材はこのような構成でございます。

 

さすがに付けペンだと、紙を痛めたり、インクの乗りが不安だったので、使いやすいコピックペンをチョイス致しました。

 

 

あとは髪の毛のハイライト箇所を、シャーペンで指定しておきます。

 

 

ほいっと、完成です♪(^^)/-☆

 

 

・漫画イラスト倉庫 https://strongpaperline.tumblr.com/

 

 

<参考資料>

 

・友人の監修および写真資料

 

『アニメ私塾式 キャラ作画上達ドリル』 室井康雄著 宝島社

 

・Youtube動画 『【新刊「なぞる本 DAY8、14」青年&美女をなぞる!!】&QA、雑談など』

 

 

<ツイッター>

 

【歴史学を学ぶ大切さを伝えるブログ(ふーくん)】

 

https://twitter.com/XMfD0NhYN3uf6As

 

 

ブログランキングに参加しております。

皆さまのご支援が頂けるとありがたいです

(下のバナーをクリック)

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村