前回は
小林克也さんのお話でしたが…
前回の記事はこれね!…
なんやかんや言って…
【復習しますと…】
一時…忘れてたり・嫌いになった事があったり…
興味が失くなった時があっても~
やっぱり…好きなんです
僕がなんやかんや言って…
やっぱり好きだと思うのは…
僕にとって一言で言ったら
とは言っても…しょっちゅう歌っていりゅワケ出なく
酔いが回っている時に歌うヤツなんです
フリ付きでやっちゃいます!
ははは
世良公則&ツイスト、Char、原田真二の三組は
「ロック御三家」と呼ばれ調子こいてた頃が
最高なんです!
まぁ~世良公則&ツイストと言えば…まずコレ
それにコレですよね!
でも…僕が一番好きな曲はコレ
コレが一番歌ったなぁ~
これが一番売れたんじゃなかったかね?
「なんでコイツらだけが儲けてんだ?」と
歌謡界で呼ばれもしないビッグネームの
ロックバンドをしり目にやりたい放題でしたね!
今更見てると…
ストーンズのミックぽいトコもそうですが…
甲斐よしひろっぽいフリや
大友康平っぽいマイクさばきや
矢沢的な煽りなんて
まさに本家ロックのモノマネだけど
ロックバンドって売れると
「俺達はロッカーなんだぜ!」と
すぐに歌謡界から離れたがるけど
『ひきがね』あたりから沢田研二の歌い方に
寄せて来るとか…歌謡界に離れずいた
計算高さも流石で…
歌謡界にロックをぶち込んだ
どえりゃ~バンドなワケで
考えてみりゃ~この後から
ゴダイゴか続いて来てるってコトや
ハウンドドッグが歌謡界でブイブイ
言わせられる様になったのは
こいつらが先駆者で
やっぱ…すごいんですよね!
でも笑っちゃうのが…
あれだけ売れて世間を騒がせた割には
売れたのはこれだけなんですよね!
いろんな賞を総獲りしてたのにね…
ある意味…息の長いバンドだったんでしょうね
さらに世良公則&ツイストについての
みなさんはどうですか?
世良公則&ツイストを知ってますか?
世良公則&ツイスト好きですか?
【過去記事】
僕はやっぱり好きなんです!その25 (小林克也)
僕はやっぱり好きなんです!その24(リンドバーグ)
僕はやっぱり好きなんです!その23(ジョージ・マイケル)
僕はやっぱり好きなんです!その22(安倍晋三)
僕はやっぱり好きなんです!その21(大谷翔平)
僕はやっぱり好きなんです!その20(浜辺美波)
僕はやっぱり好きなんです!その19(狩野英孝)
僕はやっぱり好きなんです!その18(椎名林檎)
僕はやっぱり好きなんです!その17(マイケルジャクソン)
僕はやっぱり好きなんです!その16(山田尚子)
僕はやっぱり好きなんです!その15(沢田研二)
僕はやっぱり好きなんです!その14(田村正和)
僕はやっぱり好きなんです!その13(片岡義男)
僕はやっぱり好きなんです!その12(パフィ)
僕はやっぱり好きなんです!その11(ジャン・レノ)
僕はやっぱり好きなんです!その10(仲代達矢)
僕はやっぱり好きなんです!その9(柴田淳)
僕はやっぱり好きなんです!その8(アイルトン・セナ)
僕はやっぱり好きなんです!その7(山田孝之)
【追記】僕はやっぱり好きなんです!その6(Clémentine)
【再】僕はやっぱり好きなんです!その5(森川葵)
僕はやっぱり好きなんです!その4(リュック・ベッソン)
僕はやっぱり好きなんです!その3(木村拓哉)
僕はやっぱり好きなんです!その2(壇蜜)
僕はやっぱり好きなんです(中森明菜)